タグ

Hamachiya2のブックマーク (4,436)

  • クックパッドって技術的に何がすごいの?

    以前から技術系のニュースで話題になることがあって 最近のリストラ騒動で「高い技術があるのにもったいない」みたいなブクマもちらほら見るんだけど クックパッドって実際にそんな高い技術使うようなサイトかね 筋は決まってるから刺激的で新しいものをバンバン作ってるって感じでもないわけじゃん しかもRailsでしょ(バカにしてるわけではありません) だれかクックパッド技術のすごさ教えて

    クックパッドって技術的に何がすごいの?
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/06/07
    普通にアクセスしたら普通に表示されるってことだけだよね
  • 株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件

    株を一度も買ったことのないやつ、そして株を買おうとしていないやつとは、とにかく投資の話が意思疎通不可能レベルでできないことが多い。 とりわけ知識に深い断絶があり、そのせいで会話できているようでいて完全に会話不能な状態になっていることがあるのだ。 これは相手が高学歴などでもある。 株を買ったことのない人の考え方 とにかく株は危ない投資というのは要はギャンブルであり、競馬や宝くじと同じ投資は、借金ができることがあるのでかなり危険投資は、まずお金がかなりの額(2000万円ほど)貯まらないと始められないし儲からない 金を持っている人は投資をしていることが多い 株は株式会社や上場と関係があるらしい株式とは何かがわかっていない投資の始め方がわからない経済には興味がないNISAiDeCoという金持ち向けの制度があるらしいお金とは汚いものだが、生活のためには必要悪である 儲かりたいという欲求はある投資

    株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/06/07
    わかるけど、おすすめしなくていいよ
  • とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro

    「住所の揺らぎ程度のことにAIを使いたいだとかデジタル音痴」だの「住所の正規化なんてExcelで2時間あれば作れそう」だの、たいへんフットワークの軽やかな言説の数々に、位置情報界隈のみならず住所の正規化や名寄せに少しでも関わったことのあるエンジニアが総立ちでマサカリを投げていたのも記憶に新しい今日この頃ですが(2023年6月6日)、この手の騒動は周期的に起こってる印象です。 ということはつまり いつまで経っても解消されない、解決が困難な課題である その困難さが界隈以外に共有されていない であるわけで、その都度Twitterにトリビアが投下されてはTLが賑わい華やかではありますが、そろそろ自分の整理としてもどれだけ日の住所システムがカオスで、その計算機的な処理がいかに困難かをメモっておこうかと思いました。 なおこの件については既にQiitaにGeoloniaの宮内さんが鼻血の出そうな良エン

    とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/06/07
    ハイフン、ダッシュ、音引き、罫線みたいなやつは昔ラジオ局で手入力され続けた楽曲名・CD名・歌手名の数百万件のデータを名寄せした時にも目の当たりにしてしんどかった
  • 物件に怪しい箇所があったのでサーモカメラを使ったら問題がクッキリ可視化された「そんな使い方あるんだ」

    コーキングパパ🚰 @papagaiheki 外壁工事屋をしております。雨漏りを止めています。たまにコーキングもしております。アパートマンションの外壁工事が得意です。#全ツイ建 運営の人 #外壁にシリコン打つな note.com/chintaigaiheki

    物件に怪しい箇所があったのでサーモカメラを使ったら問題がクッキリ可視化された「そんな使い方あるんだ」
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/06/06
    スマホとかメガネでこれ見れたら面白そうだね。手軽にできるようになったら新しい社会問題になって規制されそうだけど
  • 予定の調整せずに友達と会う仕組みを作りたいんやけどなんかない?

    月1ぐらいで会えたら楽しいんやけど予定の調整がめんどくさすぎるんや LINEで何日の何時が空いてるかとか、どこで会うかとかを決めるのに何ラリーもするのめっちゃめんどくてしたくないんや そのせいでまぁ、いいか・・・ってなって年1ぐらいになってるんや

    予定の調整せずに友達と会う仕組みを作りたいんやけどなんかない?
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/06/06
    若い時はたまり場になってる友達の家があって無職でいつでもいるし自分もみんなも連絡なしで集まったりだべったりしてたな。あれはよかった
  • Tumblrにおけるポルノ規制について覚書

