タグ

2016年9月22日のブックマーク (3件)

  • ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

    2024年もよろしくお願い申し上げます。 先月のこのブログのアマゾンアフィリエイトは3,100円でしたので、3,000円のAmazonギフト券を高知県金積寺さんへ「おてらおやつクラブのおやつ寄贈」として送ります。 ご賛同の皆様、ありがとうございました。 また、100円を翌月分へに繰越します。 3000円のamazonギフト券 https://amzn.to/48IRgoJ 金積寺のご住職様が、お釈迦様にお供えした後、子ども堂へ寄付してくださっています。 いつもありがとうございます。 今年もこのブログではアマゾンアフィリエイトの収益を全て寄付して参ります。 ご賛同の方でアマゾンでお買い物がある方は、このブログのアマゾンリンク https://amzn.to/47rd5Z0 をクリックしてからお買い物をすると、購入金額の変更なく数パーセントを寄付できます。 どうぞよろしくお願いいたします。

    ブッダ ラボ - Buddha Laboratory
    H58
    H58 2016/09/22
  • 冥想を二週間頑張りました。次はどうすれば? - ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

    質問 「歩く冥想を60分程度、立つ冥想を10分程度、座るのは20分程度なんですけど、それを一セットとして、二週間頑張りました。 次に、わたしはどんなことを目指して頑張ればいいでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) 命のカラクリを発見することでしょう? 宿題として言えるのは、「わたし」とは、どういうふうに成り立っているのかと、そこを調べてください。 「わたし」っていう気持ちがあるでしょう。 それはどうやって現れるものかと、どこにあるものかと発見するような仮説で、修行すればよろしい。 それを発見すると、第一の目的は達成します。 そこを成功すれば、次に別な宿題があります。 なんで怒りが現れるのか、なんで欲が現れるのかと。 そうやって存在を調べてみるんです。 方法は、歩く冥想、座る冥想、……二週間も頑張っちゃって、それで三十分しか座れないっていうのは、ちょっとよくない。 一時間じーっと観察するく

    冥想を二週間頑張りました。次はどうすれば? - ブッダ ラボ - Buddha Laboratory
    H58
    H58 2016/09/22
  • デキる子の頭の中は「樹木構造」になっている

    【石田先生の回答】 小松さん、お便りいただきありがとうございます。 一般に、勉強は繰り返しやることで定着すると言われています。ですから問題集を何度も解いたりしますね。それはそれで間違ってはいませんが、実はその前に大切なことがあるのです。その大切なことがわかっていないと、それこそ膨大な時間をかけて、根気よく、忍耐強く、歯をいしばって勉強するという“作業”をし続けなくてはいけなくなります。 私は長年、教育という仕事に携わる中で、世間では正しいと思われていることが必ずしも正しくない、と感じることがありました。実は非効率で効果のない方法であったり、逆に見過ごされていた、単純なことが、非常に重要な原則で、勉強のできる多くの子の常識としてやっていることであったりしました。そして多くの場合、見過ごされたことは、表に出てきません。実は、小松さんのご質問には、この見過ごされていることが含まれているのです。

    デキる子の頭の中は「樹木構造」になっている
    H58
    H58 2016/09/22
    ピラミッドストラクチャー的な体系化/高校の化学で出来る子から周期表と電気陰性度の関係について教えて貰った。浪人時代に駿台・石川正明さんの化学の発想法で明文化されていること知った。