タグ

書評と仕事に関するGlnのブックマーク (9)

  • 今こそ『できる人の仕事のしかた』の闇の部分について語ろう : マインドマップ的読書感想文

    できる人の仕事のしかた 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨年の「当ブログのブーム」でもあった「出世」の1冊。 単に仕事ができるだけでは昇進できないことが「イヤ」というほどわかる内容に、「目からウロコ」となるかもしれませぬ。 アマゾンの内容紹介から一部引用。40カ国以上で読まれている世界的ベストセラー 英語版で170万部、45の言語に翻訳される世界的ベストセラー“Rules"シリーズの中でも最も長く読み続けられている1冊です。(中略) 書には、“知られざる秘密の仕事術"は載っていません。 当たり前だけれど、なかなか実行できない、仕事で大切なことがだけが集められています。 周りからも仕事ぶりを認められ、当然昇進すべき人物と見られるようになる行動原則が詰まった1冊です。 どちらかと言うと、版元であるディスカヴァーの干場社長がおっしゃるように『キレイゴトだけではない』内容がグサグサとくること

  • 生きるとは、片付けること - 書評 - 特殊清掃 : 404 Blog Not Found

    2012年04月12日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 生きるとは、片付けること - 書評 - 特殊清掃 出版社より献御礼。 特殊清掃 特掃隊長 いずれどこかがにすると思ってたけど、ディスカヴァーでしたか。 特殊清掃-特掃隊長 | Discover21 - 養老孟司の解説より 読んでいただけば、わかる。そういうだから、じつは解説はいらない。 そうだとも言えるし、そうではないとも言える。わかりたくない、わからずにすませたいという気持ちが我々にあるからこそこの職業が成立するのだというのは確かで、その意味ではわからないのだし、しかしそういう気持ちが我々にあるのだということは、書を読めばたしかにわかるのだから。 書「特殊清掃」は、ブログ「特殊清掃「戦う男たち」」を書籍化したもの。特殊清掃とは、なにか?こういう清掃である。 特殊清掃-特掃隊長 | Discover21 仕事の内

    生きるとは、片付けること - 書評 - 特殊清掃 : 404 Blog Not Found
  • 「ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない」がスゴイ! - 凹レンズログ

    このを読んでも、仕事の効率が10倍アップしたり、年収が10倍に増えたり、お掃除するだけでときめいて暮らしがハッピーになったり、心に響くマーケティングの神髄を会得できたり、レバレッジがかかってスキルが飛躍的に向上したり、(中略)その手の効能は、おそらく一切期待できません。 この書き出しが既にビビっと来ました。 書では、出版市場の低迷(公益社団法人 全国出版協会・出版科学研究所)やビジネス書で不安をどうにか解決したいという読者心理など、視点を広く持ってビジネス書をとりまく状況を俯瞰しています。 まず注目すべきは第1章、ここでは過去10年間のビジネス書ベストセラー10位までを、ノンフィクションのそれと対比させながら、国内外の情勢と共に振り返っています。それらを全て表化し、多くの情報を系統的にまとめて、そこから読み取れる傾向に考察を加えるという、正に1つの研究といってよいほどの仕上がりです。こ

    「ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない」がスゴイ! - 凹レンズログ
  • 【ビジネス絵文字】『ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術』永田豊志 : マインドマップ的読書感想文

    ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で手にして「即買い」してしまった1冊。 「図解」を推奨するは数多くありましたが、書のように、実際にその「図」自体を描くテクニックを指導してくれるは、今までなかった(少なくともビジネス系では)と思います。 アマゾンの内容紹介から一部引用。絵文字仕事や勉強の「記録」という退屈な作業「すばらしい自己表現」へと変えていきます。 ドライな業務連絡を、ウェットで人間味あふれるコミュニケーションに変えることができます。 さぁ、一緒に絵文字の世界に出発しましょう。ノート類より、むしろプレゼン等の資料の見栄えが格段によくなるヨカン! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.輪郭と特徴的なバーツを1つ、2つ残す 文字で書くよりも同じ情報量を伝えるために、時間がかかるのであれば、末転倒。なるべくさらっと

