タグ

2019年1月30日のブックマーク (7件)

  • 北方領土の日、「島を返せ」たすきの使用中止 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    昨年の「『北方領土の日』根室大会」で「島を返せ」のたすきと、「返せ!北方領土」のはちまきを身に着けた参加者。今年の大会ではいずれも使用しないことが決まった 北海道根室市は2月7日に開催する「『北方領土の日』根室管内住民大会」で、例年、参加者が着用している「島を返せ」と書いたたすきの使用を取りやめることを決めた。はちまきも「返せ!北方領土」から「平和条約の早期締結を」などに変更する。今月22日の日露首脳会談で、両国が平和条約締結交渉を加速させることを確認した。これを受け、地元として交渉の行方に期待する姿勢を示したものだ。 同市の石垣雅敏市長が29日、定例記者会見で明らかにした。ただし、これらの変更が決まっているのは今回のみで、来年については未定としている。 大会は、同市など根室地方1市4町で構成する「北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会(北隣協)」が主催している。 北隣協は、昨年1

    北方領土の日、「島を返せ」たすきの使用中止 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2019/01/30
    手のひら完全にひっくり返ってて笑う
  • 北海道・リアル・エコノミー

    北海道の総合スーパー・大型ショッピングセンターで強まる「イオン」の寡占化 「北海道のGMS(総合スーパー)は、イオンの一人勝ちになるね」ーーつい数日前、ある道内スーパーのトップが漏らした言葉が、いよいよ現実になる。GMSの一角を占めていた「イトーヨーカドー」の道内撤退が具体化した。GMSを核とした大型ショッピングセンターでは、今でもイオンの一… 2024/02/10 続きを読む

    北海道・リアル・エコノミー
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2019/01/30
    イトーヨーカドーが100kmも離れてる地点やばいな
  • 南アにまん延する違法薬物「ニャオピ」 その脅威を取材 - BBCニュース

    「ニャオピ」はヘロインにHIV治療薬やネズミ駆除薬などを混ぜた違法薬物で、南アフリカで多くの命を奪っている。

    南アにまん延する違法薬物「ニャオピ」 その脅威を取材 - BBCニュース
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2019/01/30
    何でそんなもの混ぜたの…単に薄めたヘロインで良いじゃん…南青山やばいな
  • ルート次第でめっちゃ展開が変わるゲーム教えて

    ルート次第でAルートでは仲間で良い感じだったのにBルートだと敵になるとか ハッピーエンドに見えて実は別ルートに行くと… とにかくそういうのが好きなんだけどなんかない?

    ルート次第でめっちゃ展開が変わるゲーム教えて
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2019/01/30
    タクトオブマジック
  • 実はこの指摘は結構重要な問題を孕んでいる。元増田は二―トなのかもしれ..

    実はこの指摘は結構重要な問題を孕んでいる。元増田は二―トなのかもしれないが、的確に博物館法の矛盾点を突いている。 ブコメでは、ニート割引を認めつつ、その基準としてニートであることの証明をどのようにするかに焦点が当たっている。 こうした論点に至るのは非常に説得的で論理的だ。 ところがだ。博物館法第23条を見てほしい。 (入館料等) 第23条  公立博物館は、入館料その他博物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない。但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を徴収することができる。 博物館は原則では無料(キリッヒャアアアアアアアアアアア!!!!! 無料ですってよ! 奥さぁん!! この戦後に出たイキリ社会教育系法律は、現行では後段の留保の方ばかりが実態として現れている。 特に都会の大きな公立博物館はそうだ。 蛇足。博物館法の範疇蛇足。公立博物館とは、地方公共団体が

    実はこの指摘は結構重要な問題を孕んでいる。元増田は二―トなのかもしれ..
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2019/01/30
    公立博物館って原則無料だったんだ…知らなかった…そんなの…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2019/01/30
    終了 / >英語キーボードモデルは取り扱わない予定
  • AtomからEmacsに乗り換えて気付いたEmacsの底力

    2018年の年末にAtomからEmacsにスイッチしてしようと決めてから、年末年始を利用して快適にコードが編集できるようにEmacsを鍛えていました。 Atomは大変素晴しいコードエディタで、初心者がプログラムを書く上で、必要な機能が最初から備わっています。これはVSCodeも同様でしょう。まさに生まれながらのプログラミングエディタと言えます。 Emacsに復帰してあらためて思ったのは、Emacsは生まれながらのプログラミングエディタではないということです。Emacsの初期設定でプログラミングをするには、自動補完もなければGitの対応も不十分で、あまりにも機能が足りていません。 ですが、Emacsが他のエディタと比べて劣っているかと言えばそうではありません。 Emacsの最大利点は即時拡張性 # 僕が感じたEmacsがAtomやVSCodeと比べて優れている点は「即時拡張性」です。 Ema

    AtomからEmacsに乗り換えて気付いたEmacsの底力
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2019/01/30
    えっAtomって関数検索ドキュメントないの あるのが当たり前だと思ってたEmacs使いです