Hana56のブックマーク (3,309)

  • コイを捕まえるところからイラク名物のマスグーフを作りたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ちいさい柿みつけた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 まずは川にコイを捕まえに行く マスグーフに必要なのは、もちろん新鮮なコイである。その辺の魚屋ではあまり売られていないので、アリサさんがわざわざ池袋の中華材店で生きたコイを購入してくれることになった。 でもどうせなら捕まえてべたいよね~ということで、希望者は午前中に網を持って集合。 この日は12月なのに気温が20度以上あったので寒くはなかった。 アリサさんが事前にコイが溜まっている場所を調べてくれていたのだが、数日前に大雨が降った影響なのか、そこには一匹もいなかった。これは自然が相手なので仕方がない。 きっと下流に流されたのだろうとゴミ拾いをしながら川を下っていくと、コ

    コイを捕まえるところからイラク名物のマスグーフを作りたい
    Hana56
    Hana56 2023/12/27
    最後の現地の写真がすごい。真ん中の空間なんかもったいなくて芋埋めたくなる
  • アカペライントロクイズの良問

    歌詞の特徴とリズムで曲をあてるアカペライントロクイズで、音痴でリズム感の悪い人が歌っても誰でも正解できる最短の歌詞は 「いまー」は、その伸ばし方で絶対にいま願い事がかなう。 「あー」は大都会なのか川の流れのようなのかミスリードしそう。 「ゆあ」はショックで愛を取り戻すのか、マイスペシャルズなのか迷いそう。 個人的に良問だと思ったのは、「ごめんねっ」は素直じゃない感のあるリズムで伝説。 「ありがとうー」も伸びやかでいきものがかりと伝えてくれる。

    アカペライントロクイズの良問
    Hana56
    Hana56 2023/12/21
    音痴でリズム感がない(中学時代の音楽教師保証)自信があるので試したいときは呼んでください/翼をくださいの「いまー」ってかなり難しいよ…
  • 追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ

    デイリーポータルZが独立会社になると言うニュースが出ている。現状で月百万の赤字ということだから、単純計算で月1000円の「励ます会」(有料会員)を新たに1000人獲得する必要がある。見たところ、有料会員を得るための効果的な打ち手はなさそうだ。これは「励ます会の会員が増えるかも」という希望に基づいた特攻であり、残念ながら失敗すると思う。半年か一年後ぐらいにサーバー代が払えなくなって運営が終了するのだと思う。サイト運営に関しては林さんはいつもこんな感じの印象だ。ものを書いたり企画を立てる時の独創的な感覚とは裏腹に、収益化というところには常に無頓着で策がない。定期的にサイト運営が赤字であること自体をネタにするが、一向に問題は改善していない。そして、今回はそれが行くところまで行き着いてしまうのだと思う。そうならないことを願うし、裏切られたいと思うが、たぶん無理かなという予感しかしない。 私はデイリ

    追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ
    Hana56
    Hana56 2023/12/21
    ほぼ日、昔に比べると読みごたえないというか読むところなくなった。お金と時間に余裕のある人向けの通販サイトって認識(ジャムとカレーの恩返しは美味しい)。ほぼ日ルートにはあんまり行ってほしくないなあ…
  • 1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    自分へのご褒美に、1人でも温泉のついたちょっといい部屋に泊まりたい人向けの温泉宿厳選10軒 「自分へのご褒美に少し高くてもいい宿に泊まってゆっくり過ごしたい」とき、私にとって最も心躍るのは「かけ流しの温泉風呂付きの部屋に1人で泊まる」というシチュエーションだなと思います。 大浴場を夜通し利用できる宿もいいのですが、冬の深夜早朝に1人で大浴場に行くのは特に女性にとってはなかなかハードルが高いもの。しかし温泉内湯や温泉露天風呂が付いている宿なら、夜中でも、チェックアウト直前でも好きに温泉に入ることができるのです。 この記事では「かけ流しの温泉がついている部屋に1人で泊まれる」宿であり、かつ「事もおいしくサービスも良く、ご褒美感を感じられる」宿を10軒、厳選しました。 1年間がんばった自分へのご褒美温泉旅を計画したい方の参考になればと思います。 また、一人旅で利用しやすい温泉宿については、発売

    1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 粉薬飲む時いつも死にそうになってたが、上手な飲み方があることを知った

