タグ

ブックマーク / kazuyomugi.cocolog-nifty.com (2)

  • WiMAXを1ヶ月使ってみた感想- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    リンク: UQコミュニケーションズ株式会社 --GET WiMAX GET FUTURE. レッツノートをCF-S8にしたら、WiMAXが標準でついてきたので、UQ WiMAXを契約して使ってみました。そろそろ1ヶ月ちょっとになるので、感想をまとめます。 1. エリア内では超便利 ダイアルアップがいらないので、エリア内では電源を入れるとすぐにつながるし、早いし、WiFi感覚で使えるので、超便利です。電池も、思ったほどはわないようです。 2. エリアは都内窓際はほぼOK 都内で、地下とか、かなりビルの上とか、あるいは、そうとう内側でない限り、けっこうはいります。都内以外も、都市圏はけっこう入りました。 3. 価格は微妙 定額で月額4,480円、従量で380円~4,980円です。決してものすごく高いわけではないのですが、問題は、結局は3Gのデータ通信と併用が必要なところなんです。私はドコモの

    HQL00515
    HQL00515 2010/01/16
    新しい技術は早く普及させることが大切ですよ。そのためのインフラ整備を本気でやってほしいな。対応メーカーも普及次第で取り組み姿勢が変わりますからね。
  • 今年を振り返って。カツマ的10大ニュースです。- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    今年も後、残すところ2日間となりました。明日は夕方から1/1明け方まで、ずっと仕事になりますので、いまのうちにカツマ的10大ニュースを書き残させていただきます。 去年も小飼弾さんから指摘をうけましたが、あくまで、私の身のまわりだけのニュースです(笑)。 10位から、順番に書いていきます。 10位 高知でミュージカル女優デビューしました エンジン01の高知でのボランティアのお仕事で、姿月あさとさん演じる龍馬を暗殺する役でした。初めてのスタジオコーディングもありました。 9位 紅白の審査員になりました こちらはまだ、これからのお仕事ですが、NHK紅白の審査員を務めることになりました。歌が大好きなので、特等席でみなさんの生声を聞けるなんて、当に幸せです。 8位 レーシック受けて、近眼が直りました 長年悩まされてきた近眼ですが、とうとう決意してレーシックを受けたところ、すっきりと視力が回復しまし

    HQL00515
    HQL00515 2009/12/30
    勝間さんの10大ニュース。大活躍の一年でしたね。2010年は冬季オリンピックの年。日本も世界もいかにこの不況を乗り切っていくのか。デフレ対策は政治の責任でやりきってほしいです。勝間さん提言よろしく。
  • 1