タグ

宇宙に関するGrapeCassisのブックマーク (5)

  • 宇宙でタオルは絞れない!?宇宙空間で水に濡れたタオルを絞る実験動画が面白い!! | コモンポスト

    国際宇宙ステーション(ISS)に滞在しているカナダ人宇宙飛行士クリス・ハドフィールド氏は、宇宙空間を漂うISS内でタオルを絞るとどのようになるのかを紹介してくれます。眠るようには簡単でない宇宙でのタオル絞りチャレンジをご覧ください。 こちらのタオル絞り実験は、カナダの高校生が考え出したもの。無重力の宇宙空間において、水に濡れたタオルを絞るとどのようになるのかを示しています。 地上では、タオルを絞ると水分は重力によって地面に落ちますが、宇宙空間においては水分が下に流れず表面張力によってタオルの周囲にまとわりつきます。 地上では簡単な動作も、宇宙では勝手が違ってくるようですね。宇宙でタオルを絞る場合、何かで水分を吸い取るか、他のタオルで水分を拭き取る必要があるみたいですね。

    GrapeCassis
    GrapeCassis 2013/04/21
    ISSでのカナダ人宇宙飛行士による実演。実際にどうなるのか見られて面白かった。
  • 国際天文学連合、系外惑星の愛称募集に「待った」 | 系外惑星 | sorae.jp

    Image credit: ESO/L. Calçada/Nick Risinger (skysurvey.org) 12日、国際天文学連合(IAU)は「惑星を名付ける権利を買うことができるのか(Can One Buy the Right to Name a Planet?)」と題した声明をウェブサイトで公開した。系外惑星の愛称を有料の投票で決めようとする動きに対して、そのようにして付けられた名前が一切の公的な効力を持たないと警告している。 太陽系の惑星には「地球」「木星」などの固有名がある。一方、太陽系外でも次々と惑星が見つかっており今や総数は800を超えているが、こうした系外惑星は機械的につけられた符号でしか呼ぶことができない。たとえば、我々にもっとも近い系外惑星の名前はリギルケンタウルスBという星の周りを回っているので「リギルケンタウルスBb」である。これに目を付けたのが、ウーウィン

  • PSLV-CAロケット、人工衛星7機を打ち上げ | PSLV | sorae.jp

    Image credit: ISRO インド宇宙機関(ISRO)は25日、地球観測衛星サラルと他6機の衛星を搭載したPSLV-CAロケットの打ち上げに成功した。 7機の衛星を搭載したPSLV-CAは、インド時間25日18時01分(日時間25日21時31分)、インドのシュリーハリコータにあるサティシュ・ダワン宇宙センターの第1発射台から離昇、17分55秒後にサラルを軌道に投入、それに続いて6機の衛星も軌道に投入された。 サラル(SARAL)はISROとフランス宇宙機関(CNES)によって共同開発された地球観測衛星で、氷や雨、沿岸水域、森林および波高を観測し、天気予報や気候の仕組みの研究などに役立てられる。またCNESやアメリカ航空宇宙局(NASA)などが共同開発し打ち上げられた地球観測衛星ジェイソン2の補佐的な役割も果たす。打ち上げ時質量は409kgの小型衛星で、設計寿命は約3年を予定。高

    GrapeCassis
    GrapeCassis 2013/03/01
    インドの固体・液体・固体・液体の4段ロケット。
  • 2013年2月16日に接近する小惑星 2012 DA14とは? | 国立天文台(NAOJ)

    概要 小惑星 2012 DA14は近地球型小惑星のひとつです。2012年2月23日、スペインのラ・サグラ天文台で発見されました。この小惑星の直径は45メートル、質量は13万トンと推定され、地球と似た軌道で太陽を回っています。 NASA | Asteroid 2012 DA14 Close Approach 地球への接近 地球へ最も近づくのは2013年2月16日午前4時24分頃(日時間)で、スマトラ島近傍の西インド洋上空、約27700キロメートルになります。 小惑星 2012 DA14の軌道は精度よく求められています。軌道の誤差を考えても、地表から27650キロメートルより地球には近くなることはありません。 見え方 2013年2月16日(日時間)に地球に最接近し、最大7等級まで明るくなると考えられています。 日では2013年2月16日午前3時30分から午前4時前後に南西の空に見え始め、

    2013年2月16日に接近する小惑星 2012 DA14とは? | 国立天文台(NAOJ)
    GrapeCassis
    GrapeCassis 2013/02/16
    2/16早朝に割と近くを掠めていった小惑星2012 DA14の画像が色々公開されてる。NASAのは綺麗 http://t.co/qHr84UgB 国立天文台のは分かりやすい
  • プログレスM-18M、国際宇宙ステーションに到着 | プログレス | sorae.jp

    Image credit: RSC Energia ロシア連邦宇宙局は12日、プログレスM-18Mの国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功した。 プログレスM-18Mはドッキングに先立つこと約6時間前、日時間11日23時41分46秒にカザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。軌道を4周した後、プログレスM-18MはISSとランデブーを果たした。 そのころISSのズヴェズダ・モジュールでは、ISSに長期滞在中のオレッグ・ノヴィツキー宇宙飛行士とロマン・ロマネンコ宇宙飛行士がTORUの画面を通じ、プログレスを接近を見守っていた。TORUとはソユーズ宇宙船やプログレス宇宙船に搭載されているドッキング・システムで、画面を見ながら手動でソユーズやプログレスを操縦し、ドッキングさせるためのものだ。もともとソユーズとプログレスにはクルスと呼ばれる、もう一つのドッキング・シ

    GrapeCassis
    GrapeCassis 2013/02/12
    HTVも今は打ち上げからランデブーまで約3日かけてるそうだけど同じようにショートカットを使用するようになるのだろうか。
  • 1