こんにちは、SHANです。 音楽プレーヤとしての機能の他にもコンテンツの購入などでとっても便利なiTunesですが、実はiTunesで購入したコンテンツを楽しめるのはPCとiPhoneを合わせて計10台まで(うちPCは最大5台まで)なんです。 PCやiPhoneを処分したり売却する際にiTunesとの認証を解除しておかないと、認証限度の10台に到達してしまい新たなデバイスを認証させることが不可能に…>< そこで今回はiTunesで認証したデバイスが10台を超えてしまった時の対処法についてご紹介します! ※8/7 一部内容を変更・修正させて頂きました。 まずは何台のPCが認証されているのかを確認しよう まずは、現時点で何台のデバイスがiTunesに認証されているか調べましょう! PCでiTunesを開きApp Storeにアクセスしてください。そこでアカウントという項目を選択してください。
![あなたは何台認証してる?iTunesで認証したデバイスが10台を越えてしまったときの対処法※追記あり | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e2f72ab5d99c164cab82ca3b869e0b66902d2277/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.appps.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F08%2F9312729431_bca9f41d6c.jpg)