2018年5月29日のブックマーク (2件)

  • 誰にでも通じる給食のデザートはあるのか

    ミルメークや揚げパンがローカルであるのはわりと知られている。実際俺は口にしたことはない。俺には馴染みのあるバブルフルーツや三色ゼリーもローカルなものだ。 地域はもとより世代によっても違いはあるだろう。となると、全国の誰にでも通じる、いかにも給のデザート!ってのは存在しないのだろうか? 白玉だんご、フルーツ牛乳寒天、バナナ、冷凍みかん、ヨーグルト、プリン、思いつくのはこんなところだけど、こんなのも出てこない地域もあるのかな。

    誰にでも通じる給食のデザートはあるのか
    Hana56
    Hana56 2018/05/29
    冷凍みかんとゼリー系なら話通じそう/一番好きだったのは、一学期に一回くらいしか出てこない「チーズケーキ」。下に敷かれたクッキー部分からもうすごく美味しくて(休んだ子の分とかが)奪い合いだった…
  • JR東日本、座れないならグリーン料金不要?

    京浜急行電鉄の「ウィング号」、京成電鉄の「モーニングライナー」「イブニングライナー」、東武東上線の「TJライナー」、西武鉄道の池袋線と東京メトロ有楽町線をまたいで走る「S-TRAIN」(平日運行。休日は副都心線・東急東横線方面)、西武新宿線から拝島線に入る「拝島ライナー」、京王線の「京王ライナー」などが登場した。どれも座席指定、あるいは定員制で300円~500円程度の料金を払えば確実に座れることが特徴だ。 そもそも小田急「ロマンスカー」、京成「スカイライナー」、西武「レッドアロー」、東武「スペーシア」などの有料特急電車は以前から運行され、定期券があれば、普通運賃を別途支払うことなく、追加料金で乗れることから、これらも通勤などで利用されている。 JRでも特急の自由席が通勤等で利用されているし、「湘南ライナー」や「中央ライナー」「青梅ライナー」などの通勤時間帯の着席通勤需要に応えた電車が運行さ

    JR東日本、座れないならグリーン料金不要?
    Hana56
    Hana56 2018/05/29
    グリーン車ほんとギャンブルなんだよね…払い戻しできるの知らんかった。混み合ったデッキに立って検札されるときの敗北感は異常。たぶん苦情が多いんだろうけどすごい謝られて謎の罪悪感まで発生する