こんにちは! さえこです。 この「三日坊主主婦♡さえこ」ブログですが、開設してから7ヶ月が経とうとしています。いつも読んで下さる皆さまに支えられています。本当にありがとうございます! 今日は、ブログ継続について現状や課題について書きたいと思います。 ブログ更新7ヶ月の現状 今月の反省点 ブログ7ヶ月目のpvの傾向 今後の課題 ブログ更新7ヶ月の現状 記事総数143記事 (新規記事12記事) でした。 明らかにペースが落ちました!! 最初の頃は毎日更新していたのに、次第に2~3日に一回更新となっていまいました…。リライトに時間をかけているということもありますが、一度この更新ペースとなってしまうともう最初の頃にはなかなか戻せないんですよね。 毎日新しい記事を更新し続ける方は本当に尊敬します。 今月の反省点 今月はブログに対して少しモチベーションが下がってしまいました。気持ちが就職活動やPTA活
こんにちは! さえこです。 今日は保育士試験「社会福祉」で出題される 民生委員 児童委員 主任児童委員 について見ていきたいと思います。 地域で活躍する、「民生委員」とは皆さんご存知ですか? 私は、民生委員の方とは、地域の子育てサロンや、赤ちゃん訪問などでお会いする機会がありましたが、それ以前はどのような活動をしているのか全く知りませんでした。 民生委員、児童委員、主任児童委員とは? 民生委員 児童委員 主任児童委員 民生委員の歴史 済世顧問制度 方面委員制度 過去問ではどのように出題された? 最後に 民生委員、児童委員、主任児童委員とは? 民生委員 民生委員法に規定される、住民に最も近い立場で子どもから高齢者まで様々な相談に応じたり援助をしてくれる、非常勤の地方公務員(民間奉仕者)です。 都道府県知事の推薦によって厚生労働大臣が委嘱するもので任期は3年(再任可)です。 (※都道府県知事と
こんにちは! さえこです。 お子様がいらっしゃる方、習い事はどのタイミングで始めたら良いか、そしてどういったものが楽しんで長く続けられるかなど考えていらっしゃいませんか? 現在我が家の4歳の娘はピアノ教室に通い1年が経ちました。 週に1回、30分です。 習わせる時はまだ3歳では早いのではないかなど悩みましたが、実際に楽しんでレッスンに通う娘をみると習わせて良かったと感じています。 そこで、今日は我が家の娘が実際に習っているピアノ教室のレッスンの様子や成果について書きたいと思います。 娘にピアノを習わせようと思ったきっかけ 音楽やダンスが大好きな娘に自分で演奏する楽しさを感じてほしかった 私が子どもの頃、ピアノが弾ける友達が羨ましかった 両手を同時に使うピアノで右脳と左脳を活性化させられる ピアノ教室での実際のレッスン内容と子どもの反応 ピアノを楽しんでもらうために我が家が実践していること
こんにちは! さえこです。 先日、久しぶりに就職活動の面接を受けてきました。 約5年ぶりの面接… 20代の頃購入したスーツもいつの間にかきつくなり、日頃意識していないせいか姿勢も悪くなっていて、到着する前から少しモチベーションが下がっていました。 www.saeko-bouzu.com 面接の結果は一週間程度で出るとのことでしたが、本日連絡がありました。 結果は… 採用とのことでした!!! 嬉しーーーー!! 面接では緊張して、よく分からないこと話してましたが、とにかく働きたいという思いが伝わったということですかね。 勤務時間はかなり考慮して頂き、週3日(1日4時間)程度で働かせて頂くことになりました。 保育士資格を取得して初めて勤務することになるので不安は大きいですが、少しでも育児経験が活かせるように頑張りたいと思います。 家事育児と仕事、ブログ更新…全て今までと同じ時間費やすのはなかなか
こんにちは! さえこです。 突然ですが、 将来母親や父親になるのなら、子どもは何人ほしいですか? そして何歳差が理想ですか? それぞれ考えがあると思いますし、自分だけではなくパートナーや家族の意見も踏まえ決定するかと思います。 私はというと、 「子どもはできたら3人欲しい!」 「それぞれ2歳差にしたい!!」 と結婚当初考えていました。 ところが実際2歳差の2人を育てて、 「3人育児は私には無理!!」 でした。 そこで、今日は4歳児と2歳児の2歳差育児真っ只中な私の感じた大変なポイントや良かった点を書きたいと思います。 2歳差兄弟姉妹は果たして何が大変なのか? 第2子妊娠中、第1子もまだ抱っこが多い時期 第2子出産時、第1子はイヤイヤ期真っ只中 下の子が上の子のおもちゃを壊して一緒に泣く 上の子の病気を下の子がもらいさらに重症化する 姉弟2人ではしゃいで夜なかなか寝ない 子ども2人の入園が被
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く