タグ

2008年11月26日のブックマーク (4件)

  • 竜王戦中継plus

    藤井聡太竜王に広瀬章人八段が挑戦する第35期竜王戦七番勝負は以下の日程で行われます。日はご観戦いただきましてありがとうございました。 【第1局】10月 7、 8日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区) 【第2局】10月21、22日(金、土) 仁和寺(京都府京都市) 【第3局】10月28、29日(金、土) 割烹旅館 たちばな(静岡県富士宮市) 【第4局】11月 8、 9日(火、水) 福知山城天守閣(京都府福知山市) 【第5局】11月25、26日(金、土) 宮地嶽神社貴賓室(福岡県福津市) 【第6局】12月 2、 3日(金、土) 指宿白水館(鹿児島県指宿市) 【第7局】12月14、15日(水、木) 常磐ホテル(山梨県甲府市) 広瀬八段の囲み取材の内容です。 ――いまの率直な心境をお願いします。 広瀬 今日は途中で結構苦しくしてしまって厳しいかなと思っていました。今日勝てたことは運

    竜王戦中継plus
    HanaGe
    HanaGe 2008/11/26
    第四局前夜、馬好きの渡辺竜王の夕食に「馬肉のタタキ」。・・・な、何という盤外戦!
  • asahi.com(朝日新聞社):女学生に硫酸水鉄砲、タリバーン系10人逮捕 アフガン - 国際

    女学生に硫酸水鉄砲、タリバーン系10人逮捕 アフガン2008年11月26日19時27分印刷ソーシャルブックマーク 【イスラマバード=松井健】アフガニスタンからの報道によると、同国南部カンダハル州警察は25日、女子生徒らが酸性の液体でかけられた事件に関与した疑いで反政府勢力タリバーンと関係する男10人を逮捕したと発表した。女子教育に反発するタリバーンは学校襲撃を繰り返しており、今回の事件も学校に通う少女たちを脅す目的があったとみられる。 地元通信社などによると、カンダハルで今月12日、11人の女子生徒と教師4人が登校途中、バイクに乗った男たちに水鉄砲のようなもので硫酸とみられる液体をかけられた。数人が顔にやけどをして病院で手当てを受けた。カンダハル州当局によると、逮捕された10人はパキスタンでタリバーン指導者から計2000ドル(約19万円)を受け取り、事件を起こしたらしい。 アサヒ・コムトッ

    HanaGe
    HanaGe 2008/11/26
    ”数人の女生徒が顔にヤケド” こんな事が政治的にも宗教的にも一体なんの役に立つというのだろう。
  • CNN.co.jp:インド海軍が撃沈した「海賊船」、実は民間船だった?

    バンコク(CNN) インド海軍が「海賊の母船」として撃沈した船舶は、実は海賊船ではなく民間のトロール船だった疑いが浮上した。この船舶の所有者だという人物は25日、自分の船がインド海軍に攻撃され、船員14人が行方不明になっていると語った。 インド海軍は11月18日にアデン湾で「海賊の母船」と交戦し、相手の船は炎上して沈んだ模様だと発表していた。しかし所有者によると、この船舶は漁業機材を積んでオマーンからイエメンに向かう途中だった「エクワット・ナバ5号」で、海賊に乗っ取られたところにインド海軍が現れ、攻撃されたとしている。 エクワット・ナバ5号に乗り組んでいた船員は、1人が銃撃戦を逃れて海に飛び込み、6日間漂流した後に通りがかりの船に救助された。所有者はこの船員の話でエクワット・ナバ5号が撃沈されたことを知ったという。残る船員は1人の死亡が確認され、残る14人が行方不明になっているという。 一

  • CNN.co.jp:ビーチセックスで逮捕の英国人男女、実刑免れる ドバイ

    ドバイ(CNN) アラブ首長国連邦ドバイの海岸でセックスをしたとして起訴された英国人の男女が、裁判官の判断で禁固刑の執行を猶予された。弁護人が25日に明らかにした。 起訴されたのはミッシェル・パーマー、ビンセント・エイコーズの両被告。パーマー被告はドバイで勤務し、エイコーズ被告は出張でドバイを訪れていたが、7月5日に公共ビーチでいかがわしい行為をしたなどとして警察に逮捕された。 公判では2人とも性交はしていないと否定したが、10月に有罪判決を受け、罰金と禁固3月を言い渡された。2人はこの判決を不服として控訴し、10月に保釈されている。 建設ラッシュにわくドバイは仕事や観光で多数の外国人が訪れるが、イスラム教の戒律を厳格に守っている部分もあり、イスラム教文化に反するような振る舞いに眉をひそめる地元住民も多い。

    HanaGe
    HanaGe 2008/11/26
    わー実名報道だー。