2014年10月6日のブックマーク (4件)

  • 基本情報技術者取ってると人生変わるぞ : 【2ch】コピペ情報局

    2014年10月06日 03:08 話題 雑談 コメント( 162 ) 基情報技術者取ってると人生変わるぞ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/22(月) 09:37:19.41 ID:j+fR/KxD0 大手企業就職→公務員転職 の俺が通りますよっと。公務員に関しては勉強しなくても一発で合格した 情報枠の公務員だと基情報持ってないと受けれない枠があるからね。 出世も狙うなら応用情報技術者まで持ってるとなお良い。 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/22(月) 09:37:50.90 ID:VBjDipRO0 ステマ 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/22(月) 09:38:23.24 ID:j+fR/KxD0 >>2 ステマでもいいよ。 民間じゃなくて国家資格だから 3:以下、\(^o

    GustavKarl
    GustavKarl 2014/10/06
    新卒や未経験なら基本や応用は就職に有利だろうね。大学行ける頭があるなら取れると思うよ。過去問中心に三ヶ月以上勉強すれば大丈夫だと思うけど
  • ランキング形式で、オススメの漫画ベスト100を紹介する - いつかたどり着く

    昔読んで私もやりたいなあと思った元記事 おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ ルールはリンク元に準拠。 ・ 「完結済」、「連載中」の区別はしない。 ・ 同じ作家の作品をランキングに入れない。 ・ 漫画の神様的な位置づけの人達はランキングから除外する。 ・ 客観的な評価基準があるわけでなく僕の主観でなんとなく順位をつける。 元記事に習った除外リスト (除外リスト:手塚治虫 石ノ森章太郎 横山光輝 赤塚不二夫 さいとうたかを 水木しげる 松零士 楳図かずお 藤子不二雄 長谷川町子 さくらももこ ちばてつや 永井豪) 長いから公開までに時間がかかってしまった。早速開始。 第100位 スクールランブル 全22巻 School Rumble(22) (週刊少年マガジンコミックス) 作者: 小林尽出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/10/17メディア:

    ランキング形式で、オススメの漫画ベスト100を紹介する - いつかたどり着く
    GustavKarl
    GustavKarl 2014/10/06
    お疲れ様でした。私が知らない作品もありましたので機会があれば読んでみようと思います♪
  • 日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    先日、とある会合で出会ったワーキングマザーがぽつり。 「駅構内でベビーカーを運んでいるとき、助けてくれるのは女性か外国人。妊婦時代に電車で席を譲ってくれたのも女性が多く、男性のなかには私を押しのけて席をとり、爆睡するような人も」……。 彼らはなぜ、困っている女性に手を差し伸べないのでしょうか。 ■佐藤留美さんの回答 男がベビーカー女子を助けない2つの理由 http://president.jp/articles/-/13601 ■大宮冬洋さんの回答 僕は手助けしますよ 叱られそうな主張を後から書きますので、まずは自己防衛のための前置きから述べさせてください。僕は37歳の日人男性ですが、ベビーカーなどの重そうな荷物を持っている女性を駅構内で手助けすることはありますよ。「お手伝いしましょうか」とかすかな笑みを浮かべて声をかけます。20代の頃は「周りの人たちからジェントルマンぶっていると思われ

    日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    GustavKarl
    GustavKarl 2014/10/06
    また荒れ要素盛り沢山な内容だなw自分は迷惑とは思わないし時間があればベビーカー運ぶけど。電車やバスでは疲れてても席に座らないね。後から乗ってきた老人や子連れに譲ると狭い密閉車内で目立って恥ずかしいからw
  • 娘4歳と電車乗ってたらアラサーぽい女と喧嘩になった今日 : 暇人\(^o^)/速報

    娘4歳と電車乗ってたらアラサーぽい女と喧嘩になった今日 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:52:05 ID:Q7myWbvly まあ誘拐と勘違いされたんだが アラサー「この人お父さん?」 娘「たぶんね」 この会話から始まった。まず「この人」って言われたのがウザい 結局駅員挟んで話し合いする事になって アラサーが泣いた 2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:52:43 ID:T9kS477Yt お前の娘も大概ヤバそうだな 6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:53:52 ID:Q7myWbvly >>2 4歳にしてジョークとか好きだからな 3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:53:24 ID:Q7myWbvly まあ俺も30越えてすぐだし顔が幼いから よく親戚のお兄さんとかと間違われるん

    娘4歳と電車乗ってたらアラサーぽい女と喧嘩になった今日 : 暇人\(^o^)/速報
    GustavKarl
    GustavKarl 2014/10/06
    自分も5歳の従姉妹と出掛けると時々通りすがりのオバサンから「あら随分若いパパね」と声を掛けられ従姉妹が「違うよパパじゃないよ」と言い怪しまれる事があったwけどこの父親みたいに怒りの感情は湧かなかったなー