cppに関するGimiteのブックマーク (20)

  • プログラミング言語 C の新機能

    実際の計算は、FLOAT=float 型、DOUBLE=double 型、LONG_DOUBLE=long double 型のもつ範囲と精度で行われる 例えば、FLT_EVAL_METHOD が 1 の時は、float型 ← float型 + float型 の計算でも、float型 ← (float型)((double型)float型 + (double型)float型) として計算が行われる。計算途中でも浮動小数点型の表現範囲とその精度が異なると、同じ値で同じ計算を行っても結果が異なることがある。 8.3 math.h 今回、math.h の内容がかなり power up されています。すごいボリュームで書くのが嫌です。新しくマクロ、typedef、関数が追加されたのに加え、ほとんどの関数には double 型、float 型、long double 型を引数として受け取り、結果をその型

    Gimite
    Gimite 2007/06/15
    Cの定数 INFINITY, NANなど
  • Xbyak - x86 JIT assembler -

    Xbyak - x86, x64 JIT assembler - .frame(English) .frame(x86の究極の最適化手法?) Xbyak(カイビャック)はx86(IA32), x64(AMD64, x86-64)のマシン語命令を生成するC++のクラスライブラリです. プログラム実行時に動的にアセンブルすることが可能なため, 柔軟な最適化(動的コード生成)が可能となります(利用シーン:量子化の高速化, 式の計算). 暗号ライブラリに使って高速な実装をしてみた(very fast etaT pairing for Core 2 Duo) ヘッダファイルオンリー xbyak.hをインクルードするだけですぐ利用することができます(32bit, 64bit両対応). Windows Xp(32bit, 64bit), Vista/Linux(32bit, 64bit)/Intel

    Gimite
    Gimite 2007/01/23
    マシン語コードを動的生成
  • trick-palace.net - このウェブサイトは販売用です! - trick-palace リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! trick-palace.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、trick-palace.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    Gimite
    Gimite 2007/01/03
    文字コード判別、変換ライブラリ babel
  • PARDS: A library for PARallel programs with Dataflow Synchronization

    PARDS: A library for PARallel programs with Dataflow Synchronization (version 0.4) 目次 はじめに 概要 動作環境 使い方 簡単な使い方 SyncList<T>の使い方 SyncQueue<T>の使い方 WorkPool<T1, T2>の使い方 SPMDサポート 並行処理サポート プログラム例 Quick Sort bzip2 GTK+によるGUI リファレンス 大域関数 Sync SyncList SyncQueue WorkPool Merger 利用上の注意点 おわりに 設計方針など 今後の課題 はじめに これは、並列プログラムを作製するためのライブラリです(UNIX系OS用)。 pthreadなどを直接利用するよりも、簡単に並列プログラムを作製することが できます。実用的な例として、bzip2の並列化

    Gimite
    Gimite 2006/12/28
    並列計算ライブラリ
  • SWIG and Python

    Caution: This chapter is under repair! This chapter describes SWIG's support of Python. SWIG is compatible with most recent Python versions including Python 3.0 and Python 2.6, as well as older versions dating back to Python 2.0. For the best results, consider using Python 2.3 or newer. This chapter covers most SWIG features, but certain low-level details are covered in less depth than in earlier

    Gimite
    Gimite 2006/12/14
    C++のクラスをRuby/Pythonで継承
  • ページが見つかりません | 無料ブログ作成サービス JUGEM

    //次のことをお試しください ページアドレスが正しいかをご確認ください ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください

    Gimite
    Gimite 2006/12/03
  • C++ Builder / Turbo C++ 質問の木

    ここはC++ Builderの質問掲示板です。初めての方はここをお読みください。 まず、自分の質問に合ったジャンルを探してください。 ジャンル説明GT

  • C(++)言語: valgrindの使い方

    ubuntu% uname -a Linux ubuntu 2.6.12-10-386 #1 Sat Mar 11 16:13:17 UTC 2006 i686 GNU/Linux ubuntu% valgrind --version valgrind-3.0.1 (0) 目次 Valgrindに含まれるツール Memcheck: メモリエラーを検出する(default) Cachegrind: キャッシュミスを検出する Massif: ヒーププロファイラを使う まとめ valgrindの使い方とエラーメッセージを整理してみた。「valgrind --leak-check=full command」というコマンドラインをよく用いる。これによりメモリ周りのバグを検出出来る。 --tool=cachegrindではプログラム実行時のキャッシュミス率を測定する事が出来る。cg_annotateを