    茸谷きの子 @Nabatani_kinoko 確かな世界の皆さま、御機嫌よう。Vtuber漫画家の茸谷(なばたに)きの子です。クリエイターグループ曖昧の惑星を主催しています。 単行「怖習」、web漫画「二口女」など。▼問い合わせ(新規依頼受付停止中):bit.ly/3gBY7XK youtube.com/channel/UCmR3k…

    粉薬飲む時いつも死にそうになってたが、上手な飲み方があることを知った
    Hana56
    Hana56 2023/12/20
    カプセル飲むのが苦手で(水流で横向きになったりどっかに貼り付いたりしてオエってなる)薬剤師さんに相談したら「先に水を飲むといいかも」と言われた。打率3割だったのが7割くらいには改善されたかな
  • 意外と時代を感じる描写

    島耕作がいかにもな昭和の価値観とか暴力ヒロインを見なくなって久しいとかで聞くようなのじゃない時代を感じる描写を知りたい。 思いついたのだとこんな感じ。 甘いもの好きなのは女っぽい昔は男がスイーツ好きなんてのは恥ずべきことだった。葬送のフリーレンでシュタルクがジャンボベリースペシャルを懐かしむ回があったが、90年代なら成長したシュタルクはジャンボベリースペシャルを注文しなかっただろう。

    意外と時代を感じる描写
    Hana56
    Hana56 2023/12/19
    同ネタ多数ですが、少女漫画あたりに多かった「かっこいい年上の男性の記号としての喫煙」かなあ。ゲゲゲのは「時代描写」だと思ったのでちょっと違う
  • 陰と陽/第17回新星杯 - 僧三老魚 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    陰と陽/第17回新星杯 - 僧三老魚 | 少年ジャンプ+
    Hana56
    Hana56 2023/12/19
    PCからだから?死ぬほど読みづらかったが、しゅごい…絵のパワーで最後の方うっとりしてしまった
  • クラシック音楽ファンの皆さん、オススメ曲を教えてください!!

    追加2 ブクマめっちゃついてます!!! 皆様あざす!紹介してくれた人、絶対、敬意を持って丁寧に聴き込みますからね。深く感謝します。 てか室内楽って言葉自体はじめて知った。 〜〜〜〜〜 追記 あざす!書いてくれたのは聞く! しかし初めて書いたが全然ブクマつかんな!ゼロ 〜〜〜〜〜 ここ数年クラシック音楽をよく聴くのですが、体系的に聴いているわけではなく、ジャンルや時代・作曲家などはよくわかりません。 サブスクチャンネルから流す&たまに気になったものをCDで買っているだけなので……。 でも最近サブスクから流すだけでなく、もう少し選択的に聴きたくなったので、レコードやCDが擦り切れるほど聴いた皆さんの極私的名盤を教えてもらえませんか? オールジャンルで教えてもらって良いですし、有名でなくとも良いですが、一応、「広義のクラシック音楽」って縛りだけはつけさせてください。 一応自分が好きなのと、擦り切

    クラシック音楽ファンの皆さん、オススメ曲を教えてください!!
  • コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会

    著:箱部ルリ (記事は、早稲田大学負けヒロイン研究会の会誌「Blue Lose vol.3」に収録されている「コミケ、その時代の終わり――美少女同人ジャンルの通時的観察――」を改稿したものです。) 12月20日17時50分追記: 不適切な表現や誤解を招く可能性のある部分については、随時修正を加えております。 特に、特定のクリエイターに対しての表現が非常に不適切であったと認識し、該当する記述を全て取り除いております。詳しくは一番下の更新履歴を参照ください。 また、記事の内容に関するいただいたご指摘に対しては、後日、詳細な報告と謝罪を含む記事を公開する予定です。 いくつかの失礼な表現があったことを深くお詫びします。 12月23日0時25分追記: お詫びと訂正をアップロードいたしました。 栄光は、安心してご注文をしていただける会社となるよう努力してまいりました。 しかし今回、苦渋のお願いをしな

    コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会
    Hana56
    Hana56 2023/12/19
    赤ブーもコスプレOKのイベントはある(>ブコメ)。この前、受の人(のコスプレした人)が買いに来て挙動不審になった/この手の話題毎回電子にしろって言う人いるけど、紙で作る&所持する欲望が別途あるんだよ…
  • 非モテっぽい男性の家には家具がない

