タグ

2023年2月5日のブックマーク (3件)

  • 写真をPNGに変換すると、EXIF情報はどうなるのか?|ハトォ

    カメラで写真を撮ると、画像にEXIF情報が記録されます。このEXIF情報、写真をPNGに変換すると失われるのでしょうか? 検証と結果iPhoneで撮影した写真(画像A)と、それをMacのプレビューアプリでPNGに変換したもの(画像B)を、それぞれ写真アプリで見てみました。 まず、画像Aの情報は、こんな感じです。 画像Bは、こんな感じ。 「Apple iPhone 12 mini」の右側を見ると、しっかりファイル形式が違うのがわかります。そしてEXIF情報である焦点距離やF値などはどちらとも表示されています。 ちなみに、↑のスクリーンショット自体の情報を確認すると… このようになります。まあスクリーンショットにはF値も何もないので、そりゃそうだって話ですね。 ということで、EXIF情報は変換後も保持されると見て良さそうです。 ※以下、余談です。 きっかけそもそもこの検証をやるきっかけになった

    写真をPNGに変換すると、EXIF情報はどうなるのか?|ハトォ
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2023/02/05
    なんかいつの間にかpngにexif入れられるようになったよねと思ったら2017年の仕様からなのか
  • 首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞

    LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言をした。首相官邸でオフレコを前提にした取材に対し発言したが、進退問題に発展しかねず、国会で岸田文雄首相の任命責任が問わ…

    首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2023/02/05
    同性婚認めたら国を捨てる人が出るってロジックが全く分からない、キリスト教原理主義者とかはそうなのかな…
  • Android版Firefoxのベータ版でアドオンを自由に導入できる機能が利用可能に

    Android版FirefoxはPC版Firefoxと同様にアドオンをサポートしていますが、通常の手順でインストール可能なアドオンはMozillaが推奨する一部のアドオンに限られています。しかし、正式版に導入前の機能を使用できる「Firefox Beta」のバージョン107.0 b1ではMozilla推奨アドオン以外のアドオンもインストール可能になっているとのこと。そこで、実際にFirefox Betaにアドオンを追加する手順をまとめてみました。 Firefox Beta for Testers - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta Android 版 Firefox で使用できるアドオンを拡張する | Android 版 Firefox ヘルプ h

    Android版Firefoxのベータ版でアドオンを自由に導入できる機能が利用可能に
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2023/02/05
    NightlyからBetaに来てStableにももうすぐ来るだろと思ってたら案外時間かかってるなあ、Beta使おうかな