タグ

2006年8月21日のブックマーク (2件)

  • 2006-08-20

    暑い日々が続いていますね、特に日海側はフェーン現象もあって日中は厳しい暑さでした。地域によってはまだ1週間はこの暑さが続くとのこと、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私が学生の頃はこう暑いと勉強も進まず、また自由研究の課題をこなすためにも、図書館に通って涼を得つつ宿題をこなすことが多かったですね。家で机に向かうよりも、ちょっとした緊張感があり効率よく進めることができましたし、まぁ、勉強のついでということで、小説なんかを読みふけって却って効率が悪くなることも多かったです。 図書館というと、思い出すのが「耳をすませば」という作品 耳をすませば [DVD] 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2002/05/24メディア: DVD購入: 13人 クリック: 426回この商品を含むブログ (420件) を見る柊あおい原作、近藤喜文監督で映画にもなったこの作品では

    2006-08-20
  • はてブ大手の基準 - 萌え理論ブログ

    はてなブックマーク > YouTube - 或るはてなブックマーカーの挑戦 fladdict.net blog: 『ハテナガの野望』というゲームを考えた 萌え理論Blog - はてダ大手の基準(関連) こういう記事を見ていてなんとなく、どれくらいはてブがつくと多いのか、その相場を調べたくなりました。はてブ全体ではおおよそ 6460000ブクマ / 2580000エントリ = 2.5 ということで、3users(平均やや上)で補足、5users(平均の二倍)で注目、10users(平均の四倍)で人気、というのは一つの目安です。ここでは更に、サイト単位の長期的な数字を調べました。 凡例 d.hatena.ne.jp/sirouto2/ の被はてブ総数 約2450users 1記事の被はてブ数最高 72 users このブックマークをお気に入りに登録しているユーザー数 52人 ユーザー登録から

    はてブ大手の基準 - 萌え理論ブログ
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2006/08/21
    あれれ? ぼくのブックマークって見えないの?