    私はしがないあまりモテないタイプの女である マッチングアプリをしているが、モテない女なためアプリでマッチできる同年代の男性はまず非モテっぽい男性である 平均年収より少し高い星野源とか若林みたいな感じのモテそうなタイプとマッチできることもあるのだが、そういう方とは割とすぐに連絡がつかなくなる ちなみによく女は男と比べてマッチングアプリでいいねされまくると言うが、体感5割くらいはとても歳上の人からいいね来まくっているだけなので、モテないタイプの女の場合は男性が考えるほどよりどりみどりな状況ではないよ とはいえ私がこれほど色んな男性とマッチしてメッセージを交わして実際に会ってみる、とできたのもアプリのおかげなので贅沢は言ってられない 異常じゃなさそうである程度まともな仕事をしている、あまりモテなそうなタイプの男性とよく飲みやお茶に行っている(余談だがモテないタイプの男性はノンアルな人が一般平均よ

    非モテっぽい男性の家には家具がない
    Hana56
    Hana56 2023/12/15
    汚部屋のヌシとしては片付いてるだけ偉いじゃんと思いながら読んでたが、招いた客を床に座らせて自分はオフィスチェア、だけはないわー。座布団2人分用意するだけなのに
  • [第95話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>アニメ化決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC11巻4/4発売]

    [第95話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    Hana56
    Hana56 2023/12/13
    退場前の回想じゃないよね?の気持ち/先週胃をねじらせた通りの怒られがブコメでも発生しとるわ昔から変わらないいつもの光景すぎる
  • 手の甲にメモできるのは原稿用紙1.2枚分

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:キングオブ腹持ちは干し芋なのか ペンを選ぶ 手の甲にメモする内容って「◯◯時までに◯◯する」ぐらいの簡単なものがほとんどだろう。十数文字が最大だと思う。 だがそれは手の甲の領ではない。もっともっとやれるのに楽な役回りに甘んじている。「機会があったら気を出そう」とか考えていたら一生一言メモのままだ。いつかじゃない。やると決めて、やるのだ。今を生きろよ、メモ帳なんだろ。 鼻息をふがふがさせながら取り掛かる。まずはペンを選ぼう 右手に試し書きをしながらペンを選んだ。筆ペンや水性ペンは手にインクが乗りにくい。油性ペンにしよう。 たくさん文字を書きたいので細いペンがいい。0.1mmの油性ペンを用意した。 縦書き

    手の甲にメモできるのは原稿用紙1.2枚分
    Hana56
    Hana56 2023/12/12
    薄っすらとした既視感の正体が耳なし芳一だとブコメで分かって良かった
  • 「おじいちゃんのノート」対コクヨの特許問題について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    X(ツイッター)において「"おじいちゃんのノート"で親しまれる東京・中村印刷所の"水平開きノート"に対し、コクヨが同じ機能を持った商品を新発売。印刷所の代表が不安を吐露」という事件がありました。 2016年に、祖父が完全に水平に開くノートを開発して特許も取ったのに売れなくて困っているという話しをツイッターに投稿したところ、「おじいちゃんのノート」としてバズって売行き激増という事例があったのですが、先日、コクヨが同じような機能のノートを販売し、開発主(祖父)が当惑しているというお話です。 既に元投稿にコミュニティノートが付いていますが、一応、ここでも解説しておきます。 この"おじいちゃんのノート"については最初に話題になった2016年1月に記事「"おじいちゃんのノート"の特許を分析する」を書いています。この特許(5743362号)は、ノートそのものの(物の)特許ではなく、ノートの生産(製

    「おじいちゃんのノート」対コクヨの特許問題について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Hana56
    Hana56 2023/12/11
    手でおさえなくても水平に開くノート、って私はほぼ日手帳で最初に接した気がする。2002年?
  • 行方不明の犬、樹上9メートルで発見 発見者の米男性仰天

    (CNN) 米カリフォルニア州でこのほど、行方不明になっていた飼い犬が木の上で発見される出来事があった。が木に登るのは珍しくないが、犬の場合は異例で、発見者は「見つかって信じられない」と語っている。 生後10カ月のジャーマンシェパード「ルナ」はカリフォルニア州ロータスの自宅から姿を消し、飼い主や友人が森を探していた。 発見者の男性はオフロード車を運転中、「まさか。木の上に何かいる」と左上を見上げた。続けて「うそだろ。あの犬だ」と気付いた。 飼い主のブライアン・スピーズさんは男性から、「良い知らせと悪い知らせが両方ある」「あなたの犬を見つけたが、樹上30フィート(約9.1メートル)の場所だ」と告げられたという。 幸いスピーズさんは塗装業者で、伸縮はしごを所有していた。 CNN記者の「ルナはあなたに会えてうれしそうでしたか」との質問に、スピーズさんは「いえ、ただただ身を固くしていました」と笑

