2017年8月31日のブックマーク (3件)

  • 2017年にもなって、Instagramでのステマに騙され、炎上、閉鎖を見ている

    (どうも。増田です。一晩経ってこんなに話題になってて驚いた。タイトル含め少し追記修正しました。) (さらに追記。hk_9060が消えてしまったので、このアカウントをフォローしていた人がコミュニケーションできるよう、交流用アカウントをつくってくれた方がいるので紹介。過去のInstagramへの投稿が一部見られます。 https://www.instagram.com/karin_diet0331/ ) 一時、一世を風靡し、多大なバッシングを受けた通称ステマ、ステルスマーケティング手法。 芸能人や著名人、有名サイトがやっちゃうものと思いこんでいて、まさか一般人(に見せかけた企業)のアカウントにしてやられる事があるとは思わず、私も騙されかけていました。という話。 私にとってInstagramは、気軽に一般の気が合いそうなアカウントをフォローして、おばあちゃんの知恵袋的なTipsを得られるのが面白

    2017年にもなって、Instagramでのステマに騙され、炎上、閉鎖を見ている
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2017/08/31
    インスタがリアルとかいう話は何だったんでしょうね〜
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて特殊スポットが発見される。グラフィックが変化しリンクがリアルに - AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下、ゼルダの伝説 BotW)』にて、とある特殊なスポットが発見されていたことを、KotakuやGame Informerが報じている。厳密には一か月以上前にredditにて報告されており、今になり海外で広まった形だ。その場所に行けば主人公のリンクのグラフィックがアニメ調からリアルなものに変化するのだ。とある場所とは、ハイリア湖の橋の北側にある関所ともいえる大きなオブジェクト。このオブジェクトの中段左部分にあるへこみにはいると、レンダリングが変更されたのか、『ゼルダの伝説 BotW』において特徴的であったトゥーンレンダリングが粘土人形のようなグラフィックに変化するようだ。 実際に登って検証してみたが、確かに報告されているグラフィックが変わる現象を確認することができた。このへこみの場所には、境界のようなものがあり、境界の向こう側では、アニメ的な表現

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて特殊スポットが発見される。グラフィックが変化しリンクがリアルに - AUTOMATON
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2017/08/31
    即試すわ / うをーーマジだ。しかも未発見のコログのミもあった……探索足りてねえ!!
  • 【虫注意】変な飛び方をしているアゲハをよく見ると頭が幼虫のまま羽化していた「これが蛹化不全」「蜜吸えないのかな」

    Kofu @Leg461 とりあえず頭部だけないアゲハの蛹の殻を探してみるけど、見つからないとなんとも… 神経索はもちろん生きてるから翅や脚を動かせる 2017-08-30 17:05:58 Kofu @Leg461 頭部は間違いなく5令幼虫 前蛹時に糸座から外れて前胸腺を境にして引っかかった可能性もあるけど、翅が伸びきってるからね…。 蛹化時に頭部だけ脱げなかったんだと思う。 pic.twitter.com/zrIiDo5nRh 2017-08-30 17:04:31

    【虫注意】変な飛び方をしているアゲハをよく見ると頭が幼虫のまま羽化していた「これが蛹化不全」「蜜吸えないのかな」
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2017/08/31
    ヴォエエええええ!!!虫注意って書いてあるのに見に来てしまう好奇心に怒り