タグ

会社と技術に関するGlnのブックマーク (2)

  • アジアの家電業界は日本人対決 - レジャーサービス研究所(東京&上海):楽天ブログ

    2012/08/13 アジアの家電業界は日人対決 カテゴリ:コンサルタント 近年、製造業出身のコンサルタントの方々を契約して 店舗や社の業務機能の見直しをしている企業が増えてきました。 (私の周辺では4社もあります) モノづくりで得たノウハウは他業種でも歓迎されています。 (サービス業はもっと教わるべきです) ある企業で研修後に 日とアジアで35年間活躍されたT先生と事をご一緒する機会がありました。 (先生は作業管理を指導、私は店舗運営を指導) あまりにも勉強になったので、一部シェアします。 === T氏は、 日で20年、韓国で7年、中国台湾で8年のキャリアです。 お話の中で驚いたのは、 「結局、今の家電業界は日人vs日人なんだよ」ということ。 つまり、韓国系、台湾系、中国系、日系メーカーのライバルと言われる企業には 必ず日技術者がいて、 かつては「粗悪品」と言われてい

    アジアの家電業界は日本人対決 - レジャーサービス研究所(東京&上海):楽天ブログ
  • “イチロー”を評価しない、会社の不条理 「毎日、同じことを繰り返す」職人は認めてもらえないのか?:日経ビジネスオンライン

    今回は、現代の組織では評価されることが難しい、続ける力と繰り返す力、について考えてみようと思う。 先日、大手電気機器メーカーのA氏から1通のメールが届いた。 「皆さん、とうとう会社を去ることになりました。これで生産ラインの平均年齢がグっと下がり、生産ラインに携わる人数も減ってしまいます。うちの会社の技術は工場で生まれました。色々な機能をオートメーション化できたのも、工場で働く人たちがいたからです。でも、目に見えない力や、数字に反映されない労働力は評価されません。それに対してどうすることもできない自分の力のなさに、辟易しています」 A氏と出会ったのは今からちょうど1年前。リーマンショックから半年が経ち、派遣ギリが世間で問題になっていた頃だった。当時、労働組合の委員長を務めていたA氏は、次のような“お家事情”を話してくれた。 「うちの会社に派遣社員はいないので、世の中で問題になっているようなこ

    “イチロー”を評価しない、会社の不条理 「毎日、同じことを繰り返す」職人は認めてもらえないのか?:日経ビジネスオンライン
  • 1