ブックマーク / www.afpbb.com (4)

  • 翼のような胸びれ持つ「イーグルシャーク」 太古の新種ザメ発見

    フランス国立科学研究センターのローマン・ブロ氏が率いる研究の対象となった「Aquilolamna milarcae」の想像画(2021年3月18日提供)。(c)AFP PHOTO /UNIVERSIDAD DE ALCALA/OSCAR SANISIDRO 【3月19日 AFP】翼のようなひれを持つ太古のサメの新種の存在が明らかになった。19日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された論文によると、このサメは大型のエイであるマンタが出現するはるか昔に生息しており、プランクトンを餌にしていたという。 研究対象となったサメの化石は2012年、メキシコ北東部の化石の宝庫バジェシージョ(Vallecillo)で発見された。「Aquilolamna milarcae」という学術名を持つこのサメは、全長約1.65メートルで、ひれの先端から先端までの長さは1.9メートル。約9300万年前に生息し

    翼のような胸びれ持つ「イーグルシャーク」 太古の新種ザメ発見
    Hana56
    Hana56 2021/03/19
    見た瞬間に脳内で歌が流れ始めたので超高速でブコメページに来ました満足
  • 1人目出産の26日後に双子誕生! 2つ目の子宮に誰も気付かず バングラ

    母親の指を握る新生児(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)PHILIPPE HUGUEN / AFP 【3月27日 AFP】バングラデシュで、1人目の子どもを早産した女性が、26日後に健康な双子を出産し、医師らを驚かせるという出来事があった。 同国南西部ジョソール(Jessore)県在住のアリファ・スルタナ(Arifa Sultana)さん(20)は先月、クルナ(Khulna)医科大学病院で男児を問題なく出産。だが実は、スルタナさんには子宮が2つあったにもかかわらず、この時点で医師らはその事実を見落としていたという。 スルタナさんを担当した産婦人科医はAFPに対し、「スルタナさんはさらに双子を妊娠していたことに気付いていなかった。1人目の出産から26日後に再び破水し、慌てて来院した」と語った。同医師が22日に緊急帝王切開を行い、男女の双子が誕生した。 スルタナさんは26日、健康な3

    1人目出産の26日後に双子誕生! 2つ目の子宮に誰も気付かず バングラ
    Hana56
    Hana56 2019/03/28
    双子が入ってて気づかないとかあるのか…帝王切開4日後に退院してるってことは超未熟児ってわけでもなさそうなのに…どうなってんだ人体…
  • 「ゲド戦記」作者A・K・ル=グウィン氏死去 88歳 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    SF作家のアーシュラ・K・ル・グウィンさん。ニューヨークで開催された全米図書賞の授賞式で(2014年11月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Robin Marchant 【1月24日 AFP】(更新、写真追加)長編ファンタジー小説「ゲド戦記(Earthsea)」などで知られる米SF作家、アーシュラ・K・ル・グウィン(Ursula K. Le Guin)さんが22日、死去した。88歳。ル・グウィンさんの家族が23日、明らかにした。 1929年、カリフォルニア州バークレー(Berkeley)生まれ。父親は人類学者のアルフレッド・ルイス・クローバー(Alfred Louis Kroeber)氏。ラドクリフ大学(Radcliffe College)、コロンビア大学(Columbia University)で学び、1966年に初の

    「ゲド戦記」作者A・K・ル=グウィン氏死去 88歳 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    Hana56
    Hana56 2018/01/24
    『闇の左手』大学生のときに読んだ、大好き。マイ・ベストSF。自分のものすごく底の部分に今も影響を与えてると思う。RIP
  • 世界で拷問がまん延、TVドラマでの「美化」に警鐘 アムネスティ

    独ベルリン(Berlin)で、キューバ・グアンタナモ(Guantanamo)米海軍基地内のテロ容疑者収容施設で行われているとされる拷問の調査を求める国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)のメンバーたち(2013年6月19日撮影)。(c)AFP/OLIVER LANG 【5月13日 AFP】国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は13日、拷問は世界で幅広く行われており、「テロとの戦い」や、拷問を美化する「24(トゥウェンティーフォー)」「HOMELAND/ホームランド(Homeland)」といったテレビドラマの影響でほとんど常態化していると警告した。 拷問廃止を目指す新たな活動に着手したアムネスティは、1984年の国連(UN)総会で「拷問等禁止条約(UN Convention agains

    世界で拷問がまん延、TVドラマでの「美化」に警鐘 アムネスティ
    Hana56
    Hana56 2014/05/14
    普段「拷問絶対だめ」な雰囲気でも、相手がテロリストとなると仕方ないオッケーになるのが911以後のアメリカの(犯罪系)ドラマって印象。『プラクティス』とかだいぶ空気変わった。最近はまた逆に振れてる感じだけど
  • 1