タグ

2020年3月15日のブックマーク (4件)

  • Yahoo!ニュース

    住宅侵入し女性ら脅迫、性的暴行や強盗繰り返す 男に懲役29年 1時間以上にわたり被害者宅に…「執拗で卑劣極まりない」 神奈川

    Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/03/15
    そのうち出るだろうと予想はしていた。密室にすし詰めでずーっと喋り続けてる。集団感染ホイホイ。/ほぼ非正規だから休まないし、休めない。(インカム使い回しか、個人所有かは場所によりけり。五分五分)
  • 「空前のレモンブーム」日本中が沸く2つの理由

    レモン、レモン、レモン――。レモンの快進撃が止まらない。 昨今、菓子類、スイーツ、缶チューハイやハイボール缶といったアルコール類など、レモン関連の新商品が続々と登場している。 3月には、サントリーが「サントリー天然水Clearレモン」を、ポッカサッポロフード&ビバレッジが「キレートレモン ダブルレモン」を、キッコーマン飲料が「デルモンテ スパイシージンジャーレモン」を、4月には伊藤園が「自然派Water 輪切りレモン×水出しミント」を新たに発売。 上記4商品は香料ではなく、レモン果汁・もしくは輪切りレモンを使用するなど、清涼飲料水のジャンルにおいても、よりレモン感を感じられる商品がトレンドになりつつある。既存商品のリニューアルを含めれば、上記以外にもまだまだレモン飲料のラインナップは控えており、さながら“レモン飲料戦国時代”といった状況だ。 拡大する「レモン市場」 「果汁別でいうと、オレン

    「空前のレモンブーム」日本中が沸く2つの理由
    HanaGe
    HanaGe 2020/03/15
    ブームなの?米津じゃなくて?
  • 生活保護ホットラインに電話相談相次ぐ 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で生活が困窮している人たちに、生活保護などについて無料でアドバイスする緊急の電話相談が15日、開かれています。 午前中には、デパートの催事の出店を請け負っていたという男性から、「5月まで予定がすべてキャンセルになり収入がなく、預金もない。緊急でアルバイトを入れたが、5月まで給料が入らない」と相談が寄せられました。 これに対して司法書士が「すぐ生活保護の申請に行き、1か月以上、事にも困る事情をきちんと説明すれば、緊急に現金を支払いしてくれる場合が多いです」などと助言していました。 ほかにも職場のコロナ対策が不十分で休んでいたところ契約が切られそうで、家賃が払えないとか、サウナなどで暮らしているが非正規の雇用を打ち切られた、などといった相談が寄せられているということです。 「緊急生活保護ホットライン」を実施した後閑一博司法書士は、「もともとギリギリの生活の人たちが

    生活保護ホットラインに電話相談相次ぐ 新型コロナウイルス | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/03/15
    だよなぁ……
  • 米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国農林畜産品部(農林水産省に相当)が最近、米国で韓国産のエノキダケをべて4人が死亡した事件と関連し、「韓国はエノキダケを加熱処理して摂取するが、米国はサラダとして(加熱せず)摂取するため中毒が発生したと推定される」と述べた。 13日、農林畜産品部は、リステリア菌に汚染された韓国産のエノキダケをべて4人が命を失ったと明らかにした米国疾病予防管理センター(CDC)の発表と関連し、声明資料を出して、米国に輸出した企業のエノキダケの試料を採取して検査を行っていると伝えた。 米国NBC放送などによると米国疾病予防管理センター(CDC)は米国で販売された韓国産のエノキダケをべて、17州で36人が中毒を起こして4人が死亡したと伝えた。妊婦6人が感染症状を起こし、そのうち2人が流産した。 これまで政府は国内の生産・流通段階生で野菜類に対してリステリア菌など中毒菌を検査して問題がある場合

    米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/03/15
    最近マッシュルームを生で食べるのが流行ってる(?)のか、よく聞く。やっぱりきのこは加熱してから食べよう。