タグ

阿波踊りに関するGoldenduckのブックマーク (2)

  • 徳島 阿波おどり桟敷席 建築基準法違反で謝罪“十分な知識なかった” | NHK

    徳島市の阿波おどりで提供された1人20万円の「プレミアム桟敷席」。階段の幅や段の高さなどが建築基準法に違反していた問題で、実行委員会は会合を開き、購入した人や関係者に謝罪しました。 なぜ違法な状態のまま、席を提供してしまったのでしょうか。 桟敷席が建築基準満たさず 先月開かれた徳島市の阿波おどりでは、「プレミアム桟敷席」と呼ばれる1人20万円の席が初めて設けられました。ところが階段の幅や段の高さなどが建築基準法の基準を満たしておらず、検査済証の交付を受けない違法な状態で運営されました。 実行委員会は4日に会合を開き、弘田昌紀委員長代行は「プレミアム桟敷席を購入した人をはじめ、関係者に心配と迷惑をかけたことを深くおわびする。誠に申し訳ない」と述べて謝罪しました。

    徳島 阿波おどり桟敷席 建築基準法違反で謝罪“十分な知識なかった” | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/09/04
    別の席をご案内でクレームになることの方が違反するより怖かったんだろうか。一部団体を締め出したり危険な天候が予想されるのに強行したりとイベント企画する者としての判断がおかしい
  • 阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」

    【読売新聞】 徳島市の阿波おどりは15日、台風7号の接近により最終日の全公演が中止となり、閉幕した。コロナ禍を経て4年ぶりの格開催となった今年、天候に恵まれた前半は各所で踊りが披露され、街は熱気に包まれた。ところが14日は、台風の

    阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/08/16
    席の払い戻しは実行委負担だが、踊る方に何かあっても自己責任なんだろう。グループで踊るわけだから嫌なら抜けてで済むのか? 半分抜けたりしても成立すんの?
  • 1