タグ

2023年3月18日のブックマーク (4件)

  • 日韓首脳会談、友人のような敵「フレネミー」同士の「節目」の対面 - BBCニュース

    画像説明, 首脳会談後の記者会見を終え、握手を交わした韓国の尹大統領(左)と日の岸田首相(16日、日の首相官邸) 韓国の尹錫烈(ユン・ソンニョル)大統領と日の岸田文雄首相が16日、東京で会談した。冷え込んだ両国の関係を改善させる節目の会談だと評価されている。北朝鮮がこの1週間で4発のミサイルを発射する中で、過去をめぐる対立より安全保障を優先させたい日韓両国の姿勢が示された。 両首脳は、「シャトル外交」と呼ばれる定期的な訪問の再開で合意。長く続いていた貿易紛争も解決させた。日は半導体材料の輸出規制を解除することで合意し、韓国は世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げた。

    日韓首脳会談、友人のような敵「フレネミー」同士の「節目」の対面 - BBCニュース
    HanaGe
    HanaGe 2023/03/18
    フレネミーだって!
  • 米無人機墜落 ロシア、関与のパイロット表彰

    米空軍のMQ9無人機に接近するロシア軍のスホイ27戦闘機。米欧州軍が公開した映像より(2023年3月14日撮影、同16日公開)。(c)AFP PHOTO/USEUCOM 【3月18日 AFP】ロシア国防省は17日、米無人機の黒海(Black Sea)墜落につながった問題に関与したパイロットらに勲章を授与したと発表した。 ロシア国防省は「セルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は、米無人機MQ9リーパー(MQ-9 Reaper)による(ロシアの)暫定空域侵入を防いだとして、スホイ27(SU-27)戦闘機のパイロットらに国家勲章を授与した」と明らかにした。 ロシアウクライナ侵攻の一環として、国際規範に従い、黒海上空に暫定空域を設定したと主張している。 米国は16日、米軍の無人機に衝突するロシアの戦闘機とされる映像を公開した。しかし、ロシア側は17日、無人機はコントロールを失って

    米無人機墜落 ロシア、関与のパイロット表彰
    HanaGe
    HanaGe 2023/03/18
    冷戦か。ソ連か。
  • 大関 貴景勝が春場所を休場 横綱と大関不在の場所は昭和以降初 | NHK

    大相撲春場所で「綱とり」を目指していた大関・貴景勝が左ひざのけがのため、7日目の18日から休場することになりました。 これで春場所は昭和以降では初めて横綱と大関がともに不在の場所となりました。 春場所で「綱とり」を目指していた大関・貴景勝は1敗で迎えた3日目、平幕の正代との取組で左ひざを痛めた様子を見せ、4日目からテーピングをつけて取組に臨んでいました。 病院に治療に通いながら出場を続けましたが、17日の6日目に平幕の御嶽海に敗れて3敗目を喫し、幕内後半の審判長を務めた粂川親方は「綱とり」について「まだ優勝しないとも限らないが、厳しいと言えば厳しい。もう負けられない状況」と話していました。 貴景勝は病院で左ひざの半月板の損傷と診断されたということで、日相撲協会に休場を届け出て、7日目の18日から休場することになりました。 貴景勝の休場は去年の初場所以来9回目です。 18日に対戦する予定だ

    大関 貴景勝が春場所を休場 横綱と大関不在の場所は昭和以降初 | NHK
    HanaGe
    HanaGe 2023/03/18
    『横綱と大関不在の場所は昭和以降初』そうなんだ。ありそうな気がしてた。
  • 国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK

    オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所は、ウクライナ情勢をめぐり、ロシアが占領したウクライナの地域から子どもたちを移送したことが国際法上の戦争犯罪にあたるとして、ロシアのプーチン大統領などに逮捕状を出したと明らかにしました。 これについてウクライナ側が歓迎する一方、ロシア側は強く反発しています。 ウクライナで行われたとみられる戦争犯罪などについて捜査してきた国際刑事裁判所は17日、ロシアのプーチン大統領と子どもの権利などを担当するマリヤ・リボワベロワ大統領全権代表について、戦争犯罪の疑いで逮捕状を出したことを明らかにしました。 ロシアが占領したウクライナの地域からは多くの子どもたちがロシア側に移送されていて、裁判所はこれが国際法上の戦争犯罪にあたり、プーチン大統領に責任があると信ずるに足る十分な根拠があるとしています。 国際刑事裁判所は、日を含む123の国と地域が参加しているものの

    国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK
    HanaGe
    HanaGe 2023/03/18
    プーチンの、ロシアの人々の(西側諸国に対する)被害者意識を煽るだけなんじゃなかろうか。そこへ来て習近平と会談 (…ウイグルでも同じ事が行われていませんか?)。何だかなぁ。今やる事じゃない気がする。