    行方不明の犬、樹上9メートルで発見 発見者の米男性仰天
    Hana56
    Hana56 2023/12/08
    これは天然ものの「良い知らせと悪い知らせがある」ですか?/まだ子犬だなー。仕方ない
  • [第十三話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+

    サチ録~サチの黙示録~ 茶んた <毎週金曜更新!最新3話無料>悪魔と天使がある人間を審査し、その結果で人類の命運を決める「人間神判」。対象に選ばれたのは、稀代のクソガキ小学生・上野サチ(6歳)だった…!人類の未来をかけた、悪魔と天使と人間のヘンテコ共同生活が今始まる! [JC2巻4/4発売]

    [第十三話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+
    Hana56
    Hana56 2023/12/08
    ブコメ見るまでおっぱいまったく意識にあがってなかったわ。読み直しに行って「なるほどね」って思えた。脳みそって面白いな
  • 40.50代の人の趣味ってなに?

    はてなでも良く見かける「30代になってから今までの趣味が続けられなくなった」ってやつ 自分も完全にそうで、学生時代の貴重な自由時間を全て注ぎ込んだと言っても過言ではないソシャゲや据え置きゲームアニメ漫画同人誌ほぼ全て興味が薄れてきてしまった 30なったばっかでこれならこの先50年何して生きればいいんだろう書いてて思ったけど平均的に言えばこの先の人生長すぎて今すぐしにたくなってきた みんなどうやって正気を保ってるの

    40.50代の人の趣味ってなに?
    Hana56
    Hana56 2023/12/08
    アラフィフ。趣味は20代の頃からあんまり変わってない(同人(絵も小説も)、ゲーム、読書、ミニチュア鑑賞)。10年前にももクロ追いかけるのが加わったくらい。ミニチュア作る方やりたい…老眼になる前に…
  • きらきらひかる - 瀬戸田久美 / 【コミックDAYS読み切り】きらきらひかる | コミックDAYS

    きらきらひかる 瀬戸田久美 【アフタヌーン四季賞2023秋 安野モヨコ特別賞】離島に赴任した高校教師の水島は、生徒の佐久間にアイドルオタクであることを知られてしまう。そんな中、水島の推しの引退が発表される──。

    きらきらひかる - 瀬戸田久美 / 【コミックDAYS読み切り】きらきらひかる | コミックDAYS
    Hana56
    Hana56 2023/12/07
    ずっと「この人、絵は癖あるけど、漫画めっちゃうま!」と思って買い続けてる作家さんなので、こういうふうに評価されて嬉しい
  • 「目の付け所が天才のそれ」手牌に拘る魔族に対して安くても手数で押し勝つフェルン、原作の名シーンを麻雀で再現した二次創作『雀荘のフリーレン』

    ディープタイピング @arkouji @fusemari11 フェルン「ギャンブルをする人は最低です」 フリーレン「麻雀はいいのか?」 フェルン「知らないのですか?フリーレン様、麻雀は『百薬の長』なのですよ」 フリーレン「ハイターめ、とんでもない教育しやがって……」 2023-12-07 03:11:50

    「目の付け所が天才のそれ」手牌に拘る魔族に対して安くても手数で押し勝つフェルン、原作の名シーンを麻雀で再現した二次創作『雀荘のフリーレン』
    Hana56
    Hana56 2023/12/07
    2ヶ月前に某麻雀漫画にどハマりして「100%読み取りたい」から麻雀猛勉強してるところなので、「読める…!読めるぞ…!」ってなった。捨て牌想像させるコマのその手があったか感
  • [第94話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>アニメ化決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC11巻4/4発売]

    [第94話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    Hana56
    Hana56 2023/12/06
    あっ、これは今までなんとなく読んでた界隈が突然沸騰しちゃうやつですよ…びっくりした…すみません…(これだから✕✕✕は、って界隈の外の読者さんたちに怒られるところまで想像して胃がねじれた)
  • ともだちになった魚/少年ジャンプ+漫画賞2023年夏期 - どのみち孤独 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ともだちになった魚/少年ジャンプ+漫画賞2023年夏期 - どのみち孤独 | 少年ジャンプ+
    Hana56
    Hana56 2023/11/29
    はてブの一覧見たとき「どのみち孤独」の方がタイトルかと思っちゃったよ/好きな雰囲気とノリ。どすこい金太郎君の手足はなくてもよかったかも(より魚まんまの方が好み)