タグ

2008年12月1日のブックマーク (11件)

  • 「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり

    先週、「コンテンツ学会」の記念講演シリーズの一部として、「変質するContent Play」というタイトルで講演してきた。コンテンツを娯楽として楽しむという行為が、受動的な体系から消費者参加型の「Play」に変質してきた課程で、来は商行為の権利保護ルールであった著作権が、クリエイティブとは無関係な「利用」部分にまで関係してきた課程を整理したものである。 講演のあと参加者とのディスカッションで、またもう一歩深い議論となるタネをいくつかいただいた。ただ、なにぶん筆者は考えるのに時間がかかるタイプなので、ディスカッションの中で丁々発止やり合いながら、打てば響くような答えがなかなか出せない。会議などでも話題が尽きそうになったとき、突然、変な事を言い出して議論の方向性を混ぜっ返してしまうようなタイプなので、歯がゆい思いをされた方も多かったことだろう。 そこでこのコラムの場を借りて、もう一度ユーザー

    「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり
  • asahi.com(朝日新聞社):「有罪?無罪?」ゲームで裁判員 DS向けソフト登場 - 社会

    「有罪?無罪?」ゲームで裁判員 DS向けソフト登場2008年12月1日21時33分印刷ソーシャルブックマーク 全国で裁判員候補者に選ばれたことを知らせる通知が続々と届くなか、ゲーム業界では裁判員制度を取り入れた新商品が登場している。ゲームを通じて疑似体験を、という趣向だ。 玩具大手の「タカラトミー」(東京都葛飾区)は、最高裁が初めての通知発送を始めた前日の先月27日、任天堂の携帯型ゲーム「ニンテンドーDS」向けのソフトを売り出した。その名も「もしも!?裁判員に選ばれたら…」(5040円、税込み)。「裁判所からあなたあてに1通の封筒が届きました」。こんな場面からゲームは始まる。 裁判員になるための手続きを経て、起訴状の朗読、検察側・弁護側の冒頭陳述、論告求刑・弁論――。プレーヤーが裁判員役となって、実際の流れを意識してゲームは進む。ゲーム開発者の徳永誠さん(38)は、リアルさを追求するために

    HanaGe
    HanaGe 2008/12/01
    逆転裁判と一緒にされちゃあマズいだろう。逆転裁判は面白いけど。
  • 今そこにある危機 | 猫の手通信・日替り定食

    朝早く新幹線でお出かけです。 ただ在来線に乗り換えたら人身事故があったとかで、乗り換えの乗換えで疲れた上に遅刻。 それでも途中からでしたが専門家のお話はふむふむでございました。 それはそのうち。 お昼には大好物のカキフライをべて満足。 これで疲れも取れるどころか眠くなるかもと思いながら午後の部スタート。 午後の第二部のお母さん達のお話のあたりから、睡眠不足のたたりか、更年期のたたりか、頭痛に胃痛にめまい。 お母さん達の話しが体にこたえて荒行のようでした。 マイクの調子が悪いのかハウリングがひどく、そこのところ調節して欲しかったです。 何がショックだったって、できて20年と言う12ステップのグループが全体的にステップをやってない? 私は子どもが小さかった頃アディクションセミナーにしばらく通っていて、そのグループが始まったところに居合わせたのですが。 余計めまいがしました。 家族も同様? だ

    今そこにある危機 | 猫の手通信・日替り定食
    HanaGe
    HanaGe 2008/12/01
    『エクスキューズを先に言えば回復はしない』
  • YouTube - 幼児虐待女、報道され近隣住民に襲われる

    哀れ。

    HanaGe
    HanaGe 2008/12/01
    因果応報。だが見たところベビーシッターは有色人種(アフリカ系?)、公然とリンチを加えているのは白人。もしもベビーシッターが白人あるいは同じ人種だったら?
  • (訂正あり)国籍法を改正すると外国人の犯罪が増える!? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    個人的にどうもイマイチ論旨がよくわからないのだが、国籍法を改正すると外国人が増え、それに伴い外国人犯罪もまた増加すると主張する人たちがいる。ただでさえ外国人犯罪が増えているのに国籍法を改正すれば今以上に犯罪が増加し治安が悪化する!日が乗っ取られる!というのである。まさに杞の国の方ですねとしか言いようのない「風が吹けば桶屋が儲かる」式の妄想?にも似たこれらの主張は適当な検索ワードでググれば山のようにひっかかるのでイチイチ引用しないが、さて、では当に日は外国人犯罪者によって蹂躙されている国なのだろうか。以下に転載する意見を参照いただければその是非がご理解いただけると思う。 国籍法の改正にケチつけようと、いま国士さまたちが必死です。 「外国人に日の国籍を簡単に手渡すな!」 みたいなことを盛んに触れ回っています。 それはたとえば外国人は犯罪者が多いんだから、そいつらに日を荒らされてたまる

    (訂正あり)国籍法を改正すると外国人の犯罪が増える!? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 「死んだ○○が喜ぶと思うのか!」「喜ぶんじゃね」

    よくサスペンス漫画やドラマで 愛する大事な人を殺された復讐のために殺人をするとかそういう犯人に対して 「そんな事して、キミの愛する、死んだ○○が喜ぶと思うのか!」みたいに言ったりするけど あの言い方が卑怯に感じる。 あの台詞を正義側、つーか主人公側が言うとその時点でなんか白ける。 なんで白けるかっていうと、 24時間テレビとかを批判するときによく言われる、『「障害者は天使、障害者は心優しい」みたいなことにしてるけど、それこそ逆に差別的じゃないのか、障害者は心優しくないといけないのか、普通の人と同じく性格悪い奴だっているだろ』っていうアレと、多分同じ原理。 「死んだ○○が喜ぶと思うのか!」っていうけど、喜ぶかもしれないじゃんw まあそりゃさあ、死者の悪口とか言うのはよっぽどの事が無い限りよくないだろうけど、かといって必要以上に美化するのも結局上の障害者云々と同じなんじゃないかと思えてならない

