2017年6月23日のブックマーク (5件)

  • アプリを約250個以上起動するとUser Defaultsが読み込めなくなる問題について - Qiita

    最近iOSで発生していた、突然NSUserDefaultsの内容が消えてしまう問題について、Appleから公式にアナウンスがありました。 NSUserDefaults Data Loss Fix Starting in iOS 9.3, and in subsequent releases of iOS and macOS, NSUserDefaults could fail to load data if more than roughly 250 separate apps (including separate reinstalls of the same app) had been launched since the last reboot. This has been corrected. 原因はiOS9.3以降のiOSで、デバイスを起動してからアプリの再インストールを含めて約

    アプリを約250個以上起動するとUser Defaultsが読み込めなくなる問題について - Qiita
    Gonzoo
    Gonzoo 2017/06/23
    LINE がログイン状態になったり、Reeder の設定がぶっ壊れたのはこれのせいだったのかな。定期的に再起動したら回避できるのかな
  • ミスター・ポーゴさん死去…大仁田とデスマッチ戦った極悪大王66歳 : スポーツ報知

    ミスター・ポーゴさん死去…大仁田とデスマッチ戦った極悪大王66歳 2017年6月23日14時30分  スポーツ報知 大仁田厚(右)と有刺鉄線デスマッチで戦うミスター・ポーゴさん 悪役レスラー、ミスター・ポーゴとして活躍した関川哲夫さんが23日未明、群馬県内の病院で亡くなったことが分かった。66歳だった。 関係者によると関川さんは、腰の手術を行っている最中に、血圧が低下し、脳梗塞を発症したという。顔にペイントを施した悪役レスラーとして、ケンドー・ナガサキとのタッグで新日プロレスのタッグリーグ戦に参戦。FMWでは極悪大王として、大仁田厚(59)とデスマッチを繰り広げた。 ◆ミスター・ポーゴ 名・関川哲夫(せきがわ・てつお)。1951年2月5日、群馬県伊勢崎市生まれ。71年、中大経済学部国際経済学科を中退し大相撲の大鵬部屋へ入門。翌年2月にプロレスラーに転身し、単身渡米した。ペイントレスラー

    ミスター・ポーゴさん死去…大仁田とデスマッチ戦った極悪大王66歳 : スポーツ報知
    Gonzoo
    Gonzoo 2017/06/23
    残念だ…合掌
  • CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog

    日コーポレートサイトでお知らせした通り、Web版のメルカリにおいて一部のお客さまの個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことが判明しました。原因はすでに判明して修正が完了しております。また、個人情報を閲覧された可能性のあるお客さまには、メルカリ事務局より、メルカリ内の個別メッセージにてご連絡させていただきました。 お客さまの大切な個人情報をお預かりしているにも関わらず、このような事態に至り、深くお詫びを申し上げます。 エントリでは技術的観点から詳細をお伝えさせていただきます。 2017年6月27日 CDNのキャッシュの動作について、CDNプロバイダと仕様について確認し検証を行いました。その結果一部記述に実際と異なる箇所があり、加筆修正いたしました。 概要 メルカリWeb版のコンテンツキャッシュをしているCDNのプロバイダ切り替えを行いました。 その際来キャッシュされるべきでない

    CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog
    Gonzoo
    Gonzoo 2017/06/23
    この速さで公開できるのはすばらしい
  • 「失敗博物館」に殿堂入りした日本製品

    名前に惑わされてはいけない。「失敗博物館」(Museum of Failure)は、人類の挑戦と失敗をあざ笑う施設ではない。褒めたたえる施設だ。 6月7日、コレクターの自称イノベーション研究員サミュエル・ウェスト(Samuel West)氏は、収集した51の「失敗作」を、スウェーデン・ヘルシンボリの博物館に展示した。全て、創造のプロセスを称賛するためだ。 博物館を訪れた人は、ソニーのビデオレコーダー「ベータマックス」やアメリカのレンタルビデオチェーン「ブロックバスター」などの懐かしい名前と再会する。多分もっと無名の「TwitterPeek」などの失敗作にも出会う。いずれも、ウェスト氏がこれまでコレクションしてきたものばかりだ。 「有力な大企業でも失敗することはある。大切なのは、より大きな失敗をしなくても済むように、失敗を受け止める企業文化を作ることだ」とウェスト氏はBusiness Ins

    「失敗博物館」に殿堂入りした日本製品
    Gonzoo
    Gonzoo 2017/06/23
    PC-FXとかあるのかと思った
  • 保育士から言われた言葉

    「保育参加はお母さんは行けなかったのですか?○○ちゃんもお母さんがくるのをとても楽しみにしていましたよ」と聞いてきた保育士さんへ。 父親が保育参加に行けない場合は同様に「お休みは取れなかったのですか?」と聞くのでしょうか。皆さんにそのように聞くのであれば疑問はありません。 毎日わたしも夫もフルタイム勤務でギリギリの中、双方の親にも頼れず仕事と家事と育児を夫と二人で分担してなんとか頑張っています。 二人で話し合いお互いの職場で調整して決定したことに「お母さんはおやすみは取れなかったのですか?」と言わないで下さい。私だって休みが取りたかったです。保育参加に行きたかったです。 わたしは2月に転職しまだ半年も経っていないため有給休暇が取得できません。また転職時に時短はしないという上で採用をしてもらったため時短を申請することもできません。 まだ採用されて間もないため、休みを取るのも気を使います。来月

    保育士から言われた言葉
    Gonzoo
    Gonzoo 2017/06/23
    「そうなんですか〜昨日はパパがいいって言ってたんですけどねぇ」ぐらいでさらっと流すといいんじゃないかな