    「Tumblrは文芸分析を行うのに最もやりがいのある場所だ。学術論文では仲間からの評価や承認が得られる。Tumblrではゲイたちが、テーマとモチーフを認識し理解しているあなたに舌込みの情熱的なキスをしたいと、タグで言ってくれる」―Tumblrユーザー[1] これは何? 2018年にTumblrが実施したアダルトコンテンツ規制を覚えているだろうか。 当時のTumblrユーザーにとっては、忘れるのも難しい大事件であった。しかしながら、後から追える情報が断片的であるがために(特に日語圏では綿密な記録が残っていないために)原因や結果について把握するのが難しい事件でもあった。この文章は、事件の流れをできる限り詳細に記したものである。 事件は2018年に起こった。しかし、Tumblrは一日で成ったわけではない。まずは、Tumblrの歴史を簡単に追っていくこととする(もちろん、読み飛ばしても良い)。

    Tumblrにおけるポルノ規制について覚書
  • クックパッドが人員削減の合理化と営業損失計上を発表 対象人員数は110名 : 官報ブログ

    2023年06月05日16:35 カテゴリ クックパッドが人員削減の合理化と営業損失計上を発表 対象人員数は110名 クックパッドが人員削減の合理化と営業損失計上を発表した。海外子会社を含むグループ全社における経営体制を強化し、より一層、自社の強みに集中した経営とするため、海外子会社を含むグループ全社を対象とした人員削減の合理化を行う。 合理化の方法は、日における実施は退職勧奨、日国以外における実施は解雇で、対象人員数は 110名。退職予定日は2023 年 6 月末〜8 月末(予定)で、特別退職金を支給する。 なお、件に関わる営業損失は 約3.5億円の見込み。 Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

    クックパッドが人員削減の合理化と営業損失計上を発表 対象人員数は110名 : 官報ブログ
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/06/05
    サービスには興味ないけど著名エンジニアがいるから入るみたいなケースも多いんだよね。ここもそうだったんじゃない?
  • 「すぐ娘の制服着ちゃうお母さん(37歳)」が現役女子高生にしか見えなくて認識エラー

    不老なの

    「すぐ娘の制服着ちゃうお母さん(37歳)」が現役女子高生にしか見えなくて認識エラー
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/06/02
    ここで色々言われてるけど、ぼくは好きだよ
  • はてな株に投資すべきか - 東雲製作所

    日経平均株価は一時3万1000円を超え、33年ぶりの高値をつけた。 一方ではてな株は低迷している。2019年前半に急騰して5000円台になったのを除けば長期右肩下がりだ。 これだけ下落したのだから、はてな株は買いチャンスなのではないかと思われるかもしれない。 そこで、はてな株に投資すべきかを初心者向けに解説してみた。 1.株価指標 Yahooファイナンスを見ると、5月26日時点ではてなの株価指標は下記の通りだ。 finance.yahoo.co.jp PER(会社予想)25.09倍 PBR(実績)0.96倍 1株配当 - それぞれの意味について簡単に解説する。 *PER PER(株価収益率)は株価÷1株当たり純利益。ここでは会社予想とあるので、株価÷今期の1株当たり会社予想利益=25.09ということだ。 会社の利益が100%株主のために使われる場合、何年で株を買った元が取れるかを示している

    はてな株に投資すべきか - 東雲製作所
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/30
    はてな株に残ってる希望って任天堂のような大企業が高値で買収してくれるかどうかくらいじゃない?
  • 会話をしただけで「頭が悪い人だな、IQ低いそうだな」と感じるとき、その人の特徴(話の特徴、内面、外面など)はどのようなものですか?に対する傾城の猫好きさんの回答 - Quora

    回答 (56件中の1件目) 意見を言い、相手を説得するためにその意見を支持する根拠を出すのですが、根拠が論理的には根拠になってない人。 過去最もびっくりしたのは、赤の他人と交渉してた時に 「〜するのが常識。うちの親父がそう言っていた」と言うのがあります。

    会話をしただけで「頭が悪い人だな、IQ低いそうだな」と感じるとき、その人の特徴(話の特徴、内面、外面など)はどのようなものですか?に対する傾城の猫好きさんの回答 - Quora
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/30
    たまに会話に上手に固有名詞を登場させる人がいて感心することはある
  • 凡庸なエンジニアは勢いのないスタートアップに入社したほうがいい

    有望なスタートアップに入社して、事業を伸ばして、上場したい。ストックオプションを使ってお金持ちになりたい。 そんな考えはもう古い。 今アツいのは、勢いのないスタートアップに入社することだ。 勢いのないスタートアップとは、資金調達のニュースが結構前に出たきりあまり露出がなく、社員数も増えていない、停滞していそうなスタートアップのことである。 私は歴10年ちょっとの中堅もとい中年エンジニアなのだが、エンジニアとしての実力は贔屓目に見ても中の下程度だ。 しかし、勢いのないスタートアップでは私のような凡庸な人間であってもとても重宝される。 勢いのないスタートアップの経営陣は能力が高くなく、すごい社員もあんまりいない。 みんなすごくないから、黙々とほどほどに仕事をしているだけで貢献を認めてもらえる。 つよつよエンジニアがすごいスピードで開発しているのを見て劣等感を感じることはないし、よくわからないエ