    「死んだ○○が喜ぶと思うのか!」「喜ぶんじゃね」
  • こんにゃくゼリー、消費者団体が「販売見送り」求める声明(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    全国の消費者団体などで組織する「消費者主役の新行政組織実現全国会議(ユニカねっと)」は1日、マンナンライフ(群馬県富岡市)によるこんにゃく入りゼリー製造再開について、「事故の再発の可能性が否定できない」と、製造・販売の見送りを求める声明を発表した。 マンナンライフは、ゼリーをのどに詰まらせたことによる幼児の死亡事故を受け、10月に製造・販売を一時中止。しかし、ゼリーを軟らかくするなどの変更措置を取り、11月25日に出荷を再開した。 声明では、「客観的なデータに基づいて安全性が担保されない限り、安易に製造・販売を行うべきではない」と、公正中立な機関による商品テストの実施を求めている。 また、ユニカねっとは、臨時国会の会期が延長されたことを受けて、消費者庁関連法案の即刻審議入りを求める声明も発表した。

    HanaGe
    HanaGe 2008/12/01
    逆に「販売を支持する、消費者はもっと賢くなろう」という啓蒙活動を行う消費団体がひとつはあってもいいはずなんだけど。。。
  • CNN.co.jp:キャンパスの香り? ペンシルベニア州立大の香水発売

  • CNN.co.jp:ローラ・ブッシュ大統領夫人、ホワイトハウス後を語る

    (CNN) 「ホワイトハウスを去った後も、アフガニスタン女性の地位向上への取り組みを続けたい」――ローラ・ブッシュ大統領夫人は11月30日、米NBCテレビのインタビュー番組に出演し、今後の生活やオバマ次期大統領夫の印象などを語った。 ローラ夫人は、ブッシュ大統領が先週、テネシー州フォートキャンベル陸軍基地での演説で、退任後に最も懐かしく思い出すのは「自ら志願して国に奉仕してきた、米軍の人々とともに過ごした時間だろう」と述べたことに言及。その言葉を聞いて涙が出たと明かし、「私も同感」と話した。さらに、「ホワイトハウスで何代かにわたって門衛や執事を務めてきた人々も、ともに笑い、語り、問題を解決してきた現政権のスタッフも、すべての人々を恋しいと思うでしょう」と語った。 大統領退任後、夫はテキサス州ダラスへ移り、週末には同州クロフォードの農場を訪れる生活になるという。ブッシュ大統領は地元サザン

    HanaGe
    HanaGe 2008/12/01
    ブッシュ家の”夫人”はソツがなく、良いスピーチをするという印象。なのになぜあんなのと結婚するの??
  • <流行語大賞>「アラフォー」と「グ〜!」が受賞 特別賞に「上野の413球」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    <流行語大賞>「アラフォー」と「グ〜!」が受賞 特別賞に「上野の413球」 12月1日16時59分配信 毎日新聞 今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)が1日発表され、大賞に天海祐希さんの「アラフォー」と、エド・はるみさんの「グ〜!」が選ばれた。また北京五輪のソフトボール金メダリスト、上野由岐子投手の「上野の413球」が審査員特別賞を受賞した。 「アラフォー」は「アラウンド40」の略で40歳前後の女性を指す。男女雇用機会均等法のもとで社会進出し、仕事や恋、出産など好奇心旺盛で見かけも若い女性たちの活躍が目立った。4月に始まった天海祐希さん主演のTBSドラマ「Around40」で一般に広く知られるようになった。 「グ〜!」はコメディアンのエド・はるみさんのきめぜりふ。ドラマへの出演や、100キロマラソンを走ったりするなど、ひたむきなキャラクターも人気を集めた。人は

    HanaGe
    HanaGe 2008/12/01
    あれ「何も言えねぇ」は?//id:mionosuke 私たちには「氷河期」というテポドン級のアレがあるじゃないですか!クジ運(貧乏な感じの)ではどの世代にも負ける気がしない!(いつかきっと…涙)
  • アニメ「とらドラ!」が疑似科学の片棒をかついでいた。許せない サイオンジ探偵社

    疑似科学やオカルト… なぜ、だまされるのか? 最近読んで、とても感銘を受けた記事。 この安斎育郎さんという方は、疑似科学やオカルトを安易に信じ込んでしまう人たちに対して、科学的な視点から啓蒙活動を行っているそうだ。 スプーン曲げが簡単に出来ることを目の前で見せて、これが誰でもできる力学の応用の一種であることを実証してみせるなど、具体的な手法を用いて、疑似科学、オカルトのたぐいを一掃しようとしているらしい。 安斎さんは語る。 「目の前で自分の理解を超えたことが起こったとき、超能力と思わずに、なぜ、こんなことが起きるのか、と考えてほしい」 すばらしい、と思った。 私もまったく同感だ。 そういえば、水に「ありがとう」と言葉をかけると綺麗な結晶ができる、などという世迷言が学校教育にとりいれられたとかで騒ぎになったことがあった。アホかと思う。 そもそも、この人はなぜ、水なんぞに「ありがとう」と声をか

    HanaGe
    HanaGe 2008/12/01
    スカートの下にはいてるスパッツがさ、プリーツになってんだよ、きっと。そもそもあの”白パンチラ”のほうが21世紀においてはオカルト。