タグ

2017年10月29日のブックマーク (6件)

  • 【上手すぎる…】Togetterを再現したはてな匿名ダイアリーが上手すぎると話題に「面白い」「お上手」「テンプレ」

    リンク はてな匿名ダイアリー 【深すぎる…】この考えが深すぎると話題に 「すげえ」「感動した」「泣いた」 こういう考え方もあるんですね…masuda_ore 200000000view90000コメントまとめ増田masuda_oreちょっと最近気づいちゃったんだけど、幸福ってさ、自分次第な…

    【上手すぎる…】Togetterを再現したはてな匿名ダイアリーが上手すぎると話題に「面白い」「お上手」「テンプレ」
  • あるあるだらけ Togetterを再現したはてな匿名ダイアリーの移植度がマジで高過ぎると話題に

    はてな匿名ダイアリーに投稿された、「【深すぎる…】この考えが深すぎると話題に 『すげえ』『感動した』『泣いた』」という記事が話題になっています。なんだか釣りっぽいタイトルだなぁ……と思うかもしれませんが、開いてみるとそこははてな匿名ダイアリーなのにTogetterでした。 話題になっている記事。ん、この見た目は……(画像ははてな匿名ダイアリーより) 記事を開くと、最初に「こういう考え方もあるんですね… masuda_ore 200000000view 90000コメント」の文字。その下には「まとめ」と書かれた小見出しがあり、以下のように書かれています。 増田 masuda_ore ちょっと最近気づいちゃったんだけど、幸福ってさ、自分次第なとこない!? 増田 masuda_ore うん、一晩考えて確信した!幸福って自分次第だ! 増田 masuda_ore だってさ。めっちゃ金持ちの人でも、そ

    あるあるだらけ Togetterを再現したはてな匿名ダイアリーの移植度がマジで高過ぎると話題に
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    H58
    H58 2017/10/29
  • 立っている理由が分からなくなった

    大学生です、社会人の方とSNSで遠距離というかそんな感じの恋愛をしていました 名前しか知らなくて、顔も知らないです でも半年以上好きあっていたし、色んな相談をしたりしてそれで助けてもらったり、こっちも助けたりそんな感じで続いていました ずっとずっと話したくて、彼女に言われた直してほしいところは全部直してきたつもりです。どうしても嫌われたくなくて、もっともっと話していたくて彼女の仕事や好きなこと、嫌いなこと、やりたいこと、将来とか、どんな人なのか、そういう所も全部知っていたつもりなんです でも、彼女には私が重たかったみたいで彼女がいる度にDMに飛んでいって話しかけて、最初の頃は彼女もすごく喜んくれていてもっとしてほしいと言われていい気になって続けていました 今思うとそれが間違いだったのかもしれません、最近になっていつも私がいるとDMに飛んできてそれを返すのが義務のように感じると言われてもっと

    立っている理由が分からなくなった
    H58
    H58 2017/10/29
  • 異業種おじさんたちと酒を飲める環境なので年収を上げる為の知見を集めた。

    幸運にもいろいろなおじさんと酒を飲んだりする機会が得られている。これまで飲んだおっさんは100人ぐらい。一部をまとめて知見を共有したい。 ・中小企業社長A 地方の製造小売社長。自分で決めたことは特に根拠はなくても決めたらできる。例えば明日から朝4時に起きると決めたら明日からできるしずっとできる。行動力も半端ない。真似出来ない。 ・無職B メーカーを50過ぎてクビになった。経験もスキルもそこそこありそうだがよく聞いたら30歳ぐらいのスキルと経験。趣味に時間をかけていたらしく趣味の知識はすごい。 ・無職C 50代。営業なのに営業スキルが低く、勘違いして起業転職を試みるも失敗。貯金も少なくなり最近はティッシュ配りのバイトに精を出しているらしい。推定年収200万円。 ・会社員D 40代半ば。年収380万円で奥さんと2人の子供。忙しさで殺されスキルも経験も高められずに消耗戦。 ・地方銀行E 50代

    異業種おじさんたちと酒を飲める環境なので年収を上げる為の知見を集めた。
    H58
    H58 2017/10/29
  • 非デザイナーがナメられないための、おすすめデザインツール12選

    僕は非デザイナーですが、こちらの考えにとっても共感します。 ブログにしても、アプリにしても、イベントにしても、良いコンテンツは世の中にもういっぱい溢れていて。 気度を示し、他ではなく私たちのコンテンツを選んでもらうために、デザインにこだわるって大事だなって考えています。 おしゃれなものを作らなければいけない、と言うわけではないと思います。 使ってもらいたい・届けたい人たちに寄り添い、作りたい世界観を伝えるためのデザインにすること。 相手視点を持った思考が大事なんじゃないかなって思います。 『わかる!だけど実際難しいんだよ!』 という非デザイナーの方々に向けて、同じく非デザイナーの僕がお気に入り登録して愛用しているツールをシェアします。 有名どころも多いですが、もしご存知ないものもあったら触ってみてください。

    非デザイナーがナメられないための、おすすめデザインツール12選
    H58
    H58 2017/10/29