ブックマーク / anond.hatelabo.jp (266)

  • 子どもが知的障害者になって1年が経った

    https://anond.hatelabo.jp/20200524233706 1年が経った。 "知的障害者"とは書いているものの実際には身体障害1級の認定のみを受けており、知的面では障害認定はしてもらっていない。 ただ、リハビリ施設で発達度合いを診断してもらった結果、測定不能となる程度には知的なことが何も出来ない。 好意的に見て親である我々をうっすら認識しているような気がする、という程度で当然言葉は一言も発することは出来ないしおもちゃで遊ぶなんてことも無い。 病前、ことあるごとに買い揃えたおもちゃはホコリを被っている。 もしかしたら、いつか興味を持って遊び始めるかも知れないと思うと片付けることも出来ない。 あれほど楽しかったクリスマスや誕生日が来るのが少し辛い。 そんな状態ではあるものの、大変幸運なことに身体面において回復の兆しが見えている。 なんと歩くことができるようになった。 こう

    子どもが知的障害者になって1年が経った
    Gonzoo
    Gonzoo 2021/05/31
  • 子供が産まれた時に感じたこと

    なんというか、解放された。 もうこれで俺自身が死んでもOKみたいな。 1UPキノコを取った時の安堵感。 そんな様な事を感じた。 厳密に言うと違うかもしれない。 なんと言っていいかわからない。 人間、否、動物は分裂を求めている(プログラムされている) もんなんだなと思った。 俺は今日、幼稚園児になった子供に聞いてしまう。 「どこから来たのか?」と。 玉袋にいた事はもちろんわかっているが、魂は? 子供は「分からん」と言っていた。 俺にも分からん。 ■5/20 追記 死んでもOKは言い過ぎだよな。 実を言うと匿名ダイアリーに投稿するのは初めてで、 いきなり人気エントリになるとは夢にも思わなかった。 だから死んでもOKなどと強い言葉を選んでしまった。 これからは色んな状況におかれている人がいる事を真に理解する。 気分を悪くされた方には申し訳ない。

    子供が産まれた時に感じたこと
    Gonzoo
    Gonzoo 2021/05/20
  • ワンオペ育児は無理難題だから。(30歳男性)

    今年の1月に初めての子どもが産まれたので、出産に併せて育児休暇を取ることにした。 育児休暇を、取ることを決めたのは、共働きだし、家事も分担制なので、育児だけにさせるのはフェアではないし また職場も育児休暇をとることを推奨していたからだ。 三か月なのは、最短で保育所に預けれるのがそれくらいだということだったからだ。 長期間育児休暇を取ることを、伝えると、多くの人に「奥さんが働くの?」と聞かれた。なるほどいっしょに休暇を取るという発想は、まだまだ浸透していないのだなと感じた。 育児が大変なのは、いろんな媒体で見たり聞いたりしていたが、正直子ども一人に対して、休んでいる大人が二人いれば、余裕だろうと思っていたが、初めての育児はそんなに甘くなかった。 最初の1、2か月は二人いてぎりぎりだった。 というのも産後の体力の低下により、が病気を発症し、入院することになったからだ。両方の両親は高齢かつ遠

    ワンオペ育児は無理難題だから。(30歳男性)
    Gonzoo
    Gonzoo 2021/05/17
  • 何度調べてもどっちがどっちだか覚えられないもの

    必要になるたびに調べている気がする First NameとLast Name 牝馬と牡馬 上り路線と下り路線 山手線の内回りと外回り 覚え方を教えてほしいし、他にも覚えられないものがあれば知りたい

    何度調べてもどっちがどっちだか覚えられないもの
    Gonzoo
    Gonzoo 2021/04/27
    「もりそば」と「かけそば」温かいそばはどっち? って急に言われるとわからなくなる。「もりそば」を大盛りのそば、 「かけそば」を冷たい汁がかかったそば、と間違った解釈をしてしまって混乱してしまう…
  • eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争

    http://anond.hatelabo.jp/20130301155027 このエントリーに触発されて書いてみる。 EVOLTAとeneloopの新型のデザイン変更とその反応についてだ。 もと増田氏のエントリでは、技術的な革新性と歴史、と言う切り口で語られたので、経営的、経済的な話からeneloopブランドがどうしてこうなったかを考えてみる。 簡単に言うと、独占禁止法の関係でeneloopの生産はライバル社に売却された。現状eneloopはライバル社から購入されている状態だから、できるだけ早く軟着陸させEVOLTAブランドに統合しなければならないと言う事だと思う。 Panasonicはeneloopブランドを高く評価している。評価している故に生産と同時に売却され、eneloopのシェアが他社に渡り、自社の電池ビジネスが脅かされる可能性を排除する必要もあった。だからこう言う事態になってい

    eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争
    Gonzoo
    Gonzoo 2021/03/22
  • コロナの長期的影響と「ワクチン打たない」について

    https://anond.hatelabo.jp/20210315160051 について、ブコメをいただきました。 id:dc42jk ウイルス感染後数年の潜伏期間を経て発症する悲惨な病気もある(麻疹のSSPE等)。ワクチンの長期的副作用が分かっていないのと同様に、新型コロナの長期的影響も分かっていない。新型コロナのリスクを過小評価しすぎ。 もっともだと思います。 この点については、論旨に影響ない程度に文章を簡単にするため、新型コロナのリスクを過小評価して文章を書きました。 当然ですが、より網羅的にフェアにいうなら、ワクチンの方にも同様に、既に統計(エビデンス)のあるリスクが存在します。こちらも文章から省いてあります。 省略なしのリスク記述R1: ワクチンを打たないリスクX1: ワクチンを打たない場合の、既知のリスク(感染・重症化・後遺症等)Y1: ワクチンを打たない場合の、未知のリスク

    コロナの長期的影響と「ワクチン打たない」について
    Gonzoo
    Gonzoo 2021/03/16
  • 「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた

    ちょっと前にネットで話題になったやつだ。マンション購入の意思決定が旦那にある前提で営業が旦那にばかり話すのでがキレるやつ。 その逆バージョンだ。 夜になっても全然ムカついて寝れそうにないので書く。 保育園に受かって4月から娘を通わせることになった。 入園の説明会をするから来てくれと言われ、土曜だし仕事も休みなので夫婦と娘の3人で行った。 別に珍しい話でもねーだろ。親子でお世話になるし2人の娘だ。そりゃ夫婦で話聞くだろうが。 なお小規模保育なので説明会は園長(?)と俺らだけだよ。 保育園着いて開口一発目が 「じゃあ奥様にご説明しますんで、旦那様はあちらでお子様と一緒に遊んでてください」 だよ。 急すぎて思わず「アッハイ」って娘と積み木始めちゃったの。 娘が積み木に飽きたぐらいで「なんかおかしくね?」ってなって。俺ここに遊びに来たんだっけ?入園の説明聞きに来たんでは?って。 でも合流するタイ

    「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた
    Gonzoo
    Gonzoo 2021/02/15
  • 無くなってしまったレギュラー商品

    カロリーメイトのベジタブル味。 カロリーメイト自体べる機会無くなったけど、昔買ってた商品がレギュラー外されて消滅したのはなんか悲しいものがある。

    無くなってしまったレギュラー商品
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/12/14
    カルピスウォーターよりアンバサ派だった
  • 新三大 手遅れアナウンス

    「ファールボールにご注意ください」 「この先電車が揺れます」 あと一つは?

    新三大 手遅れアナウンス
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/11/11
    マジレスすると、LINEを移行するときに、移行先のバージョンが低いとトークを移行できないやつ
  • パパは疲れた

    2ヶ月女と3才男。 業務終了後。休日。娘が泣けば抱っこをして、息子に誘われたら遊ぶ。俺が子供の相手をしないと嫁の家事は進まない。 自分の時間はお互いにない。嫁がいなければ生活は成り立たない。感謝している。専業主婦の功績は、旦那である俺が100%認めてはじめてやりがいに繋がる。 だからこそ弱音を吐けない。「1人で遊びに行く」「飲みに行く」。もちろん嫁はできない。わかっている。だが、俺はそろそろ限界だ。 現実逃避を敢行しようにも、「一緒に行きたい」と涙声で訴えてくる息子と、外出中はワンオペになる嫁を思うと、途端に腰が重くなる。 自分の気持ちに正直になると「働いている俺の方がストレスかかってんだから少し休ませろ」だ。根底がこれだから限界を迎えつつある。 ーーーーーーーーーーーーーー 追記。 みんな案外優しくて心に染みる。 ・当エントリーは、かまってちゃん1人と、完全母乳で首が座っておらず、ワクチ

    パパは疲れた
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/08/26
  • 吐き出させてくれ

    追記(1):07/25 09:14 ・嘘の話なのに優しい言葉が並んで朝から涙腺がああああああ、ありがとう。いくつかレスします。 ・つまり今はどんな状況?>親権を持っているが、私が元夫に養育費なものを払い子供に会えない ・弁護士は?>ついてます、親権もってるなら会いに行っても問題ないとのこと。でも今回のことはまだ相談していません。子供に嫌いって言われると強引には会いづらいよな…… ・堂々巡りの思考>再婚した人がいたら子供は母親に会いたいっていいづらい説ないかな、いや、それは私に都合のいい考えであって当に会いたくないのかもしれない、いやいや(無限ループ)→身動きとれない ・ピザった手でコントローラ持つな>ポテチも箸 ・チンニング>正しくはドアのふち?のほうで行います、歪みますのでおすすめしないです ・事実上の誘拐>そうですね。親権を持ってシングルマザーに戻れるかというと文の通りです。

