タグ

macとMOONGIFTに関するHakujaのブックマーク (7)

  • ActivePerlの開発元、ActiveState製エディタがオープンソース化·ActiveState Komodo Edit MOONGIFT

    プログラマにとって、エディタは生産性に大きく関わる重要な要素だ。Windows向けのキーバインドのエディタを使っていても良いが、サーバにつないで修正を行おうと思うとviやEmacsなどでキーバインドが慣れない、なんてこともある。 特にviやEmacsが良い、という訳ではないがマルチプラットフォームで動作するエディタを選ぶのは大事だと思う。そこでこれを試してみてはいかがだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはActiveState Komodo Edit、ActiveState社製のプログラマ向けエディタだ。 ActiveState Komodo Editは元々シェアウェアだったようだが、最近オープンソース化された。ActivePerlの開発もとだけあって、相当に優秀なソフトウェアだ。WindowsMac OSXLinux版が提供されている。 各種言語(Perl/PHP/Ru

    ActivePerlの開発元、ActiveState製エディタがオープンソース化·ActiveState Komodo Edit MOONGIFT
  • MOONGIFT: » RubyでCocoaアプリケーション「RubyCocoa」:オープンソースを毎日紹介

    夢が広がるアプリケーション。 現状、Web向けのプログラム言語とGUI向けのプログラム言語は分かれている事が多い。各言語とも、そうした垣根を越える仕組みを用意しているが、実用レベルになっているものは数少ない。しかし、Webとローカルの境目があいまいになりつつある昨今、この流れは加速していくことだろう。 Mac OSX向けのアプリケーションを作る際に、この言語を利用すると言う選択肢はどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRubyCocoaRubyを使ってCocoaアプリケーションが作れるようになるフレームワークだ。 RubyCocoaはObject-CとRubyの橋渡しをしてくれるソフトウェアで、CocoaベースのアプリケーションをRubyを使って書けるようになる。双方のソースが混在するアプリケーションを作ることもできる。 GUIアプリケーションの開発が可能になると、CU

    MOONGIFT: » RubyでCocoaアプリケーション「RubyCocoa」:オープンソースを毎日紹介
  • スクリーンショットやスクリーンキャストを一元管理·Copernicus MOONGIFT

    ソフトウェアの紹介文を作るにあたって、必ず必要になるのがスクリーンショットを管理するソフトウェアだ。何もMOONGIFTのようなサイトのみならず、ブラウザをキャプチャする事を考えたら、プレゼン資料を作る際にもそうしたソフトウェアが必要になるはずだ。 Mac OSXでもスクリーンショットの取得はできる。だが、デスクトップにPNGで保存されてしまうのはあまり都合が良くない事もある。ファイル名も日語がついて使いづらい。そこでこれだ。 今回紹介するフリーウェアはCopernicus、スクリーンショットやスクリーンキャストを管理するソフトウェアだ。 Copernicusでは指定したショートカットキーを使って、画面全体のスクリーンショットや指定ウィンドウのスクリーンショット、更に指定範囲を画像で保存できる。そして一括して、BMP/PNG/PNT/JPEG等で指定したフォルダ以下に保存可能だ。尚、保存

  • MOONGIFT: » クリップボードの履歴を取ってくれる「Jumpcut」:オープンソースを毎日紹介

    クリップボードを使ったコピー、貼り付けはコンピュータ操作になくてはならない基的な操作だ。 Emacsやvi等のエディタであれば、ヤンク(yank)と呼ばれる保存領域に文字列をためておき、後で利用することができる。これは複数利用可能なので非常に便利だ。幾つかの内容をコピーしておき、順番に貼り付けることもできる。 WindowsMac OSXの標準レベルではクリップボードが一つしかないのが気になるところだ。一つ一つ順番にやるのがあまりに面倒だと感じていたら、これを使おう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJumpcut、クリップボード履歴を取ってくれるソフトウェアだ。 Jumpcutを起動すると、メニューバーにはさみのアイコンが表示される。この状態になれば、後は文字列、画像、ファイル等なんでもコピーしていけば良いだけだ。 色々コピーしたら、メニューを見てみよう。これまでの履歴が表

    MOONGIFT: » クリップボードの履歴を取ってくれる「Jumpcut」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT | オープンソース・ソフトウェア紹介を中心としたITエンジニア/Webデザイナー向けブログ

    まず振り分け フォルダの中がファイルでいっぱい。整理しようにもどうしたら良いか分からない。そういう時に使って欲しいソフトウェアです。 まず振り分け デスクトップを見返してみると、ファイルが散乱していないだろうか。命名規則もないと、何が何のファイルだったかも分からない。整理もできなくなってしまう。 全てのファイルを「バックアップ」なんてフォルダに入れてしまうのは、また同じ状態になりかねない。多少なりとも整理しよう。 今回紹介するフリーウェアはTidy Up Files、ファイル整理ツールだ。 Tidy Up Filesはファイルの拡張子、または更新日によってファイルを振り分けてくれるツールだ。拡張子や更新日のフォルダを作成し、ファイルをそれぞれのフォルダに振り分ける。 個人は勿論、ファイルサーバの整理にも便利そうだ。Sambaのゴミ箱(.recycle)で不要なファイルを定期的にバックアップ

    MOONGIFT | オープンソース・ソフトウェア紹介を中心としたITエンジニア/Webデザイナー向けブログ
  • fwatch MOONGIFT

    タスクトレイで動作するファイル管理ユーティリティです。変化が起きた際に任意のアプリケーションを呼び出します。 変化を見逃すな セキュリティの重要性が訴えられている。セキュリティは侵入などに対する防衛もそうだが、完全性つまり改ざんなどに対しても対応が必要だ。 そこで大事になるのがファイルの監視ツールだ。全てを監視するのが難しくても、大事なファイルだけでもきちんと目を配ろう。変更されるはずのないタイミングで事が起きるかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはfwatch、ファイル管理システムだ。 fwatchはタスクトレイで動作する。フォルダを登録し、更にフィルタリングで管理するファイルを指定する。ファイルの追加、変更、削除等が起きたらどういったアクションを起こすのか指定可能だ。 任意のアプリケーションが指定可能なので、自社のシステム等と組み合わせるというのも考えられる。バージ

    fwatch MOONGIFT
  • Safe remote MOONGIFT

    ついに!Skypeでリモートデスクトップ Skypeでリモートデスクトップを行うための連携ソフトウェアです。 ついに!Skypeでリモートデスクトップ 最近のプロジェクトではSkypeが当たり前のように使われ始めている。実際、非常に便利で最早手放せない存在になっている。PCの前で作業しながら話しつつ、仕事を進めるのも自然になっている。 そこでついに登場したのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはSafe remote、Skype連携のリモートデスクトップだ。 ついにこれが出てきた。他のIMにあって、Skypeにはなかった機能だ。使い方は簡単で、片方がサーバを立ち上げて認証キーを設定する。クライアントは接続先SkypeIDと認証キーを使ってアクセスできる。 実際の動作はどうかと言うと、かなり重たい。恐らく画面全体をスクリーンショットで送っているからだろう。この辺りのプロトコルがVNCだと物凄

    Safe remote MOONGIFT
    Hakuja
    Hakuja 2007/03/01
    sshfsのGUI
  • 1