2016年2月27日のブックマーク (2件)

  • 萌えキャラ、アニメ…… 安保や戦争、どうとらえるか:朝日新聞デジタル

    昨年9月、国会で成立した安保法制が来月末、施行される。戦後日の安全保障政策の転換点となる2016年。日人は、戦争をどうとらえているのか。これからどうなるのか。 上坂すみれさん(声優・歌手) ゆる~い地盤に乗る平和 旧ソ連が崩壊した年に生まれたからというわけではないんですが、私、旧ソ連が大好きなんです。共産国家は、絶対に実現しない幻みたいなもの。非現実への憧れというか、もしも、ああだったら、と勝手に想像する面白さっていうか。この20年、私の中で共産主義は共産趣味になったんだと思います。 世界では紛争が絶えないけど、日戦争というと70年以上も前のことで、想像の対象というか、全く違う時空間で起きた出来事のように感じます。 そんな日が生んだのが、私も出演している「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)=図右=といったミリタリーもののアニメです。ガルパンは華道、茶道と並ぶ女子のたしなみ「戦車道

    萌えキャラ、アニメ…… 安保や戦争、どうとらえるか:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2016/02/27
    ガルパン艦これやユーザは「政治性ない」で大抵OKて姿勢だけど、元より軍事ネタは政治の塊だし、リアルで自衛隊やらの組織が広報等政治的に活用してたりするわけで。アサヒは政治的だ、でdisって済ますのも片手落ち。
  • 全文書き起こしで改めて痛感する、おおさか維新・足立議員暴言の酷さ « ハーバー・ビジネス・オンライン

    議会制民主主義の世の中では、必然的に、議会は世の中の鏡となる。 一般市民に主権があり参政権があり、相互に議員を選出して議会を形成するのだから、当然のことだ。議会が低俗であったり粗野であったりするのは、その議会を選出する一般市民が低俗で粗野であるからに他ならない。 そして、世の中とは、低俗で粗野でバカなものだ。それでいい。そして、議会もまた世の中と同様なのも仕方ない。それそのものに問題はない。むしろ、正確に世の中を反映していると歓迎するべきことだろう。誠に民主的で結構なことだ。 しかし、いかに議会に低俗で粗野で下卑た人間が送り込まれることは問題ではないと言ってみても、「議会に子供が送り込まれる」となると話は別だ。少なくとも日の今の国会を選出した有権者は、20歳以上だったはず。つまり、大人だ。その大人が選んだ議会に、子供が入り込む余地はないように思える。 だが、いたのだ。日の国会にも「子供

    全文書き起こしで改めて痛感する、おおさか維新・足立議員暴言の酷さ « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Gl17
    Gl17 2016/02/27
    大阪維新は党首の世界観が「俺らの対立者は何か陰謀を企んでる悪人である」て路線なので「あること無いこと並べ立てて不当に責めることで、自陣が被害者ツラする」って転倒は党挙げた基本方針だな。公務員叩きとか。