タグ

2009年5月3日のブックマーク (4件)

  • CNN.co.jp:連立政権に抗議、女性に「セックス拒否」呼び掛け ケニア

    ナイロビ(CNN) 2007年末の大統領選挙を機に起こった与野党間の争いが暴動となり、1000人を超える死者が出たケニアで、連立政権に不満を持つ女性弁護士グループが抗議のため、パートナーに対して1週間「セックスを拒否」するよう呼び掛けている。公の場で性的な話題がタブー視される同国で、大きな議論になっている。 この運動は、ケニアの様々な女性団体が協力しており、ムワイ・キバキ大統領やライラ・オディンガ首相のにも参加するよう呼び掛け。オディンガ首相のイダさんは4月30日、CNNに対し、「夫の考えには納得できない」として、この運動を「100%」支持すると述べている。 女性弁護士連合のパトリシア・ニャウンディさんは、「性産業に従事する女性にも呼び掛けている。その場合は、彼女たちに私たちが賃金を支払う」と強気だ。 この呼び掛けに、ある男性は「困った。罰せられているようだ。何も悪いことはしていないの

  • CNN.co.jp:サラ・ジェシカ・パーカー夫妻、今夏双子の親に 代理出産で

  • CNN.co.jp:史上初、女性の桂冠詩人が誕生 英国 王室行事で朗読など

    ロンドン(CNN) 英国の文化・メディア・スポーツ省は1日、エリザベス女王の承認を得て、桂冠詩人にキャロル・アン・ダフィー氏を任命したと発表した。過去400年にわたって女性の桂冠詩人が誕生するのは初めて。ダフィー氏は今後、王室の冠婚葬祭や公式の場で詩の朗読などを行う。 英王室によると、桂冠詩人は古代ギリシャ時代に詩人が競い、勝者が月桂樹の冠を得た伝統に基づいたもので、現代では名誉職となっている。これまでにベン・ジョンソン(1619年)やウィリアム・ワーズワース(1843年)、テッド・ヒューズ(1984年)などが任命されている。 詩人で脚家でもあるダフィー氏は、マンチェスター・メトロポリタン大学のライティング・スクールのクリエイティブ・ディレクター。受賞歴も多い。桂冠詩人の任命を受け、「非常に光栄」との声明を発表した。 桂冠詩人には昔、年間200ポンドの年金とワインなどが贈られていた。この

    HanaGe
    HanaGe 2009/05/03
    桂冠詩人
  • asahi.com(朝日新聞社):巣ごもりGW…今こそお風呂のカビ退治 プロの極意伝授 - 社会

    カビ取りの極意  今の時期、寒さに耐えながらの年末よりも、実は掃除に適しています。湿度が高くなる梅雨の前に、家族でお風呂場のカビを退治しませんか。掃除のプロに実演してもらいました。  ダスキンのハウスクリーニングサービス担当佐野恵美子さん(39)を、埼玉県内の記者の実家に案内。実演のため両親に協力してもらった。  「まずは普通のお風呂掃除が鉄則です」と佐野さん。カビ取りの前に、せっけんカスや皮脂などカビの栄養分となる汚れを取り除くのだ。  脱衣所にレジャーシートを広げ、浴室から洗面器やお風呂のいす、シャンプーなどのボトル、おもちゃといった小物類を次々と並べた。  洗面器、いすの外側にはせっけんカスがこびりつきやすい。家族でやる時は、脱衣所でこの汚れを落とすのを子どもに手伝ってもらおう。  使うのはプラスチック製のへら。店のポイントカードなど不要となったプラスチックカードでも代用できる。へら