タグ

2008年10月23日のブックマーク (8件)

  • mixi、10月28日に新サービスを発表:ニュース - CNET Japan

    ミクシィが10月28日に、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の新サービスを発表することを明らかにした。同日に都内で発表会を開く予定だ。新サービスは11月開始となる。 mixi OpenIDやmixi Radioなど、これまでのmixi新サービスに関する発表会はほぼ毎回、自社内の会議室で開かれていた。今回は青山のホテルが会場に指定されており、多くの報道陣が集まると見られる。 当日は同社代表取締役社長の笠原健治氏も登壇し、新サービスに関するデモンストレーションが披露されるという。笠原氏が新サービスの発表の場に立ち会うのも異例のことだ。 ミクシィ広報は「内容は当日まで明かせない」としている。

    mixi、10月28日に新サービスを発表:ニュース - CNET Japan
  • iPhone 用 livedoor Reader クライアント、AeroReader リリース - Windchase

    iPhone 用の livedoor Reader クライアント、AeroReader をリリースします。 http://limechat.net/aeroreader/ja.html さくさくフィードを読み進められる操作性を、iPhone 上で実現することを目指して開発しました。 特徴は、以下の通りです。 次の記事、フィードにすばやく移動できる オフラインで記事を表示できる ピン、一発クリップに対応 Fastladder に対応 初回起動時にアカウントを設定すると、未読フィードのリストがロードされます。 livedoor Reader と同様に、青く表示されているフィードは記事データを取得済みであることを表しています。 フィードを選択すると、そのフィードの最新の未読記事が表示されます。 中央下のボタンを押すことで、次の記事に進むことができます。 フィードの記事を読み終わったら、右下のボタ

  • はてなブックマーク発表会参加希望

    株式会社はてな 担当者様 お世話になっております。 「ぼくはまちちゃん!」というメディアを運営しております 有限会社はまち屋のHamachiya2と申します。 早速ですが、御社サイトによる「はてなブックマークリニューアル発表会」の 告知を拝見しまして、 さっそく取材等の申込をさせていただきたく、メールいたしました。 日屈指のソーシャルブックマークである、はてなブックマークのリニューアルということで、大変興味があります。 取材をかねて発表会への参加をさせて頂けますでしょうか。 ご検討よろしくお願いいたします。 名前: 「ぼくはまちちゃん!」というメディアを運営するカンパニー。夢をかたちに、有限会社はまち屋 Hamachiya2 URL: http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/ リニューアルに関する質問事項など: 近頃のhotentryにつくuser数をみると、統

    はてなブックマーク発表会参加希望
  • Google社員にコナミファンでもいるの?w - 北の大地から送る物欲日記

    なにげなくTwitterのログを見てたら、こんな発言が。 ちょwwwwww googleリーダーで何気なくコナミコマンド打ち込んだら忍者でてきたwwwwww え?? と思って、実際にGoogleReaderを開いてコナミコマンドを打ち込んだら、当に忍者でてきたwww 左が使用前。右が使用後・・・ならぬコナミコマンド打ち込み後。 コナミコマンドってのは、昔のコナミのゲーム、ファミコンのグラディウスかな?で、「上上下下左右左右BA」と入力すると装備がパワーアップするって裏コマンドのことで、コナミのゲーム以外でもこっそり実装されてたりする有名コマンド。 Googleの社員にはコナミファンでもいるんですか?w

    Google社員にコナミファンでもいるの?w - 北の大地から送る物欲日記
  • Google Chrome開発版でGreasemonkeyを使ってみた

    さくっと起動できてWebページの描画も速いと評判のWebブラウザ「Google Chrome」。「これでFirefoxみたいに拡張機能に対応していれば、メインブラウザとして使えるのになぁ」と考えていた人も多かったことだろう。そんなGoogle Chromeの開発版が、Firefoxの拡張機能「Greasemonkey」に対応したというニュースが、ブログ「Google Operating System」で紹介されていたので試してみた。 利用手順の前に、Greasemonkeyについて簡単におさらいしておこう。Greasemonkeyは、ブラウザ上でユーザースクリプトを実行できる拡張機能。目的に合ったユーザースクリプトをインストールすることで、Webページをユーザー側で自在にカスタマイズして表示できる。 例えば、複数ページにまたがったコンテンツをスクロールだけで連続表示したり、Amazon.c

    Google Chrome開発版でGreasemonkeyを使ってみた
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Gmailに「自動応答」機能が設置される

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Gmailに「自動応答」機能が設置される
  • AQF : にぽたん研究所

    A (あまちゃんに) Q (急に) F (ふられたので)、気ままに書くよ。 ほんと、ブログとか、もっと気ままに書きたいのさ。 はてなダイアリーって、ウクレレ記法ってのがあって、あれいいですよね。 完全にセコン氏 (ボンドアレイ) の趣味だと思うんですが、個人的にはよく使ってます。 ついコンシリーズに参加した時の自分の曲や、その他の参加者の皆さんの曲とかを、コードひろってウクレレ用コード譜にして公開していたりします。 ウクレレ弾く人、あと、ウクレレ弾かなくても、ギターやピアノでコード拾って演奏できるって人はなかなかいいんじゃないですかね。 とりあえず、現段階で私が書いた「ウクレレで弾く」ついコンの曲シリーズはこんな感じです。 ウクレレで弾く「Kiss Me Goodbye」(水室にぽ介) ウクレレで弾く「つぶやき」(ニポターチルドレン) ウクレレで弾く「あいたい@Twitter」(ばぶ☆えぶ

  • Q&Aサイトのココがダメ! :ekken

    ここで言う「Q&Aサイト」ってのは、OKWave(教えて!gooやBIGLOBEなんでも相談室などの同内容サイトを含む)とYahoo!知恵袋を想定しているのだけど、これらのサービスが決定的にダメだなぁ、と思うのは間違った回答に対して訂正が働かないこと。 OKWave、Yahoo!知恵袋ともに回答の締め切りが用意されていて、質問者が納得した答えが出されたら回答はそこで打ち切り。 質問者が納得した回答って、必ずしも正しい答えとは言い切れないケースが少なくないのだけど、回答が締め切られた後に、間違った解答に納得している質問者を見かけることがある。ところがその間違っている解答に対して、訂正コメントを行うことが出来ない。 その質問はQ&Aサイトのサイト内検索で何度も読まれるかもしれない。「良回答(OKWave)」「ベストアンサー(Yahoo!知恵袋)」に選ばれている回答は、他者にとっても参考にされる