2012年8月18日のブックマーク (1件)

  • (2)2012年日本敗戦日放送NHKSP「終戦 なぜもっと早く決められなかったのか」後半文字化 - 『ニッポン情報解読』by手代木恕之

    昨日の《(1)2012年日敗戦日放送NHKSP「終戦 なぜもっと早く決められなかったのか」全文文字化- 『ニッポン情報解読』by手代木恕之》の続きです。 前回の終わりは陸軍省軍務課長永井八津次の録音音声発言となっていましたが、メモ用紙の途中で私自身の注釈を加えておいたために、終わりだと勘違いして最後のところを書き漏らしてしまいました。その全発言を改めて記載、書き漏らした個所を青文字で書き加えておきます。以下のとおりです。 陸軍省軍務課長永井八津次(録音音声)「阿南さんの中は講和だったんですよねえ。初めっから講和なんです。阿南さんはね、ところが部下のものが非常に強く言うし、無条件降伏したときに天皇さんがどうなるのかっちゅう、ことがその当時から非常に大きな問題。 天皇様、縛り首になるぞと。こういうわけだ。 それでも尚且つ、お前らは無条件降伏を言うのかと。 誰もそれに対しては、『いや、それでも

    (2)2012年日本敗戦日放送NHKSP「終戦 なぜもっと早く決められなかったのか」後半文字化 - 『ニッポン情報解読』by手代木恕之
    HTT
    HTT 2012/08/18
    8月15日NHK総合テレビ放送のNHKスペシャル「終戦 なぜもっと早く決められなかったのか」文字化の後半部分。