タグ

仕事術と文房具に関するGlnのブックマーク (4)

  • 【プロファイル】『文具王 高畑正幸の最強アイテム完全批評』 : マインドマップ的読書感想文

    そこまでやるか!文具王 高畑正幸の最強アイテム完全批評 (日経ホームマガジン) 【の概要】◆昨日、寝起きに自宅のトイレに腰掛けたところ、節電で便座が冷たくてビックリして目が覚めたsmoothです。 自分自身がネットを控えめにしているのに、長文のブログをお送りするのが忍びないので、今日はダラダラ書く必要のないムックをご紹介。 文具王こと高畑正幸さんの、日経トレンディネットでの連載、「最新文具ワンダーランド」をまとめた、『文具王 高畑正幸の最強アイテム完全批評 』です。 単なる文房具カタログとは一線を画す内容が、「文房具ヲタ」には、たまらないかと。 いつも応援ありがとうございます! 【内容&所感等】◆書で取り扱われている文房具は、全部で35アイテム(下記目次参照のこと)。 いずれも、「デザインが秀逸」というよりは、「優れた性能」や「目からウロコの仕組み」を持つものがほとんど(デザイン"も"

  • ノート手帳化計画

    【2020年版カレンダー掲載開始!!】 A6ノート、A5ノートをもっと便利に!! ノートは、思いついたこと、気になることをさっと記録することができるアイデアの宝庫です。 このノートに、ココでダウンロードできる予定表、カレンダーを貼付ければ、 スケジュール機能が充実した手帳に!! 現在A6ノート用4種類、A5ノート用1種類、掲載中!!

    Gln
    Gln 2010/05/20
    A6, A5ノート用の カレンダー、予定表、地下鉄路線図など。
  • 【文具王】「ただのコピー用紙」を使うメモカバー、 “適当”な便利さに参った! - 日経トレンディネット

    “文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。 今回紹介するのは、革製の「メモカバー」。 メモカバーなんか別に革でなくても良いし、そもそもカバーなんか邪魔だからいらない!・・と言わずにもうちょっと読んでいただきたい。 たしかに私も煩わしいのでカバーをつけずにメモパッドを使うことがほとんどだが、今回は、このカバーが主役。このメモカバー、カバーするのは、ロディアでもモレスキンでもない。じつはただのコピー用紙だ。 私も最初は、なんで?って感じだった。 しかしこのメモパッド。じつによく考えられている。

    【文具王】「ただのコピー用紙」を使うメモカバー、 “適当”な便利さに参った! - 日経トレンディネット
    Gln
    Gln 2010/03/23
    保存するメモ帳 abrAsus
  • 100円ノートの「超メモ術」

    私はコクヨさんのノートを愛用しています。 一般的に販売されていますので、いつでもどこでも同じものを補充できます。(買いだめ不要)

  • 1