2018年11月21日のブックマーク (2件)

  • VR映像に「女性のいい香り」「温かいコーヒー」「ゾンビの腐敗臭」などプラス 「VAQSO VR」発売、999ドル - ITmedia NEWS

    VAQSO VRは、匂いが出るカートリッジを最大5種類まで取り付けられるデバイス。「Oculus Rift」「HTC VIVE」など市販のVRヘッドマウントディスプレイの前面に巻き付けるように面ファスナーで装着して使用する。 海や森の匂いの他、コーヒーカレーといったべ物、ゾンビ(腐敗臭)、女性(振り返ったときのシャンプーの香り)など15種類の匂いを用意。デバイス購入時は5種類までしか付いていないが、1種類当たり70ドルで追加購入が可能だ。法人向けに、1種類当たり3000ドルで匂いのオーダーメイドで開発も行う。 VRコンテンツ開発者は、同社が公開する無料のAPIを使うことで、VR映像と連動して匂いを出し分けたり、瞬間的に消したりできるという。体サイズは、約147(幅)×約83(奥行き)×約30(高さ)ミリ、カートリッジを装着していないときの重さは125グラム。Micro USBでノート

    VR映像に「女性のいい香り」「温かいコーヒー」「ゾンビの腐敗臭」などプラス 「VAQSO VR」発売、999ドル - ITmedia NEWS
    GoodMusicJapan
    GoodMusicJapan 2018/11/21
    普及するまでにはあと10年くらいかかりそう
  • 追い込まれる長期収容外国人…「帰るに帰れない人々」をどう捉えるか(望月 優大) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    外国人労働者の受け入れ拡大を目指す政府の入管難民法改定案。今週から国会での審議が始まるとされ、注目度が高まっている。 その一方で、近年法務省・入国管理局の施設に長期間(6ヵ月以上)収容される外国人の数が増えていることをご存知だろうか。2016年末は313人だったそれが、わずか1年半後の18年7月末には709人へと2倍以上に増加した。収容外国人全体に占める長期収容者の割合も同期間に28%から54%へとほぼ倍増している(朝日新聞)。 日数に上限のない収容、度重なる自殺や自殺未遂、職員による暴行、不十分な医療アクセス、シャワー室への監視カメラの設置、退去強制による家族の分断――これらのショッキングな報道に接し、この問題をどう捉えるべきか困惑している方も多いのではないか。つい昨日のことだが、6人部屋に17人を監禁し、そのまま24時間以上施錠という報道もなされた。 ・入管施設の死亡事案、2007年以

    追い込まれる長期収容外国人…「帰るに帰れない人々」をどう捉えるか(望月 優大) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)