    Gimite
    Gimite 2006/10/22
    メモリ関連のバグの検出ツール
  • C++ for Haskeller

    http://haskell.g.hatena.ne.jp/mr_konn/20061006/1160138831 Haskellから入った人には、cinとかcoutとか微妙すぎてよくないだろ、と、思ったので、適当に。 対象読者は、Haskellわかるし、C++もわかる人(意味ねー)。ネタを理解できる人です。 C++とは C++とは、以下のような特徴を持ったプログラミング言語です 参照透明(!) 出現評価(occurrence evaluation) (などといういかがわしい単語をつくる) パターンマッチできる 全く直感的でない構文 IOモナドを書くための大量のsyntax sugarがある 説明していくと長くなるので、それぞれ、おいおい必要になったときに説明するようにします。 C++の型 C++には、次の型があります。 整数 真偽値 連想配列 まあ、おいおい説明。(はやくも飽きてきた)

    C++ for Haskeller
  • PythonMatrix:C++開発統合環境の決定版!

    【1.1】   特徴 オープンソース GPL2ライセンスによる公開です。 クロスプラットフォーム wxWidgetsを使って開発されており、LinuxWindowsで動作確認済み。 MacPPCへのサポートが始まっているようです。 GNUコンパイラによるビルド プロプライエタリなライブラリへの依存がありません。 コンパイラーをバンドル Windows版はMinGWをバンドルしたリリースパッケージを用意 リリース版はインストーラ一発で開発環境のセッティングが完了する。 サポートコンパイラが豊富 GCC (MingW / Linux GCC) MSVC++(2003 2005) Digital Mars C++ Borland C++ 5.5 Intel C/C++ Open Watcom SDCC(ワンチップマイコン向け!) Digital Mars

    Gimite
    Gimite 2006/08/14
  • memologue

    google-perftoolsというx86,x86_64,ppcなUNIX向けのプロファイラの(cpu-profiler部分)を、armなLinuxに対応させてみました。何かの役に立つかもしれないので、patchおよびpatch作成作業のメモを載せます。arm-v5tアーキテクチャ(ARM9系)向けの移植です。 Linux/ARM向けのソフトウェアのパフォーマンスを解析したいなぁと思うことがあったのですが、OProfileはカーネル入れ替えがめんどくさい、gprofはプロファイル専用のバイナリを作成するのがめんどくさい、プロプラな奴は興味ないということで移植しました。移植の方がめんどくさいだろという話もありますが。perftools自体の説明はこちらが便利です。あーそういえばAndroidもARMでしたっけ? パッチ http://binary.nahi.to/google-perfto

    memologue
    Gimite
    Gimite 2006/08/11
    C++とUNIXの話とか
  • asio C++ library

    Asio is a cross-platform C++ library for network and low-level I/O programming that provides developers with a consistent asynchronous model using a modern C++ approach.

    Gimite
    Gimite 2006/06/23
    非同期Socketライブラリ
  • Backtraces (The GNU C Library)

    34.1 Backtraces A backtrace is a list of the function calls that are currently active in a thread. The usual way to inspect a backtrace of a program is to use an external debugger such as gdb. However, sometimes it is useful to obtain a backtrace programmatically from within a program, e.g., for the purposes of logging or diagnostics. The header file execinfo.h declares three functions that obtain

  • DDD - Data Display Debugger - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)

    What is DDD? GNU DDD is a graphical front end for the command-line debugger GDB and the variant CUDA-GDB. Besides usual frontend features such as viewing source texts, DDD has become famous through its interactive graphical data display, where data structures are displayed as graphs. Other command-line debuggers can be used with DDD, but the interface development is no longer active in version 3.4