    凡庸なエンジニアは勢いのないスタートアップに入社したほうがいい
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/25
    『勢いのないスタートアップの経営陣は能力が高くなく』これはだいたいその通り
  • 「ワンチャンいけんじゃね?」若者の間で「ワンチャン」という言葉が流行した深い理由

    1976年福岡生まれ。学位は文学修士(日文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在は株式会社寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び単位制高校「航空高校唐人町」校長として、小中高生150名余の学習指導に携わる。著書に『親子の手帖 増補版』(鳥影社)、『おやときどきこども』(ナナロク社)など。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 「一縷の望み」のような意味合いで使われる「ワンチャン」(one chanceの略)。主に若者の間で使われている言葉だが、その流行

    「ワンチャンいけんじゃね?」若者の間で「ワンチャン」という言葉が流行した深い理由
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/25
    40年ほど前に流行った「エグい」って言葉もワンチャンと同じく流行してるよね。これもゲーム配信者あたりの影響っぽいけど
  • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第2回)50を過ぎたらバンドはアイドル

    ここ二週間の僕のトピックをあげるなら、「50を過ぎたらバンドはアイドル」という筋肉少女帯の新曲が完成した。 「50を過ぎたら……」当にその通りだと思っている。存在の非日常性、不条理感、幻想度……ウソっぽさ、すべてにおいて50歳を超えたロックはアイドル的だ。 だって、そうでしょう。 来なら若者のために作られた音楽ジャンルをがっつり初老になってまだやり続けているのだ。“ヤング”という基概念と光の速さで乖離していくのは当然のことだ。社会への反発、大人への抵抗、そんなメッセージを50過ぎて叫ぶ者があるなら前者はメンドーなツイッター民だし後者はヘンなおじさんだ。 「大人は信じられない!」と憤っている輩が憤る矛先より20も30も歳上なのだ。何よりいい歳をしてライブとかやっているのがおかしいよ、ということだ。エレキギターをギュンギュン鳴らしたりドラムをドコドコ叩いたり「やかましい! 君たちは学生さ

    大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第2回)50を過ぎたらバンドはアイドル
  • ギャンブル旦那をGetする方法(鬼嫁視点)|中毒じゃない象さん

    少子化で喘いでいる。 こちらのグラフを見てもらったら分かる通り、日における出生数は年々減少の一途をたどっており、もう既に起こっている日の衰退は、更に加速することになる。 このこと自体はもう20年以上も前から叫ばれているにもかかわらず、いまだに改善する見込みはない。 出生数が低下している理由としては、様々な要因が絡み合っているのだが、その一つとして、「結婚しない」という選択肢を選んでいる人が増えているというものがあげられる。 だが、もちろん自ら結婚しないという選択をしている人もいれば、結婚はしたいが、相手に巡り合えないからという人も多い。 内閣府の調査では未婚女性の58.8%が「適当な相手に巡り合わないから」というものを理由として挙げている。 またほかの理由としては、結婚をしたら「自由や気楽さが失われる」とか、「結婚後の生活資金が足りないから」というのもある。 わたしは言いたい。

    ギャンブル旦那をGetする方法(鬼嫁視点)|中毒じゃない象さん
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/24
    『ある方が魚を食べたいとしよう。その時に「出会いがなくて食べられないんだよね~」と言っていたとしたらどう思うだろうか?馬鹿じゃないの?と思うだろう。スーパーに行け。市場に行け。海に行け』説得力ある
  • プログラマだった親父が死んだ

    俺にとってはビル・ゲイツよりもスティーブ・ウォズニアックよりもリーナス・トーパルズよりもケン・トンプソンよりもアラン・チューリングよりもティム・バーナーズ=リーよりもブライアン・カーニハンよりもビャーネ・ストロヴストルップよりもジョン・バッカスよりもグレース・ホッパーよりもデニス・リッチーよりも数々の功績を挙げた偉大なプログラマよりも当に当に偉大なプログラマだった 親父の職業がプログラマだと子供の頭で理解したとき当に驚きだった 俺の親父はテレビテニスが作れると知ったとき、オリジナルのゲームウォッチを目の前で作りあげ誕生日プレゼントだと渡してくれたとき、俺の親父は何でも出来る人なんだと当に憧れた PC9801やX68000で疑似3Dやワイヤーフレーム3Dをレンダリングされた際の衝撃が理解できるだろうか?俺はまさに最先端のゲームを目にしていると子供ながら身を震わせてしまったことを今でも

