2021年7月20日のブックマーク (3件)

  • 間違って空メールを大量送信したインターンに、大量の「自分がやらかした失敗」体験が集まる

    We mistakenly sent out an empty test email to a portion of our HBO Max mailing list this evening. We apologize for the inconvenience, and as the jokes pile in, yes, it was the intern. No, really. And we’re helping them through it. ❤️ — HBOMaxHelp (@HBOMaxHelp) June 18, 2021 今晩、HBO Maxのメーリングリストに誤って中身が空のメールを送ってしまいました。ご迷惑をお詫びします。たくさんジョークが届いてる通り、やったのはインターンです。ほんとにそうなんです。これからも彼らを助けてやっていきます❤️ サービスやブランドから

    間違って空メールを大量送信したインターンに、大量の「自分がやらかした失敗」体験が集まる
    Hana56
    Hana56 2021/07/20
    dropされる本番DB多すぎでは?今日もどこかで…?
  • 五輪応援職員に都「2回目接種は大会後」 副反応が理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪応援職員に都「2回目接種は大会後」 副反応が理由:朝日新聞デジタル
    Hana56
    Hana56 2021/07/20
    大臣曰くワクチン1回でも一時的な免疫、だっけ?それ期待しちゃってるの?/現場スタッフ全員に6末までに2回接種くらいのことはやってると思ってたよ…
  • コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種について「様子をみたい」と答えた人が、20代や30代の女性ではおよそ40%、50代でも20%近くに上ることが、国際医療福祉大学の調査で分かりました。調査した専門家は、まずは重症化リスクの高い年代で接種を迷っている人に丁寧に説明することが重要だと指摘しています。 調査は国際医療福祉大学の和田耕治教授らが、今月13日からの3日間、首都圏の1都3県の20代から60代を対象にインターネットで行い、およそ3100人から回答を得ました。 この中でワクチン接種の希望について聞いたところ、 ▼「できるだけ早く接種したい」か「すでに接種した」が57.3%で最も多く、 ▼「もう少し様子をみたい」が23.8%、 ▼「あまり接種したいとは思わない」「接種したくない」が合わせて17.0%でした。 「様子をみたい」と答えた人の割合は、 ▼20代女性で38.7%、 ▼30代女性で39.0

    コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース
    Hana56
    Hana56 2021/07/20
    30代以下が現状迷うのは分かるけどな/ワクチン休暇の義務付けとか副反応への制度的なフォロー考えて欲しい。まあ、いつになるやらって感じだけど…