2015年11月7日のブックマーク (6件)

  • 2020年会場問題を正しく理解し、拡散する。

    いろんな形で伝わり始めたので、より正確な情報をお伝えします。 10/22にビッグサイト運営会社よりオリンピック開催に伴う「現時点での利用制約」について会場利用者に対して説明がありました。原文も入手していますが、10/24付の東京新聞がこの問題の影響も含め最も正確に伝えていますので、引用させていただきます。 【記事】クリックすると拡大できます 2020年会場問題は、同人誌業界だけの小さな問題ではなく、あらゆる産業の企業活動に2年間に渡り、影響を与える極めて重大な問題なのです。ですから皆さんには、問題を正しく理解していただき意見を発信していただきたいと願います。 「会場問題=同人誌問題」として発信すると「矮小化した問題」としてねじ曲げられやすいと憂慮します。 2013年9月に開催が決定した瞬間から、この事態は想定されていたものです。印刷会社1社の力では何もできないので、オリンピックが東京に決ま

    2020年会場問題を正しく理解し、拡散する。
    Gl17
    Gl17 2015/11/07
    無神経な運営方針から、オリンピック経済損失が莫大になろうとしてるという。誰だよ安倍内閣が経済に強いとかダボラ抜かした奴。3本の矢とか主要施策からそうだが、結果責任持つ気無いから実現性一顧だにせんのな。
  • 辺野古へ直接振興費は「反対運動への対応」 菅官房長官 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は6日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先とする同県名護市辺野古の周辺3地区に振興費を直接支出する理由について「反対運動の方の違法駐車や騒音が激しく、住民の生活安定のために対応していく必要がある」と語った。 菅氏は「反対の嵐で、3区の周辺にたくさん(人が)来ている。違法駐車や騒音など、生活に影響が出ている。今までも騒音防止事業などについては当然対応している」とも述べた。ただ、政権が振興費の支出の根拠として検討する「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」では、航空機の離着陸による騒音の防止などが挙げられている。反対運動の「騒音」を理由にするのは異例だ。 3地区は名護市の辺野古、豊原(とよはら)、久志(くし)で「久辺(くべ)3区」と呼ばれる。同市では稲嶺進市長が移設に反対しており、国から払われる米軍再編交付金を受け取っていない。政権は市の頭越しに久辺3区

    辺野古へ直接振興費は「反対運動への対応」 菅官房長官 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2015/11/07
    「毅然と対処」厨には現実対応能力がない、という見本か。就任当初に知事追い返して余計こじらせた件とか当人どう評価してんだろ。基地問題が解決しないことで何かメリットあるのかと訝る程の態度。
  • 同志社大・村田学長が落選 安保法制肯定に学内から批判(朝日) - kojitakenの日記

    「チープなビッグ・ブラザー」安倍晋三の独裁体制がますます強まり、表現の自由・学問の自由・言論の自由などが危機に瀕する中、同志社大学がせめてもの良心を見せたようだ。 http://www.asahi.com/articles/ASHC66K87HC6PLZB02Y.html 同志社大・村田学長が落選 安保法制肯定に学内から批判 2015年11月6日22時49分 同志社大学(京都市)で6日、任期満了に伴う学長選挙があり、現学長の村田晃嗣氏(51)が元副学長で理工学部教授(機械設計)の松岡敬氏(60)に敗れ、再選はならなかった。専任の教職員らによる投票だが、票数は明らかにされていない。 村田氏は7月、安保法制をめぐる衆院特別委の中央公聴会で「中国が力をつけるなか、日米同盟の強化は理にかなっている」と法案に肯定的な意見を述べた。教職員有志のグループから「良心教育を基軸とした学のイメージを大きく損

    同志社大・村田学長が落選 安保法制肯定に学内から批判(朝日) - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2015/11/07
    元記事で政権信者が定番「言論の自由ガー」「学者は学問だけやってろ」と逆キレしてた件。そも旧学長の発言が政治主眼の横槍であり、かつ学術界への否定だったのにコレだよ。
  • 同志社大・村田学長が落選 安保法制肯定に学内から批判:朝日新聞デジタル

    同志社大学(京都市)で6日、任期満了に伴う学長選挙があり、現学長の村田晃嗣氏(51)が元副学長で理工学部教授(機械設計)の松岡敬氏(60)に敗れ、再選はならなかった。専任の教職員らによる投票だが、票数は明らかにされていない。 村田氏は7月、安保法制をめぐる衆院特別委の中央公聴会で「中国が力をつけるなか、日米同盟の強化は理にかなっている」と法案に肯定的な意見を述べた。教職員有志のグループから「良心教育を基軸とした学のイメージを大きく損なう」と指摘されるなど、学内で批判が高まっていた。 新学長は28日の学校法人理事会で正式に決まる。任期は来年4月1日から4年間。

    同志社大・村田学長が落選 安保法制肯定に学内から批判:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2015/11/07
    安保法制は学術界の否定だったし当然。難癖派のコメがブーメラン揃い、思想信条の自由は権力からの自由で批判されない無敵権じゃねえぞ。選挙勝った自民は反対押切っても正当と強弁してた連中が、他人の投票に何を。
  • 「パラリンピック期間中 小中学校休みに」要請 NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、JPC=日パラリンピック委員会の鳥原会長と会談し、鳥原会長は、2020年はパラリンピックが開かれる8月25日から9月6日まで、全国の小中学校を休みにするよう要請しました。 この中で、鳥原会長は「東京パラリンピックの大会期間中、全国の小中学校を休みにすることを考えてもらいたい。パラリンピックに対する意識を高めるうえでも非常に効果的で、大会運営上、交通の混雑も解消できる」と述べ、2020年はパラリンピックが開かれる8月25日から9月6日まで、全国の小中学校を休みにするよう要請しました。 これに対し、遠藤大臣は「提案をいただいたので、実際に何ができるのか、考えてみたい。文部科学省にも話をつないでみたい」と述べました。

    Gl17
    Gl17 2015/11/07
    一億総括にしてもだけど、こういう国民総動員的なノリ本当に好きだよな。確かに戦後レジーム脱却しつつあるのかも(悪い意味で)。
  • BPO:「政府与党が圧力」…番組介入に異例の意見書 - 毎日新聞

    Gl17
    Gl17 2015/11/07
    昔から報道への圧力には定評ある安倍氏。何で「異例」に至るかと言えば、黙ってても普通そこまで露骨にやらない、て悪質な手法を遠慮なくやっちまうからなんだよな現政権は。色々と他もそうだけど。