タグ

ブックマーク / www.kddi.com (4)

  • 「LISMO Music Store」のサービス提供終了について | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDI、沖縄セルラーは、2011年12月8日をもって、着うたフル®やビデオクリップのPC向け配信サービス「LISMO Music Store」の提供を終了します。 「LISMO Music Store」は、PCにインストールしたPC管理ソフト「au Music Port」を使って、着うたフル®やビデオクリップを購入し、auケータイに転送して楽しむことのできるサービスとして2006年5月に開始しました。 その後、2008年2月にはオーディオ機器連携対応のPC管理ソフト「LISMO Port」、PC向け音楽配信として「mora for LISMO」の提供を開始しました。 2009年10月、PC管理ソフトを「LISMO Port」に統合したことにより、全てのお客さまが同じ環境でPC向け音楽配信サービスを利用できるようになったことから、このたびPC向け音楽配信サービスを「mora for LIS

  • インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDI、沖縄セルラーは、多くのお客さまにCDMAネットワークを快適な状態・環境でご利用いただくため、CDMAネットワークを介して連続的かつ大量のインターネット通信をauケータイからご利用された一部のお客さまを対象に、ネットワーク資源の公平性確保を目的としたデータ通信速度制御を行なっております。 auスマートフォンをご利用のお客さまにつきましても、CDMAネットワークを快適な状態・環境でご利用いただくため、2011年10月1日より適用を開始します。 auスマートフォンでは、直近3日間 (注1) のauスマートフォンでのご利用パケット数が300万パケット以上 (注2) のお客さまについて通信速度を制御 (注3) し、他のお客さまの通信環境への影響を軽減します。対象となるお客さまにおいては、継続して通信はご利用いただけますが、通信速度に影響が出る可能性があります。ご理解、ご協力のほど宜しくお願

  • モバイルデータ通信料金の改定について〈別紙〉 | 2008年 | KDDI株式会社

    ※ 各上限額は、海外で利用したパケット通信料など一部の通信料は対象外となります。モバイルデータ通信は海外ではご利用いただけません。 (2) モバイルデータ通信定額の対象 対応機種とモバイルPC・PDA・カーナビなどを接続したデータ通信が対象となります。対応機種以外と接続したモバイルデータ通信は上限額の対象とはなりません。 ●2. 対応機種 Woooケータイ W63H、EXILIMケータイ W63CA、AQUOSケータイ W64SH ※ 対応機種は、順次、拡大していく予定です。 なお、対応機種に搭載されるトラフィック制御機能により、周囲の回線が混雑している状況で大容量のデータ送受信を行う場合には、ネットワークへの過大な負荷を防ぐために自動的に通信速度が制御されます。また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合には、切断されることがあります。 ●3. 対応プロバイダ 「au.NET」や

  • KDDI 会社情報: ニュースリリース > モバイルWiMAXの市街地環境での実用化の確認と「ウルトラ3G」ネットワークの接続実験の成功について

    モバイルWiMAXの市街地環境での実用化の確認と「ウルトラ3G」ネットワークの接続実験の成功について No. 2006-043 KDDIは、国内で初めて、無線通信標準IEEE802.16eに準拠した無線システムであるモバイルWiMAXの実験システムを開発し、大阪地区中心部において、同システムの性能評価などを目的とした実証実験を実施してきました。この程、市街地環境での実用化が可能であることを確認するとともに、オールIPベースの「ウルトラ3G」実証システムとの接続実験にも成功しました。 モバイルWiMAXは、時速120km以下の移動環境でも安定した大容量通信が可能となるシステムです。一つの基地局が半径数kmのエリアをカバーし、都市規模でのサービス提供に適したシステムであることから、KDDIは、都市部における第3世代携帯電話システムを補完する無線方式としての性能を評価してきました。 実験では、

  • 1