    プログラマだった親父が死んだ
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/22
    プログラマが死ぬ時代なんだね
  • ひさしぶりの「さくら水産」がいい店だった

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:水が甘くなるたくあんを求めて(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 安くて(物理的に)明るい店、さくら水産 さくら水産といえば、2007年にライター大坪ケムタさんが企画、執筆した記事「魚肉ソーセージ100人前」 がいまでも記憶として鮮烈だ。 このインパクト! 50円のおつまみメニューである魚肉ソーセージを、100人前(参加希望者がたくさん集まった結果実際は150人前)予約して出してもらうという企画。 記事の最後には、それだけ頼んで、さらに他のメニューも大いに飲みいして一人2000円強だったとある。 さくら水産はつまみもお酒も安かった

    ひさしぶりの「さくら水産」がいい店だった
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/21
    さくら水産は大型ライブ会場の帰り道に必ずある印象がある
  • 彼氏や旦那の事を「同居人」と呼ぶ女が嫌い

    「一般的な結婚男女の関係とは違う」という主張をしたいらしいけどだりーよ 別に心の中でどう思ってようがどうでもいいけど人に話す時だけ彼氏とか旦那って言ってくれりゃこっちも気にしないのにわざわざ「同居人がさ〜」とか言うから「同居人ってなに?」って突っ込む奴が出てくるんだよ 結婚だけが幸せじゃないから〜みたいな雰囲気出してるくせに結局男と住むんかい

    彼氏や旦那の事を「同居人」と呼ぶ女が嫌い
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/21
    そういえば13年前にこんなツイートしてた https://twitter.com/Hamachiya2/status/10521146139
  • コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/18
    いちいち20歳以上か確認することに対してブチキレているから「私は20歳以上です」に加えて「未成年に飲ませません」も文言追加して「同意」タッチさせれば納得するんじゃない?
  • ドラクエ5でフローラを妻にする経緯を妄想する

    ■ドラクエ5でフローラをにする経緯を妄想する http://ikuzi2.blog73.fc2.com/blog-entry-2646.html 俺はプレイ当時(小学生)はビアンカ派だった。でも2度目のプレイのときは折角だからフローラを選び、そのときはあれこれ選択に至る経緯を脳内補完したので、ちょっと書いてみようと思う。 俺の脳内ではフローラは主人公に尊敬の気持ちや憧れ、コンプレックスを抱くことになる。 それまで大富豪の箱入り娘であったフローラにとって、成長した主人公との出会いはもう凄まじいインパクトを伴うものだったはずだ。若くして父を失い、一度は奴隷の身に落とされるも自力で脱出するという壮絶な人生。一国の王とは親友を超えた間柄で、彼の下に留まれば不自由のない一生が保証されるにもかかわらず、偉大な父の意思を継ぎ、世界を救う勇者を見つけてともに戦うべく厳しい旅を続ける。長い冒険で培われた圧

    Hamachiya2
    Hamachiya2 2023/05/18
    ビアンカはレス、フローラはマグロ、デボラは調教されそうって考えてた
  • 3041(株)ビューティ花壇の空売りに失敗して追証払えないかも トンピン銘柄/相場操縦/仕手 - JJR’s blog

    3041(株)ビューティ花壇が先週9日より5連続のストップ高となり株価が暴騰。 熊の生花卸会社。生花祭壇の企画提案・制作・設営。年間売上は50〜60億。純利益はよくて1億円程度。 上場会社としてはかなり小型。私は10年来当社の株主で、優待・高配当銘柄なので少し持ちながら、たまにスパイクするので一瞬上げたところで売却して回転させていてた。 ここ数年ほどはほぼ200〜300円のレンジで推移していたので、今回もいつもの一瞬の上昇だと思い、初動で全株売却して、さらに空売りを入れてしまった。そこからもの凄く踏みあげられ15日月曜時点で1074円まで来た。夜間PTSでは翌日の値幅制限が4倍に拡大された高値いっぱいの2274円で約定している。平均400円で500株持っているので既に(2274-400)×500=937,000円の損失。ストップ高になってから知った株だったらリスクを負って参戦することはな

    3041(株)ビューティ花壇の空売りに失敗して追証払えないかも トンピン銘柄/相場操縦/仕手 - JJR’s blog