    吐き出させてくれ
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/07/25
    嘘で、嘘であってくれ…!
  • コロナのせいで家庭内リストラされそう

    40代女性フルタイム勤務。詳しくは言えないけどある種の技術職。 結婚してもうすぐ20年。 私の仕事は詳しくは言えないけど、これだけコロナが流行っても職場に出社せざるを得ない職種なので、この半年ほど、平日は毎日8時5時の勤務をしていた。月に1回くらいだが土曜日の勤務もある。たまたま職場が変わってからすぐに新型コロナが来たせいで、正直、新しい環境になじめなくて職場の人間関係や仕事の進め方など悩みは多く普段のストレスもたまっている。 一方で夫は新型コロナが流行り始めた比較的早いタイミングで会社全体で在宅勤務に切り替えられ、現在に至るまでほぼ在宅で仕事をしている。打ち合わせなどで外出することは週に1回程度。在宅勤務だと残業代に規制がかかるらしく、毎月の給料は相当下がっているものの、それでも私よりもはるかに多くもらっている。 この半年弱の間で、最大の問題は「いつの間にか家庭の家事負担のほとんどを夫が

    コロナのせいで家庭内リストラされそう
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/07/21
  • 中古マンション買うかも

    しがないソフトウェアエンジニアしてるけれども、今の会社含めて業界全体的でリモートワークが定着しそう。というか、今の賃貸がク○過ぎて、自宅作業が苦痛。引っ越しを考えるも、「新建築」に載るような集合住宅に住んだ時期を想起しても、この国の賃貸のクオリティーはあまり高くなさそうであり、人生で初めて不動産購入を検討中。 現在都内でも比較的小さな店が多い中央線沿いの街住みで、引越し先は賃貸ベースならば1年ぐらい前から中目黒を検討していたが、物件を買う=10年ぐらい住むとなるともっと自然が多い街に行きたいみたいなところ。 ひとまず中古マンションの購入を検討をしているが、驚くほど非効率な作業を強いられるので誰かにこの不満を共有したい。 マンションは内装部分はいくらでも変更可能なので、正直部屋の写真とかはどうでも良い。寧ろ、「マンションの躯体・構造」「管理組合」そして「街の将来性」に関する情報を知りたい。こ

    中古マンション買うかも
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/07/17
  • 雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない

    ずっと「どうにかしなくては」と思っていた現実だけど、サカナクションのサブスク収入に関する記事を読んで、自分も思いきって書いてみようと思う。 自分は執筆業をやっている人間で、キャリアとしてはもうすぐ10年を超える。雑誌に連載を持ち、を出版して生活している。あまり詳しく書くと特定されてしまいそうなので(それだけ狭い業界なのだ)、かなりぼやかして書くことを許してほしい。 この仕事を始めてからずっと綱渡り状態なのだが、ずっとどうやってみんな綱から落ちていないのか不思議に思っていた。 音楽業界のように不明瞭なことが少なくて、を刷ったらその定価の10%が必ず入ってくる。1万部刷ってだいたい100万円が著者に入ってくる(実売じゃないところがCDとの違いかな……? 実売のところもあるけれど)。 けれども、知られているように今ではが売れなくなり、1万部刷ったらヒット、3万部刷ったら大ヒットといった

    雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/07/16
  • 大富豪はローカルルール無しがいちばん面白い

    何度でも言っていくが大富豪はローカルルール無しがいちばん面白い。 8切りも階段もスペ3もスート縛りも、 ただルールを複雑にするだけの不純な混ぜものにすぎない。 革命はギリギリ許す。 なぜか。 大富豪とは「身分差を楽しむゲーム」だからだ。 富める者はさらに富み、貧しき者はさらに貧す。 大富豪は舐めプで圧勝して大貧民を煽りに煽り、 大貧民は恨みをバネにわずかな隙に賭けて大富豪を追い落とす。 そういうロールプレイが楽しいのだから、 紛れを増やして大富豪を負けやすくするローカルルールはつまらないだけ。 身分差があるていど固定化してこそ逆転が楽しいんだろ。 革命は身分ネタに沿ってるし、まあ一つくらいは許してもいいという気持ち。 でも三つも四つもローカルルールを増やした大富豪などは面白くもなんともない。 いまこそ純粋な大富豪に回帰すべきである。

