タグ

2013年3月30日のブックマーク (11件)

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 世界のWebデザイナーのお給料はいかほど?

    2013年12月25日 Web関連記事, 海外情報 以前日のWeb屋さんと、海外のWebデザイナーのお給料について話したことがあります。話を聞く限り、日は長時間労働・低収入、海外は時間キッチリ・高収入な私の勝手なイメージ。じゃあ実際どんなもんかしら?と思い、働いたことにある国を中心に、6カ国の賃金事情を調べてみました。各国の最低賃金とWebデザイナーのお給料はどのくらいあるのでしょう? ↑私が10年以上利用している会計ソフト! さっそく見てみましょう! お給料(年収)は総支給額の中央値、レートは2013年3月11日のものです。ソースは記事の最後に。 オーストラリア オーストラリアが国で定めた最低時給はAU$15.96(1,568円)*1。オーストラリアはチップ文化がないため、比較的高めの設定になっていると聞いたことがあります。ちなみに日曜に出勤したら時給2倍に、祝日だと3倍になります!

    世界のWebデザイナーのお給料はいかほど?
  • アプリデザインの参考になるギャラリーサイト+クオリティを格上げできるセンスのいい素材配布サイトの紹介

    最近、会社でも個人でもアプリの制作に関わることが徐々に増えてきた霙(@xxmiz0rexx)です。 勉強のため、そしていざ制作!となった時の強い味方をメモしておきたいと思います。 まずはインプットから。アプリのデザインはWEBデザインとはまた違うものなので、時間のある時にギャラリーサイトを眺めることは引き出しを増やすのにとても大切なことだと思います。 Mobile Patterns 画面の種類ごとに分けられているのでとても見やすいです。 アプリデザインは全体を見たいというよりはフィード画面の参考画像が欲しい!などと具体的な要望が多いのでありがたいですね。 iOS Mobile Patterns Library こちらも画面の種類ごとに分けられております。アプリのギャラリーはこういうモノなのかな。WEBデザインだとパーツごとに分けられてるのが多いですよね! こちらは拡大レンズがついているので

    アプリデザインの参考になるギャラリーサイト+クオリティを格上げできるセンスのいい素材配布サイトの紹介
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ゆるソロツー 牛久大仏 セイコーマート 梅雨前最後!と思って のんびりソロツーリングに行ってきました。 ツーリングといってもそんなに走ってないゆるゆる。 梅雨前最後と思いつつ なかなか梅雨が来なかったので 焦って行く必要もなかったかなと思ったけど ツーリング日和な気候でした。 ゆるすぎて書くほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • タブをたくさん開いてしまって重くなったブラウザを一瞬で軽くするChrome拡張『OneTab』 | 100SHIKI

    まぁ、ちょっとズルではあるが、これはこれで便利かも、と思ったのでご紹介。 Chromeでたくさんタブを開きすぎて重くなってしまうことはよくある。 そうしたときに一瞬で問題を解決してくれるのがOneTabだ。 この拡張をいれておけば、クリック一発で開いているサイトを再オープン可能なリンク集にしてくれる。 すべてのタブは閉じられ、そのリンク集のタブだけになる。そしてそのタブには「すべて再オープンする」「ウェブページとして共有する」といったオプションが並ぶ。 よくタブをたくさん開きっぱなしにしているので、これから活躍してくれそうだ。興味がある方は是非チェックしてみてほしい。

    タブをたくさん開いてしまって重くなったブラウザを一瞬で軽くするChrome拡張『OneTab』 | 100SHIKI
  • 【作業効率UP】新年度に向け、一緒にごちゃごちゃなPC周りの整理整頓をしてみませんか? | MacWin Ver.1.0

    そろそろ新年度ということもあり、常々「デスク周りがごちゃごちゃして嫌だ!」と思っていたのでPC周りの環境を見直してみました。 整理整頓をするために参考にしたサイト まずは情報収集をして、自分が出来そうなものをこのあたりから選んで実践してみました。 ・100均で買えるワイヤーネットはデスク下ケーブル整理に最適 | ライフハックちゃんねる弐式 ・ジップロックでごちゃごちゃするケーブルを整理するライフハック: シン石丸の電脳芸事ニッキ ・「増えすぎたケーブルを手軽で劇的に改善してくれる」と感心されていた方法:らばQ ・まとめ:ワークスペースすっきり! 配線地獄をスマートに脱出する13選 : ライフハッカー[日版] ・[まとめ]かっこ良すぎて震える!美しくてデザイン性に優れたワークスペースの写真40選 : WEBZUKI 以前のPC周りの環境。 2009年の時点でこの状態です。ブラッディ・マンデ