    Gimite
    Gimite 2006/04/21
    GUIデバッガ
  • cppll BBS

    1 名前:名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 18:03 ハマったバグの症状と原因を晒すスレッド。 投稿者には憂さ晴らし、読む人には類似バグの回避に役立つ…かも。 50 名前:名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 16:26:55 あ、fooがスタック壊せばstrcmpにたどり着かない、と、確かにです。 #ごめんなさい 51 名前:名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 16:30:19 で、原因はprocessNotEqual()周辺でした、orz 疑ったオイラが悪かった > 某ワリと有名なクロスコンパイラ #ごくたまに(これはオイラの手間でなく)booleanでしくじるから"またか"と #おもったのが失敗(^^; 52 名前:名無しさん 投稿日: 2007/11/29(木) 17:07:51 VC++ はんが、Unicode で保存しなはれ…っ

    Gimite
    Gimite 2006/02/03
    cppll BBS
  • 人工言語世界 - kMonos.NET

    プログラミングのTips的なもの、あるいはお遊びの産物、 あるいはリンク集などを置いていくつもり。 C++ Let's boost C++のクラスライブラリ Boost の紹介。 C++ Library Links boost以外にも面白そうなライブラリが色々あるのでリンク! C++ Glossary 用語集というか略語集というか。 klx C++ Libraries 自分で使っているC++小物ライブラリ集。 D D言語リファレンス 日語版 訳してみました。 わかったつもりになるD言語 Dの紹介ドキュメントです。D Memo 2007。 Diki D言語で書いたWiki。 tx UTF-8 以外の環境で日語IOをどうにかする応急処置ライブラリ General テキストエディタを作るメモ テキストエディタを作ろうとしたときに個人的に作ったメモ。 Digital Mars C++ を使うメ

    Gimite
    Gimite 2006/02/03
  • しのはらのC++実験室

    // C++をおもちゃにする C++はプログラム言語の一種にすぎません。 普通はプログラムを作る道具として使用します。 それに対して僕は、C++自体を「とても面白いおもちゃ」と考えています。 もはやできあがるプログラム自体に意味がないこともあり得ます。 そんなわけで、 自信を持って紹介するC++をおもちゃにする話題を集めてみました。 (と言いつつ2つ...。もっといろいろ紹介する予定です。)

    Gimite
    Gimite 2006/02/03
  • Boost C++ Libraries Document

    ライブラリ . ドキュメント: 最新のリリース CVS(毎日更新) . ライセンス . Getting Started . 退行テスト: 一般的な情報 テスト結果 メーリングリストと ニュースグループ . Boost (Developers) . Boost Users . Project-Specific . Announcements . Discussion Policy サポート . FAQ . Request Support . Report Bugs . Suggest Features . Commercial Support . Also: Mailing Lists About . Formal Reviews . Review Schedule . Requirements . Guidelines . Submissions Other Resources . Fil

    Gimite
    Gimite 2006/02/03
    Boost 日本語マニュアル
  • Let's Boost

    Boost C++ Libraries の紹介サイトです。 :: by Google はじめに ご挨拶 Boost のインストール方法 参考リンク集 ニュース ◆ Version 1.42.0 と 1.41.0 対応 (2010/03/14) 新規ライブラリに関する Let's Boost のページ…: property_tree (汎用木構造型コンフィグ管理) / uuid (ユニークID生成器) ◆ RSS つけました (2009/08/28) ◆ Version 1.40.0 と 1.39.0 対応 (2009/08/28) 新規ライブラリに関する Let's Boost のページ…: Signals2 (Signal/Slotライブラリ改良版) ◆ Version 1.38.0 と 1.37.0 対応 (2009/02/22) 新規ライブラリに関する Let's Boost のペー

    Gimite
    Gimite 2006/02/03
  • Boost C++ Libraries

    Boost C++ Libraries ...one of the most highly regarded and expertly designed C++ library projects in the world. — Herb Sutter and Andrei Alexandrescu, C++ Coding Standards Welcome to Boost.org! Boost provides free peer-reviewed portable C++ source libraries. We emphasize libraries that work well with the C++ Standard Library. Boost libraries are intended to be widely useful, and usable across a br

    Boost C++ Libraries
    Gimite
    Gimite 2006/02/03
    Boost C++ Libraries 本家
  • 1