  • 【幸運?】『「持ってる人」が持っている共通点』小笹芳央 : マインドマップ的読書感想文

    「持ってる人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか (幻冬舎新書 お 3-2) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リンクアンドモチベーション代表・小笹芳央さんの最新刊。 タイトルにある「持ってる人」とは「不確実な勝負の世界で、奇跡を何度も起こす人」のことだそう。 代表的なのが、サッカー日本代表田圭佑選手で、昨年のW杯カメルーン戦後の「まあ、持ってるな、ということで」という発言のおかげで、「持ってる」は一躍脚光を浴びることになりました。 書ではスポーツ界のみならず、ビジネスシーン等においても「持ってる人」「持ってない人」を分析。 果たして私たちは、「持ってる人」になれるのでしょうか!? いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「単なるラッキー」と「持ってる」は違う 確かに幸運をつかんでいることは「持ってる」ことの条件の1つのように思えます。 しかし、「持

  • 捨てられろ - 書評 - 8割捨てたら仕事は9割うまくいく : 404 Blog Not Found

    2010年07月07日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 捨てられろ - 書評 - 8割捨てたら仕事は9割うまくいく 出版社より献御礼。 8割捨てたら仕事は9割うまくいく 臼井由妃 著者は、正しい。 私自身を振り返っても、うまくいった時には書に書いてある事を知らず知らずに実行していたし、身の回りのうまくいった人たちもそうしてきた。 だからこそ、こうも感じる。 書を読んだだけで捨てられるようになるのか、とも。 はじめにお断りしておくと、entryでは「いつもの」書評フォーマットはあえて捨てている。通常であればここに紹介するの要約が来て、目次がそれに続くが今回はそのどちらもなし。内容に関しては「8割捨てたら仕事は9割うまくいく」というタイトルに8割が収まっているし、それが何に関して書かれているのか9割はうまく伝わっているのだから。 その代わり書くのは、捨てられる、ということ

    捨てられろ - 書評 - 8割捨てたら仕事は9割うまくいく : 404 Blog Not Found
    Gln
    Gln 2010/07/08
    大はJobsから小は自分自身に至るまで、捨てられる人はどこかで捨てられる原体験を持っている。 捨て上手がなぜ捨てられるか。 捨てられても大丈夫なことを、心も体も知っているからである。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 【働き方】「残念な人の思考法」山崎将志 : マインドマップ的読書感想文

    残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、新聞広告によると、既に6万部突破しているラシイ新書、「残念な人の思考法」。 リアル書店でパラパラとチェックしてみたところ、面白そうだったので即ゲットしました。 アマゾンの内容紹介から。能力があってやる気も十分なのに、成果が出せないのはなぜ?――その仕事が失敗するのは、「考え方の出発点=プライオリティ」に問題がある。日々の仕事に今日から応用できる思考法のエッセンス集。 「なるほど!」と、付箋を貼っていたら、こんなになってしまったというw いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ なぜ残念なのか 能力も、やる気もある「残念な人」 働いても働いても結果が今ひとつなのはなぜ? 残念な人≒「もったいない人」 ほか 1章 残念な人はつくられる 「ボタンを押すとエンジンがかかる」のが当によいのか 「使えないシステム

    【働き方】「残念な人の思考法」山崎将志 : マインドマップ的読書感想文
  • f-kid blog : 必要なのはオフィスではなく、自律の覚悟 : 書評「仕事するのにオフィスはいらない」

    今朝会社の上司に借りて、電車の中とカフェで読破。所要時間は2時間くらい。でも中身はとても濃くて、考え方の面でも知識の面でも勉強になりました。 第1章 ノマドワーキングのすすめ 第2章 アテンションコントロール 第3章 情報コントロール 第4章 コラボレーション 第5章 クラウドを使いこなす 第6章 ノマドライフスタイルの時代へ あとがき さくいん 第1章は書全体に係る基的な思想の話。ここに共感できないとちょっと厳しい。 第2章のアテンションコントロールはおそらく書の中で最も重要かつ実践が難しい項目。他の章と比較すると比べ物にならない。ただ、これさえできればゴール、という感じもする。 後半は仕事術とツールの紹介。とはいえ、非常に具体的に活用方法がまとまっているので、それだけでも非常に勉強になります。ノマドの概念からツールのHow toまで、いろいろな楽しみ方のできる1冊です。 で、私が

  • 1