2023年10月2日のブックマーク (4件)

  • アニメのオープニングとエンディングって本当に必要?

    当たり前のようのオープニングとエンディングが必ずついてるけど、これって当か? 配信時代になってスキップできるようになったから誰も見てないじゃん。 オープニングとエンディングが必要な明確な意味ってあるの? 惰性で作ってない? ぶっちゃけみんな思考停止して当に必要な意味を考えてないだろ。 誰か答えられる?

    アニメのオープニングとエンディングって本当に必要?
    HMT_EG
    HMT_EG 2023/10/02
    オープニングもエンディングも必要ないし、なんなら本編も必要ないし、学校ないし、家庭もないし、ヒマじゃないし、カーテンもないし、花を入れる花ビンもないし、嫌じゃないし、カッコつかないし。
  • プリキュア展、人殺到で阿鼻叫喚「地獄だった」 物販エリア混雑で批判に公式謝罪「運営体制を改善してまいります」

    当日は物販グッズが販売されることから、物販エリアに人が殺到し、参加した人からは「初日子連れ参戦でしたが、あまりの人の多さに物販を諦めて出口を探すも人がごった返しで出口がわからない状況でした。当に危ない状況でした。ちゃんと出口の通路確保してください」「19時前になって、「19時までに物販に入ってくださーい」とアナウンスがあってみんな列に並んで進むものの、物販エリアはカオス」。 「妹が、缶バッジ1個のために4時間並んで来たそうです。最終的には終電が無くなるからと、4~5時間並んだのに脱落する方も多かったとか」「そもそもですが、個数制限とか設けていたのでは?列はぐちゃぐちゃ 現場はまさに阿鼻叫喚でした。更には転売ヤーも出ている始末。もう少し対策の余地はあったのでは?」など批判の声が相次いだ。 これを受け、公式は書面にて「物販エリアの購入待機列の混雑により、ご来場いただいたお客様には混乱を招いて

    プリキュア展、人殺到で阿鼻叫喚「地獄だった」 物販エリア混雑で批判に公式謝罪「運営体制を改善してまいります」
    HMT_EG
    HMT_EG 2023/10/02
    こういうのは平日に行くのに限る。
  • 一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」 各党の意見は? | NHK

    NHKの「日曜討論」に与野党のジェンダー平等の担当者らが出演し、議会の議席などの一定割合を女性に割り当てる「クオータ制」などをめぐって意見を交わしました。 この中で自民党の高橋はるみ氏は「クオータ制については賛成の立場の方もいれば、それよりも環境整備が必要だとか、いろんな意見があるので国会や国民の間でもっと議論が必要だ。自民党は女性国会議員をもっと増やそうということで、10年後に全体の30%にする目標設定をして取り組みを強化している。一歩一歩、党の改革を進める中で女性の候補者を増やしていかなければならない」と述べました。 立憲民主党の辻元清美氏は「世界中で国家戦略としてのジェンダー平等が、あらゆる場面で進んでいる。海外では女性の数によって政党助成金を増やしたり減らしたりするといった工夫がなされている。女性も参画した方がバランスの取れた議会になってよい政治ができるので、各国で導入しているクオ

    一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」 各党の意見は? | NHK
    HMT_EG
    HMT_EG 2023/10/02
    それやったら、学歴が高卒以下の弱者男性枠も作れよ。
  • 長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ

    葬送のフリーレン夏目友人帳江戸前エルフみたいなのあったら教えて。

    長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ
    HMT_EG
    HMT_EG 2023/10/02
    マクロスΔ