タグ

部活といじめに関するHanaGeのブックマーク (2)

  • 野球部寮で相次ぎ集団暴行 聖カタリナ学園高、愛媛県に報告せず | 毎日新聞

    聖カタリナ学園高野球部の寮やグラウンドがある学校施設=松山市河野別府で2022年7月19日午後2時31分、斉藤朋恵撮影 2021年春の選抜高校野球大会に出場した聖カタリナ学園高(松山市)の野球部の寮で21年11月と22年5月に集団暴行があり、男子部員2人が被害に遭ったことが分かった。いずれも心や体に傷を負い、愛媛県外へ転校している。いじめ防止対策推進法の「重大事態」の疑いがあるが、愛媛県は同校から報告は受けていないという。同校によると、同校教員の監督と部長は辞任する意向。 学校は5月の問題について「生徒間の不祥事」として6月に公表したが、暴行であることや人数など詳細は明らかにしなかった。関係者によると5月18日午後5時ごろ、松山市郊外にある寮の一室で、1年と2年の計9人が約1時間にわたり1年の部員の腹や脚を殴る蹴るなどした。被害部員は2週間の打撲などと診断され、7月に転校。現在も体に傷痕が

    野球部寮で相次ぎ集団暴行 聖カタリナ学園高、愛媛県に報告せず | 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2022/07/21
    「聖カタリナ学園」不謹慎かつ不勉強で申し訳ないが、そんなゲームみたいな名前の学校が実在するんだ…という驚き (聖カタリナは拷問の末、斬首。神罰が下っても何も言えまい)
  • 小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞

    全国大会に出場した大分県日出町の小学生女子バレーボールチームで発覚した男性監督の体罰問題。監督が女児を平手打ちしたにもかかわらず、県小学生バレーボール連盟(県小連)は、被害女児やその保護者に聴取せずに「体罰なし」と認定した。一方で、一部の保護者は7月、体罰の事実を外部に漏らさないよう保護者全員に誓約書への署名を迫っていた。指導者、連盟、保護者。強豪チームで起きた問題に、三者がそろって蓋(ふた)をしようとする“隠蔽(いんぺい)体質”が透けて見える。【田畠広景、河慧琳】 関係者によると、誓約書への署名が求められたのは、連盟に被害が訴えられた後の7月16日。保護者会は町内の公民館で開かれ、チームに所属する女児の保護者や、OGの保護者ら約40人が集まった。

    小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/22
    イヤアァァ、ここどこ?一生近寄らない。『体罰と指導の違いは考えたことがない」と話した』いや、考えようよ。馬鹿なの?阿呆なの?旧日本軍の生き残りなの? バレー特有のこの圧力、仲良くなれないわ。勉強、大事
  • 1