2015年8月14日のブックマーク (5件)

  • 著作権侵害未満なパクりの話 - あざなえるなわのごとし

    最近パクりがあーだこーだという話をよく聞く。 似ているとして、果たしてどこまで似ていればそれがパクりになるか。 なんでもかんでも法廷に持ち込まれるわけじゃない。 そこまでいかないレベルのもの。 閾値は曖昧。 【スポンサーリンク】 アラサーvsコトコト matome.naver.jp 峰なゆかが自身の作品「女くどき飯」を「コトコトくどかれ飯」という新しいマンガにパクられた、とツイートしたのが発端。 その後峰なゆかを中心にトゥギャリやまとめが幾つか作られてる。 峰なゆかは 実在する店で事をしながら口説かれるシチュエーション が自分のオリジナルで、それをパクられたとツイート。 実在する店で事をしながら主人公が男にくどかれる漫画→女くどき飯 実在する店で事をしながら主人公が男にくどかれる漫画→コトコトくどかれ飯←new! おかしいだろ!!!!!!!!!!!!!— 峰なゆか (@minenay

    著作権侵害未満なパクりの話 - あざなえるなわのごとし
    GorillaRepublic
    GorillaRepublic 2015/08/14
    本当に自分の作品に自信があるなら、パクリやなんだで騒ぎ立てないとおもうけどなぁ
  • 【ボカロ】おすすめのボーカロイド名曲(2009)【神曲】 - しっきーのブログ

    2015-08-13 【ボカロ】おすすめのボーカロイド名曲(2009)【神曲】 ニコニコ動画 ボーカロイド おすすめ YouTube おすすめのボーカロイド曲、ボカロの名曲を紹介していきます。 2009年に投稿された動画が対象です。 ランキング形式ではなく年代順に並べています。 ページが重くなるので動画は直接貼らずに動画のURLへのリンクを貼っています。それぞれニコニコ動画、YouTube、ピアプロのページにジャンプすることができます。 随時加筆・修正する場合があります。もし間違っている情報がありましたらTwitterなどで教えていただけると助かります。 しねばいいのに(2009/1/16) niconico「しねばいいのに」 爽やかに「しねばいいのに」を39回も歌いあげるKAITOオリジナル曲。みんなのテーマソングはこれに決定かな? 「愉快なヴォーパルバニーズ」作詞、「どぶウサギP」作曲

    【ボカロ】おすすめのボーカロイド名曲(2009)【神曲】 - しっきーのブログ
    GorillaRepublic
    GorillaRepublic 2015/08/14
    前回よりも知ってる曲が少ないから、僕のボカロ全盛期は2007-2008だったのか。それでも6割くらい知ってるけど
  • 出来る人と出来ない人の違い - 片付けアプリ開発日記

    デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング(CDROM付) 作者: 佐藤好彦出版社/メーカー: MdN発売日: 2008/04/28メディア: 大型購入: 46人 クリック: 546回この商品を含むブログ (19件) を見る デザインの勉強をしようと思い立ち、今はこのを読んでいる。お題が出されてそれをイラストレーターを使いながら自分でデザインしてみるという。 自分でデザインしてみて、自分で改めて自分のデザインしたものを見ると、下手くそでダサいな…と絶望的な気分になる。 自分で手を動かしてみて分かるが、考えなければならないことが多い。「色は黒、白、グレーの3色のみ。それでこのコピーを使ってハガキ1枚をデザインしてみろ」というようなお題が出てくるんだけど、かなりシンプルで制約が多いように見えてもどこから手をつければいいのかが分からない。かなり集中力と体力を持っていかれる。すごく

    出来る人と出来ない人の違い - 片付けアプリ開発日記
    GorillaRepublic
    GorillaRepublic 2015/08/14
    私も本格的に話を書く時は要件や動機をある程度先にまとめますね
  • ITという仕事 - Mana Blog Next

    今日は夫の勤める会社のファミリーデーでした。 そう、会社見学です。 我が家は家族全員で参加。 毎年開催されていて、今年で5回目になるそうです。 私はこれで3度目の参加になりますが、今年は特に力を入れている印象でした。 スポンサードリンク 会社見学は、IT仕事に興味を持たせるきっかけ作りにもなる ファミリーデーでは、 「ソフトウェアってなんだろう?」 「オープンソースってなんだろう?」 という説明からスタートするのですが、このように子ども目線で説明してくれる機会ってなかなか無いですよね。 未就学児だったり小学生だったりするとあまり無いような印象を受けます。 だから、今日は子どもにとって当に貴重な体験だったなと、企画してくださった皆様に感謝! ちなみに、我が子には絶対にIT業界に入って欲しいとは思っていなくて、将来の職業は自分で決めて欲しいと思っています。 私の頃はどうだったんだろう? 私

    ITという仕事 - Mana Blog Next
    GorillaRepublic
    GorillaRepublic 2015/08/14
    数年先、"コミュニケーション力"と同じくらいIT技術が必須になりそう
  • アウトプットしない人間が多すぎてインターネット辛すぎるんじゃないかって話 - おさんぽみるく

    2015-08-14 アウトプットしない人間が多すぎてインターネット辛すぎるんじゃないかって話 実際に体験したことでもない出来事を脳直的に、かつ情報を咀嚼吸収することもなく「いいね!」や「ふぁぼ」という無意味なアクションに落としこんだり、リツイートするだけで感想すら抱かずにに読んでいるかどうかもわからないユーザ多々。はっきりいってムカついているし、インプットしたものをそのまま他人に丸投げする行為をアウトプットとは呼ばない「アウトプット」という行為はインプットした様々な情報を自身のフィルターを通し咀嚼し、自分なりの意見として発信しない限り成り立たないものであるからだ。何も努力をせずに毎日滝のように流れてくる情報を当たり前のように感じ、情報は囲い込むべきものという発想に凝り固まった人間が多いことに絶望している。 なんでもいいから書きなさい ココ数年ブログを書いている意味を理解できない人がいる。

    アウトプットしない人間が多すぎてインターネット辛すぎるんじゃないかって話 - おさんぽみるく
    GorillaRepublic
    GorillaRepublic 2015/08/14
    アウトプットしてなさすぎると、いざコメントしようとした時に何も出てこなくなる