2011年9月1日のブックマーク (2件)

  • 携帯端末を“押し付ける”イー・アクセス躍進への秘策

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「携帯電話は使わなくてもいいんです。イー・モバイルを使う人が増えたときか、災害時に使ってください」。 2台目の携帯電話を持つ必要がないために断ろうとする客に、スタッフは「箱にしまったままでも構いませんから」とい下がってくる。 イー・モバイルの販売店では、今年7月からこのようなデータ通信端末を契約した客にもれなく携帯電話を“押し付ける”キャンペーンが行われている。 その名も「セットで話そうキャンペーン」。携帯端末の代金とイー・モバイル同士の通話を24時間無料にするもの。基料金すら無料となる大胆なプランだ。客は携帯を箱に入れておいても損はない。 これでは、イー・モバイルブランドを展開するイー・アクセス社は赤字を垂れ流

    携帯端末を“押し付ける”イー・アクセス躍進への秘策
    Grrrly
    Grrrly 2011/09/01
    確かにイーモバは震災のときもバッチリ繋がって大変ありがたかったが、日常生活だと普通の場所でも全然電波が立たなかったり、急に切断したり、まだまだメインにするには不安定で厳しいと感じる。
  • そこそこだけど自己アピールができる人vs口下手だけど技術が凄い人の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    新規法人や事業向けの採用をしていて思うのだが、いろいろと突っ込んで話を聴いてみると凄いスキルを持ってたりする人がいて、「なんでそれを最初に言ってくれないの?」という機会が多いので。 ああ、もちろん世渡りだとか、要領の良さってものがあるのは分かっているし、それが人の能力とは必ずしも連動しないパラメータだから、結果として凄そうな話をされるけど雇ってみたらさっぱり、ということはあるかもしれない。 しかも、凄いスキルってのは人の性格や才能に加えて、スキルを磨き研鑽していくための場や機会、良い書物や師匠、友達ってのがあるので、凄い人は凄い人と良く繋がっている、という意味で「凄い人ネットワーク」みたいなものが稀にある。そういうところに突っ込んでいければ、口下手すぎて気づかなかった凄い能力に触れることができたりもするのだろう。 でも往々にして、そこそこだけど自己アピールが出来る人と、口下手だけど技術

    そこそこだけど自己アピールができる人vs口下手だけど技術が凄い人の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Grrrly
    Grrrly 2011/09/01