2010年12月14日のブックマーク (4件)

  • ダライ・ラマがモンゴルに転生する? 遠くて極めて近いチベットとモンゴルの関係 | JBpress (ジェイビープレス)

    モンゴルとチベット、あまりが想像つかないかもしれないが、中世以降、この両地域にはかなり密接な結びつきがあった。 何より、ダライ・ラマという称号自体が、16世紀に活躍したモンゴルの王アルタン・ハーンより第3代ダライ・ラマとなる、ソナム・ギャツォに贈られたものであった。 現在の国家元首としての地位は、ダライ・ラマ5世時代の西モンゴルのホショート出身のグーシ・ハーンの活躍と熱心な信者であった彼の領土の寄進によって確立されたものであることがその証明となろう。 もっとも、「ダライ・ラマ」という名称については、ソナム・ギャツォの「ギャツォ」が「海」の意味であり、ただ単純に翻訳しただけであるとする向きもある。 20世紀においても、モンゴル系の人々がチベットで活躍した。何と言っても有名なのはブリヤート人アグワン・ドルジエフ(1858~1938)であろう。 シベリアにある小さい村をわざわざ訪問した理由 彼は

    ダライ・ラマがモンゴルに転生する? 遠くて極めて近いチベットとモンゴルの関係 | JBpress (ジェイビープレス)
  • みそ文 忘れん坊妖怪

    わたしの自慢のひとつである、忘れっぽさ、に関しては、わたしの才能なのだろうと勝手に思っていたけれど、最近は、もしかすると、これは「忘れん坊妖怪」がとりついているのではないだろうか、と思うようになってきた。というのも、今日は夕方五時に歯科の予約を取っているから、それまでの午後の時間を岩盤浴で過ごしましょう、と思いたち、岩盤浴の予約を入れる。順調に準備して、車に乗って出かけて、さあ、岩盤浴屋さんの駐車場に到着して、一回利用ごとにスタンプを押してもらえる会員カードを出しましょう、とバッグを探るのだけど、見つからない。会員カードが入っている小さめのお財布に今日の岩盤浴料金と歯科でかかるお金とを用意して入れてあるはずの、その財布がない。 ううむむむ。これは、おそらく、岩盤浴屋さんに電話したときにカードを出して電話番号を見ながらかけて、予約が完了したところで、安心して電話の傍にカードとカード入れとして

    GuriGura
    GuriGura 2010/12/14
    「忘れん坊将軍」と呼ばれていた学生時代の友人を思い出しました。その人はもの凄い頻度で忘れ物をしていましたが常に悠然としていました。
  • 実験動物に蔓延する謎のデブ因子? - 蝉コロン

    動物, 科学Lab animals and pets face obesity epidemic : Nature Newsペットや実験動物、人家の近くに住む野生動物の間で肥満が拡がっているらしい。当かね。論文:Canaries in the coal mine: a cross-species analysis of the plurality of obesity epidemics ? Proceedings B 。炭鉱のカナリアとか言っている。人間の肥満が増えていることにも関係しているのかもしれない…! アブストとイントロの間になんか引用がある。‘Like humans, domestic animals and fish and other wildlife are exposed to contaminants in air, soil, water, and food, a

    GuriGura
    GuriGura 2010/12/14
    「なんでもAd36というアデノウイルスが肥満と関係しているという報告があるそうだ。」痩せるウイルスとか見つかったら凄いことになりそう。でもありそうですね。
  • 職務に忠実であれ - Ockham’s Razor for Engineers

    ご無沙汰しております。近況など。タイトルは尊敬する偉い人からのお言葉。ある日、夜中の残業中に偉い人からこのように叱咤激励(?)される。企業にお勤めしている以上、上から言われたことなのできちんとやる。考える。考える、考える。以前は、「何で私がこの仕事を」と思ってたのだけど、最近は、自分の得意分野は周りのひとがよくわかっていて、分野外から名指しで仕事が飛んでくるのも、技術者冥利に尽きることだ、と考えるようになった。 周りが蜘蛛の子を散らすようにいなくなって、自分だけが難しい問題を抱え込んでただ一人、現場で座り込んで悩むこともある(年に何回かあって、結構精神的にキツい)。だいたいそういう時こそ、アホの子のように考える。考える。考え続ける。 すると、ふだん使ってない脳みその領域へと突き破っていくよーな、ヒラメキが、ある、こともある。白髪が、増える感もあるが、「これを解いた!」という実感があるので、

    GuriGura
    GuriGura 2010/12/14