タグ

DOCOMOとbluetoothに関するGlnのブックマーク (2)

  • 第2回 進化した520万画素カメラとHID対応Bluetoothの便利さ──「SH906i」の特徴

    シャープの最新FOMA端末「SH906i」には、タッチパネルと光TOUCH CRUISERという独特の機能に加え、シリーズトップクラスの520万画素カメラやHID対応のBluetoothなど、注目の機能が用意されている。 第1回で紹介した、横画面でも縦画面でも快適に操作できるタッチパネルや光TOUCH CRUISERは、シャープの「SH906i」が新たに搭載した機能の中でも特に注目すべき、特徴的な機能だ。しかし、SH906iの進化ポイントはそれだけにとどまらない。 カメラ機能は906iシリーズの中でもトップクラスの520万画素に高解像度化し、画角も35ミリカメラ換算で29mm相当とかなり広角になっている。さらに、ビューアポジションでの操作にはタッチパネルが活用できるため、これまでよりも操作性が向上した。 また、シャープ製のFOMA端末としては久々の搭載となるBluetoothを備えた点にも

    第2回 進化した520万画素カメラとHID対応Bluetoothの便利さ──「SH906i」の特徴
  • ワンセグ録画番組の「ムーブ」対応「P903iTV」を試す

    PC連携ソフトが付属するワンセグ携帯 ワンセグのサービス開始からまもなく1年が経過しようとしている。携帯電話やカーナビのオプションなどを皮切りに、ポータブルDVDプレーヤーや、PC用チューナ、さらにはワンセグ専用のポータブルテレビが発売になるなど、機器の種類は非常に豊富になった。 ワンセグ対応携帯電話も、当初は「ワンセグ視聴に特化したモデル」といった扱いだったが、搭載端末が増加し、auの2007年春モデルのラインアップでは、新端末10モデル中7モデルにワンセグ機能を搭載するなど、準標準機能としての地位を固めた印象を受ける。 NTTドコモも、昨年発表の903iシリーズのうち、ワンセグ対応モデルの販売を2007年より開始。その中で、2月23日発売のパナソニックモバイル製「P903iTV」では、microSDカードに録画した番組を携帯だけでなく、PC上でも再生できるソフトを添付する。

  • 1