2011年10月27日のブックマーク (6件)

  • Tony Perez - Quinta Parte

    Hainu_Vele
    Hainu_Vele 2011/10/27
    さらに動画続き。日本でも数枚アルバムを出したトニー・ペレスは僕がもっとも好きなピアニストの一人(今は島を離れてしまったとか)。優れたメロディのセンスと過剰なほどの技巧が一致した稀有な才能【Tony Perez-Quinta
  • Tony Perez - Cuarta Parte

    Hainu_Vele
    Hainu_Vele 2011/10/27
    動画続き。ピアノの横で歌っているのは、キューバを代表するホーン奏者の一人、フリート・パドロン。お遊びなのでテンポや音程はラフだが、しかしこれが実に「歌」になっていて、素晴らしいのだ 【Tony Perez - Cuarta Parte
  • Tony Perez - Tercera Parte

    Hainu_Vele
    Hainu_Vele 2011/10/27
    ハバナの旧市街、古びた民家で記録された素晴らしい「セッション」を見つける。映画のように美しい1幕。喋るように歌う合いの手と、激しくドライブするトゥンバオを弾くトニー・ペレスのピアノは、聴き手を高揚と陶
  • 【カダフィ大佐死亡】「遺体をさらしものにした」 カストロ・キューバ前議長が批判 - MSN産経ニュース

    キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長は政府系サイトに掲載された24日付のコラムで、リビアのカダフィ大佐の死亡に関連し、同国で軍事作戦を展開した北大西洋条約機構(NATO)を「野蛮な軍事同盟」と呼び、「人類がこれまで経験したことがないほどの弾圧の手先に成り果てた」と激しく非難した。 特に大佐の遺体の扱いについて「(NATOの支援を受けた反カダフィ派が)戦利品のようにさらしものにし、イスラム教や他の宗教の最も基的な教えを冒涜した」と批判した。 キューバは反米の立場からカダフィ政権とつながりが深かった。9月には反カダフィ派「国民評議会」を政権として認めないと表明、外交団をリビアから出国させた。(共同)

    Hainu_Vele
    Hainu_Vele 2011/10/27
    理念の為する強権支配という意味で、単なる権力亡者である他のラ米独裁者と明らかに違ったのがカストロ。故に、反米という共通項以外でもカダフィに共感するのは理解できる→【カダフィ大佐死亡「遺体をさらしものに
  • カダフィ「死亡」でオバマは窮地を脱するか?

    アメリカとしては「生きて捕縛せよ」ということだったのですが、結局は拘束の過程で死亡ということになりました。手を下したのは誰なのかは現時点では不明ですが、このままですと真相の解明は行われない可能性もあるように思います。 憶測の域を出ないかもしれませんが、結局はルーマニア革命の際の「チャウシェスク大統領夫の公開処刑」と構図としては同じことになった、そう見るのが妥当と思われます。チャウシェスク夫の場合は、豪壮な宮殿を造営するなど、権力と富を集中させた独裁政権に対する民衆の怒りが、冷戦期を巧妙な遊泳術で生き延びたこの政権を倒したわけです。 ですが、新しい国づくりをする上で、チャウシェスク時代の官僚や政治家を全て追放してしまっては、国家運営の実務は回りません。そうは言っても「仕事のできる」人については、独裁時代に何らかの形で権力とつながっていたわけで、「叩けばホコリ」が出るのは避けられないわけで

    Hainu_Vele
    Hainu_Vele 2011/10/27
    イスラム圏以外のアフリカ、そして中南米の独裁者は権力と金しか興味がなく、国家に執着はない。強権支配が揺らげば、さっさと亡命してしまう。しかし、カダフィは国土を枕に討ち死に。印象深い【冷泉彰彦:カダフィ
  • HOME - 福島県立美術館ホームページ

    ミュージアム・コンサート開催のお知らせ(2024年2月9日更新) 2月25日(日) 14時〜、美術館友の会・協力会との共催によるミュージアム・コンサートを開催します。 令和5年度福島県立美術館運営協議会の開催について(2024年2月8日更新) 令和5年度福島県立美術館運営協議会を開催します。 会議の詳細及び傍聴手続きは以下のPDFデータをご覧ください。 ・令和5年度福島県立美術館運営協議会開催のお知らせ[PDF:18KB] ・福島県立美術館運営協議会傍聴要領[PDF:28KB] 鑑賞講座延期のおしらせ (2024年1月27日更新) 2月10日(土)に開催を予定していた鑑賞講座(最終回)は、諸般の事情により延期になりました。 下記の日程で開催予定です。 最終回 「ウジェーヌ・ドラクロワ」(フランス) 日時:3月30日(土) 10時30分~12時 講師:早川博明氏(当館元館長) 会場:美術館講

    Hainu_Vele
    Hainu_Vele 2011/10/27
    @sakiko427 おっと返信忘れてたスマン。今さらあの展示インフォをサイトで観たけど、わー、アートだー、という以上の感想はないかな。オダさんらしいけど、反原発デモの大騒ぎを観る限り、おれはヤノベケンジの姿勢の方