2015年7月30日のブックマーク (2件)

  • サブカル女子が「これから読んでみたいマンガ」15作品選んでみた|1mm

    実際に読んだ感想・ネタバレ(クリックで表示) 先生が強烈とか怖いとか書かれてたりするけど、私はそんな怖くなかったなー。 むしろ先生は「愛情の塊」みたいな人で、マンガを読み進めるうち私の頭の中には恩師が思い浮かんでいた。 ほとんど勢いで行ったスポーツ強豪校。 恐ろしい先生達ばかりだった。 親より怖くて、親以上に叱ってくれた。 当時は先生大嫌いだったけど(笑) 大人になった今なら、先生の気持ちが少しわかる気がする。 相手のことを思って叱る。それは愛がないとできない行為。 ただ優しいだけの先生よりも、きちんと叱ってくれた先生の事のほうがしっかり記憶に残るのはきっとそういうことだ。 若い時にこういうちゃんとした熱い大人に出会うか出会わないかで、今後の人生が大きく変わってくると思う。 マンガを読みながら「恩師がいる私は幸せだなあ」としみじみ思った。

    サブカル女子が「これから読んでみたいマンガ」15作品選んでみた|1mm
    GorillaRepublic
    GorillaRepublic 2015/07/30
    たっつんさんと、 多分めちゃくちゃ趣味合うわwwww
  • ハワイ日本に近づく - じゃじゃ嫁日記

    それまで生きてないでしょっていう話なんですが、以前嫁がそんな事を話していたのを思い出しました。ハワイがのっている太平洋プレートは、日がのっているプレートに対して、毎年8cm近づいているのだそうです。 そんな調子で毎年コツコツと進んでいき、実際にハワイが日の近所まで接近するのに掛かる年月は、約8千万年後だと言われています。ピンときません。きっとその頃には、相当地球の大陸図も変わっているのでしょうね。 ちなみに下の写真は小田原の海岸です。夏らしい快晴でした。写真は遊泳禁止区域なので、ナウでヤングな若人達はここには見当たりません。半裸で日焼けしている地元のおっちゃんのプライベートビーチになっていました。 いずれここからハワイが見える日が来るのだろうか。。その頃には日列島は無いのだろうか。。茫漠とした海原を眺めながら、途切れる事のない波音を聞いていると、ついつい時間が経つのを忘れてしまうので

    ハワイ日本に近づく - じゃじゃ嫁日記
    GorillaRepublic
    GorillaRepublic 2015/07/30
    いつか、ハワイに電車で行ける日が来るのかもしれないですね。