2019年11月14日のブックマーク (6件)

  • [pdf] 朝刊に掲載した書籍広告につきまして 2019年11月14日 朝日新聞社広報部

    2019年11月14日 朝日新聞社広報部 朝刊に掲載した書籍広告につきまして 朝日新聞社は2019年11月12日付朝刊(東京、大阪、名古屋各社版)と13日付 朝刊(西部社、北海道支社版)に、 「イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法」 という題名の書籍の広告を掲載しました。この広告中には「重曹殺菌と真・抗酸化事療法 で多くのガンは自分で治せる」 などの表現があり、 「このような治療法に科学的根拠はない」 などと指摘する専門家らの意見がSNSなどで広がりました。 弊社が調べたところ、 この治 療法の発見者とされる人物が、がん治療をめぐってイタリアで医療行為ができなくなった などとする現地報道が確認できました。 【治療法を発見したとされる「イタリア人医師(シモンチーニ氏) 」について】 弊社がヨーロッパ取材網に依頼して調べたところ、 ・シモンチーニ氏は2003年にイタリア医学界から

    Gondwana
    Gondwana 2019/11/14
    何の反応もしない媒体が多い中では比較的まともな事後対応だが、軽減税率が適用されるくらい(笑)社会の公器だという自覚があるなら、広告内容にももっと責任を持つべきだろう。少なくともTVCM以上には。
  • 半グレ集団「モロッコ」幹部を風営法と労基法違反容疑で逮捕 深夜に少女働かせた疑い 大阪府警 - 毎日新聞

    Gondwana
    Gondwana 2019/11/14
    労基法違反で警察が経営者を逮捕できる(する気がある)なら、あっちこっちのブラック企業の経営者を軒並み逮捕してほしいものだが。
  • 朝日新聞社広報部 on Twitter: "ご指摘いただきありがとうございます。この広告については、患者の死をめぐってイタリア人医師が有罪判決を受けたとの報道があることがわかり、確認中です https://t.co/gScqBT2sS5"

    ご指摘いただきありがとうございます。この広告については、患者の死をめぐってイタリア人医師が有罪判決を受けたとの報道があることがわかり、確認中です https://t.co/gScqBT2sS5

    朝日新聞社広報部 on Twitter: "ご指摘いただきありがとうございます。この広告については、患者の死をめぐってイタリア人医師が有罪判決を受けたとの報道があることがわかり、確認中です https://t.co/gScqBT2sS5"
    Gondwana
    Gondwana 2019/11/14
    過ちを改むるに憚る事なかれ。ニセ医療本、更にはニセ医療全般が滅びますように。
  • 睡眠中の毛布の偏り、未知の粒子関与の可能性 千葉電波大

    千葉電波大学理学部の研究グループは13日、睡眠中に毛布が一方に偏る現象について、これまで知られていない粒子「フトン」が関与している可能性がある証拠を発見したと発表した。研究論文は英科学誌「フェノメノン」クリスマス直前号に掲載された。 睡眠中に毛布が一方に偏る物理現象は古くから「寝具偏移」として知られるが、どのような仕組みで偏るかについては諸説あり、格的な研究は進んでいなかった。 同大のグループでは、毛布の中に力場が発生していると考え、力場を感知するモニターを使って被験者の就寝を観測。その結果、被験者が毛布と接触する部分に大きな歪みを検出した。 就寝後10分以内に毛布がひとりでに動き出すほど歪みは強く、計測値をもとに計算したところ、毛布から発生した未知の粒子と人体が相互作用を及ぼす特殊な力場が生まれている可能性が高まったという。グループではこの粒子を「フトン(Phton)」と命名した。 ま

    睡眠中の毛布の偏り、未知の粒子関与の可能性 千葉電波大
    Gondwana
    Gondwana 2019/11/14
    千葉電波大はいつも凄い発見してるよね
  • 経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース

    経団連は年金や医療、介護といった社会保障制度を持続可能なものにするため、先月、10%に引き上げた消費税率をさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして、国民的な議論を行う必要があるとした提言をまとめました。 そのうえで、将来世代に社会保障制度を持続可能な形で引き継ぐために、消費税率を10%からさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして国民的な議論を行うべきだと提言しています。 政府はことし9月、全世代型社会保障制度の構築に向けた検討会議を設置して社会保障の給付と負担のあり方について議論を進めていますが、消費税率のさらなる引き上げは現時点では検討していないとしています。 経団連は「社会保障などの歳出面の改革に加えて、国民負担の増加を伴う財源の確保は避けて通れない課題で、消費税率のさらなる引き上げについては国民的な議論を喚起すべきだ」としています。

    経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース
    Gondwana
    Gondwana 2019/11/14
    消費税率のアップより賃金を上げてから言え
  • 4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答

    婚活支援サービスを展開するパートナーエージェントは、「趣味結婚」に関するアンケート調査を実施、11月12日にその結果を公開しました。アンケートでは、「オタク趣味がある人と交際・結婚できますか?」などの質問がなされ、趣味を持つ人への結婚観が明らかになっています。 調査対象となったのは、10~39歳の独身男女1500人。以前は、「趣味以外に興味のない人」とネガティブなイメージが強かった「オタク」という言葉ですが、最近では、オタク趣味を持つことをオープンにする人も増えています。今回の調査でも「あなたはオタクですか?」という質問に対し、10代では72%、20代は65%、30代は54%と、全ての世代で過半数の人が自分は「オタク」であると回答しています。 あなたはオタクですか? 自分が「オタク」をしているジャンルを聞いてみると、「アニメ」「漫画」「ゲーム」などのジャンルを挙げた人は、全ての世代で20

    4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答
    Gondwana
    Gondwana 2019/11/14
    若い世代になればなるほど「オタク」という言葉への偏見がなくなっているという事。いいことじゃん。