2019年5月13日のブックマーク (4件)

  • Yahoo!ニュース

    5歳で警察沙汰、3年の逃亡生活。絵に描いたワルがヤンキー系ドラマ御用達の不良ファッション専門ショップを立ち上げるまで

    Yahoo!ニュース
    Gondwana
    Gondwana 2019/05/13
    終身雇用できない=将来の保証がないなら、一番生産性の高い30歳前後の給与が一番高い賃金体系にしないとおかしい。20代後半も大幅アップな。
  • 娘が嫁を連れてきた

    娘が結婚相手を連れてきた。 あれこれあって20数年。 寂しさもあるが、嬉しさのほうが勝っている心境だった。 ただ、物事はいわゆる普通とは違った。 娘が連れてきたのは女性だった。 同い年の彼女。ボーイッシュな可愛らしい女性だった。 LGBTという言葉は理解しているものの、存在そのものに関しては理解してなかった。 そんな人もいるんだなとは思っていたが、身内にいるのかという考えは一切なかった。 娘はもちろん、男性を連れてくると思い込んでいた。 考慮外の状況を前に私は動揺した。 賛成か反対かという思考に行き着くこともなくただ単に混乱した。 おそらく、困惑気味の表情だったと思う。 来てもらったものの、話は少ししかできず、気まずい雰囲気のまま挨拶は終わってしまった。 夫婦でその後話し合ったが、特に反対ではなくただひたすらに混乱したなーという感想だった。 冷静になって、特に反対する要素もないので、結婚

    娘が嫁を連れてきた
    Gondwana
    Gondwana 2019/05/13
    困惑するのは自然。反対しなかったのは偉い。事後の対応も理性的で良い。ゆっくり解り合っていけば良いのだと思う。
  • 「セクハラ被害受けた」生徒55人が回答 神奈川県教委 調査 | NHKニュース

    高校など学校現場でのセクハラについて神奈川県教育委員会が昨年度行った調査で、自分やほかの生徒が被害を受けたと回答した生徒が55人いたことがわかりました。 昨年度の調査でセクハラ行為があったと回答した生徒は、前年度より9人増え、55人に上りました。 内訳は複数回答で、自分が被害にあったと回答した生徒は43人、他の生徒が被害を受けたのを見聞きしたと回答した生徒は25人でした。 自分が被害を受けた生徒に状況を聞いたところ、教員からの被害が24件、生徒からの被害が15件でした。 被害は、 ▽「必要なく体を触られた」というのが最も多い20件、 ▽「性的な冗談などを言われた」が15件、 ▽中には「性的な関係を求められた」という回答も2件あり、このうち1件は関係を求めた実習助手の男性が懲戒免職の処分となっています。 県教育委員会は、生徒に電話やLINEでの相談窓口を紹介しているほか、教職員にセクハラの具

    「セクハラ被害受けた」生徒55人が回答 神奈川県教委 調査 | NHKニュース
    Gondwana
    Gondwana 2019/05/13
    アンケートが、回答者の名前も含めてその問題教師に見せられるなどのクソ対応が無く、回答者全員がきちんと守られることを強く願う。
  • 【ちょっと閲覧注意】田んぼの水入れで出てきたイモリが衝撃的すぎた「うわぁすげぇぇ!」「リアルもののけ姫みたい」

    湊 和海 @minato_13 たまにアイマス絵描いてます。ミリシタ、シャニマスFGOなどプレイ中。 pixivアイドルマスターグループ管理者。成人済み。 https://t.co/Htj8HWPfsA

    【ちょっと閲覧注意】田んぼの水入れで出てきたイモリが衝撃的すぎた「うわぁすげぇぇ!」「リアルもののけ姫みたい」
    Gondwana
    Gondwana 2019/05/13
    正直、予想の30倍くらい出てきたw