    大富豪はローカルルール無しがいちばん面白い
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/06/27
    大富豪はルール決めが一番難航するし、そこで自分に有利なルールにする交渉が楽しかったりする
  • 子どもが知的障害者になった

    健常者だった2歳の息子が、病気の後遺症で知的障害者になった。 ことの始まりは熱性痙攣。子どもを持つ親だと聞いたことくらいはあるだろう。 熱が急激に上昇し、目が虚ろになって痙攣していた息子を見て「あ、これが熱性痙攣というやつだな」と冷静に判断することが出来た。 念の為に動画を撮っておくといいらしいということも聞いていたので慌てず動画を短時間撮影し、落ち着くのを待った。 だが全く収まる様子がなく、話に聞いていたのと少し違うように感じ始め、そして少し動揺しつつも救急車を呼んで病院に搬送された。 病院についてしばらくしてから痙攣は収まったものの意識が混濁している様子が続き、ほとんど意識がないまま夜を越した。 先生から話を聞くと急性脳症などという病気の疑いがあるらしく、何やらステロイドを使った治療を進めたいとのことでやってもらうことにした。 半月ほど、意識もほぼ無く事も摂れず一日中たくさんの点滴を

    子どもが知的障害者になった
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/05/25
  • 一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる

    1年生の担任なんだけど、ちょっと愚痴らせてくれ…。 今日はあまりにも疲れた…。 昨日2/28(木)18時30分。「全国の小中高特、3/2(月)から一斉休校の要請」が発表されたのはご存知の通り。 いや、わかるよ。そういう対応が必用な状況なのはわかるよ。 でもね…「18時30分」! 退勤時間過ぎてるんだって! 教育委員会仕事終わってんじゃん! 校長帰っちゃってるじゃん! 明日で今年の学年終わり!? 勉強の残りどうするの!? 成績は!? 来年の1年生のために頑張って作ろうね!って子どもと約束してた制作物どうするの!? 荷物の持ち帰りは!?1週間かけて持ち帰るもの1日じゃ無理じゃん! 子供たちとどうお別れすんのさ! てか保護者休めるの!? 職員室大騒ぎだけど管理職いない! なにその株式市場閉じたあとに倒産発表みたいなやつ! それでですよ、まあ今朝8時に出勤するじゃないですか。 あ、ご存知でした?小

    一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/02/29
  • 育児休業の名前変更について

    ポエマー大臣がいいこと言っていたが、これは当に「休」なんていい方が良くない。 少なくとも、少子化育児子育て大事って言ってる中で、それに専念している人をお休み扱いしてるのはどうかと思う。 戦時中の兵役はまぁ大なり小なり行きたい行きたくないに関わらず、敬っていたわけで、現代の兵役=育児くらいの認識にしないと。 少子化なのに子育て期間の人たちを休んでるってさ。どうなんそれ。 兵役だよ兵役。 育休終えて帰ってきたら凱旋だよ。 仕事で働いている方が偉いみたいな感覚だから休むなんて使うんだよ。 育児の方が忙しいし休みは無いし寝る時間も削られるし常に臨機応変だし常に命がかかってる。 もうね、育役。 という意識になるような流れってのはどうやって作るんだろうかとも思うけど、以外と大臣の発言はその一歩だったかもしれないと思う。

    育児休業の名前変更について
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/01/31
    勤怠システムの勤怠も気になる。怠けてねーよっていつも思っている
  • 今活躍しているWebライターの末路

    先日、ヨッピーさんの記事(というか、「バズらせ」の記事)ってもう古いんじゃないかという増田の記事を見た。 実際には、現状は数字的には減ってないだろうし、むしろ増えているのだと思う。 しかし、かつての雑誌業界を知るものとして、ちょっと書いておいたほうがいいんじゃないかと思ったので書く。 80年代から90年代において、出版では「雑誌ライター」が花形だった。 彼らは若者向け雑誌にくだけた文体で原稿を書き、人気を得ていた。そのころ、そういうライターは平気で年収1000万いった。 けれども、そういったライターは今どうしているか? というと、ほぼほぼ生き残っていない。いたとしても今じゃ年収300万以下だろう。 何が彼らに起きたかというと、過度な口語で面白おかしいことを書くというのが、時代に合わなくなってきたのだ。 90年代後半から、読者に求められるのは実用系の記事ばかりになってきた。これはたぶん、雑誌

    今活躍しているWebライターの末路
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/01/28
  • お前らほんとにストロングゼロとか飲んでるの?

    缶チューハイって不味くて飲めなくない?

    お前らほんとにストロングゼロとか飲んでるの?
    Gonzoo
    Gonzoo 2020/01/09
    人工甘味料が入っていない99.99は飲める。特にゆず味はいい