  • jQueryを使ってページの読み込み時に画像などの要素をフェードインさせる

    365.18 1 chapter down, 2 books to go / remysharp 先日当サイトの404ページを作成したのですが、その折になんとなく画像などをフェードインさせる仕様にしてみました。 当サイト404ページ そんなに難しいコードでもないんですけど、どうやってやるんですか的なご質問を頂きましたのでここでやり方をご紹介。 コードなど まずはheadタグ内にjQueryを設置しませう。 説明は以前書いた7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座をごらんくだしあ。 サンプルとして以下のhtmlを用意しました。 [html] [/html] ↑このページにあるクラス「hoge」内のimgをフェードインさせるには、headタグ内もしくは読み込みのスクリプトファイルに以下を記述。 [js] // ↓.hoge内のimgを

    jQueryを使ってページの読み込み時に画像などの要素をフェードインさせる
  • 【画像あり】 将棋の羽生の負け演技うますぎわろたwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/11(月) 02:03:24.78 ID:fcNSLWAG0 これだけもう駄目だっていう表情をしておきながら結局は勝つ ↓ 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/11(月) 02:19:22.07 ID:qQyoSFVO0 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/11(月) 02:05:07.13 ID:Nm4kOuVt0 あざといwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/11(月) 02:05:21.76 ID:2zQ3BrPaO 最後笑ってるだろw 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/11(月) 02:05:31.52 ID:F

    【画像あり】 将棋の羽生の負け演技うますぎわろたwwwww - ゴールデンタイムズ
  • GLAS for iPad mini: 衝撃にとっても強いガラス製 液晶プロテクター!! | AppBank

    GLAS for iPad mini を動画でチェック♪ @kazuendです。 こちらの製品を動画で解説しました。 衝撃にとっても強いiPad mini 用のガラススクリーンプロテクターです。特徴はハサミや鍵で擦ってもキズが使いない点です。またiPad miniへ装着する際も気泡が入りにくくフィルム貼りが苦手という方でも安心です。 GLAS for iPad mini をチェック こちらがパッケージです。 ガラスプロテクターの他に、アルコール除菌、クリーニングクロス、ホームボタンシールなどが付属しています。 まずはアルコールを使い、液晶画面を念入りに拭きます。 続いてクリーニングクロスでアルコールを拭き取ります。 ホームボタン部分と、前面のカメラ部分を合わせながらガラスプロテクターを装着します。 他の保護フィルムとは違い、ガラス製なので気泡などは入りにくいですが、万が一入った場合は付属の

    GLAS for iPad mini: 衝撃にとっても強いガラス製 液晶プロテクター!! | AppBank
  • 1000記事も超えたし、これからブログを始めようとしている方に向けてつらつらと書いてみる * prasm(プラズム)

    まあ、つらつらと世界には月間10万PVとる方法みたいな記事があふれてますし、まあ、おかげさまで今年に入ってから今のところ月間10万PVをいただいております。ありがたい限りですね。 ぶっちゃけて言いますと、月間10万PVを確実に取る必勝法は、存在しません。 存在しません。とはいえ、必勝法的なモノを今から書くンだろう??と過剰な期待を寄せている方にはコチラの ブログの悩みの半分くらいは「とにかく書く」で解決できる | delaymania ディレマニさんの記事をどうぞ。(※必勝法を書いた記事ではありません。) さて、 とはいえ、ですねぇ、才能とか資質とかとは別に、「技術として多くの方に読んでもらう方法」や「技術として多くの方に読んでもらうブログ記事の考え方」みたいなことは存在します。 こういうのは技術ですので、才能や資質は関係ありません。理解して、身につければイイと思います。 去年末似たような

    1000記事も超えたし、これからブログを始めようとしている方に向けてつらつらと書いてみる * prasm(プラズム)
  • Sylfeedでブログやニュースを読んでる時に出てきた「やりたいこと」をThingsに登録する方法

    SylfeedというRSSリーダーアプリを使って毎日多くのブログやニュースサイトの記事を読んでいます。色々見てると「これあとでやろう」とか「これあとで見よう」っていうのがあるわけなんですが、「やろう」って思うだけじゃやっぱりダメなんですよね。すぐに忘れちゃって結局やらない……。 だったらやりたいことを確実にやれる仕組みを作ればいい。じゃあそれいつやるの?今でしょ! はい、ということでSylfeedでチェックした記事をThingsへと送る方法を編み出したのでご紹介。 SendToを使うSylfeedには他のアプリと連携するための「SendTo」という機能が搭載されています。これを使って読んでいる記事の情報をThingsに送っちゃおうというわけ。やり方は以下です。 Sylfeedの設定画面でSendToをタップ。 「プロファイルを追加」をタップしてURLの欄に以下をコピペ。 things:ad

    Sylfeedでブログやニュースを読んでる時に出てきた「やりたいこと」をThingsに登録する方法