タグ

2024年3月26日のブックマーク (4件)

  • 大阪大学医学部附属病院 2人の患者の検体を取り違え謝罪 | NHK

    大阪大学医学部附属病院は、2人の患者の検体を取り違え、がんではない患者に誤ってがんという検査結果を伝え手術していたとして謝罪しました。 大阪大学医学部附属病院は26日、竹原徹郎病院長などが記者会見を開きました。 病院によりますと去年11月、50代の男性患者の胃の組織を採取する検査を行った際、30代の女性のがん患者の検体と取り違えたということです。 男性患者には誤ってがんという検査結果が伝えられ、腹くう鏡を使って胃の組織を切除する手術が行われました。 手術後に切除した組織を詳しく調べた結果、がんではなく「異所性膵」という病変だとわかり、病院が調査したところ検体の取り違えが発覚したということです。 男性患者は手術後に欲が低下する症状がみられましたが、去年12月に退院しました。 病院は今月中旬までに検体を取り違えた2人の患者に謝罪しました。 病院が男性患者に手術ではなく経過観察する選択肢もあっ

    大阪大学医学部附属病院 2人の患者の検体を取り違え謝罪 | NHK
    HanaGe
    HanaGe 2024/03/26
    大阪の病院+医療事故(ミス)+患者死亡…竹田くんを思い出してしまう。不謹慎でごめんなさい
  • 中国人富裕層、東京のタワマン爆買い 消えた「予算100億円」の人物 | 毎日新聞

    「セレブの街」として知られる東京・六木。3月中旬、ある中年の中国人夫が来日し、東京メトロ六木駅(港区)から、ほど近いタワーマンションを内見に訪れた。2LDKの部屋の販売価格は2億円を超える。 「東京の中でも一等地だし、にぎやかなのがいい。高級感もある」。普段は上海に住む夫は、中層階の窓から東京都心のビル群を眺めながら中国語で語り、満足そうな表情を浮かべた。この日、夫は東京都内で計5物件のタワマンを見て回った。 主に中国人向けの不動産売買を手掛ける仲介会社「Worth Land(ワースランド)」(東京都台東区)には、日の物件を買い求める中国人客が急増している。 中国籍の社長、杉原尋海さん(32)によると、会社はコロナ禍中の2020年11月に設立。当初は売り上げが伸びなかったが、昨年8月、中国人の日への団体旅行が解禁されると「フェーズ(局面)が変わった」。購入希望者が殺到し始め、

    中国人富裕層、東京のタワマン爆買い 消えた「予算100億円」の人物 | 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2024/03/26
    晴海は香港みたいになったりして/永住権、維新が大阪で1億円で売りたいって。売れるだろう、その後何が起きるかは知らんけど(多分ロクな事は起きない) https://japannewsnavi.com/3629-2/
  • 教え子の女子児童盗撮「四谷大塚」元講師に有罪判決 東京地裁 | NHK

    教え子の女子児童を繰り返し盗撮した罪などに問われた中学受験塾大手「四谷大塚」の元講師に、東京地方裁判所は「講師の立場を利用した発覚しづらい犯行だ」として、執行猶予がついた懲役2年の判決を言い渡しました。 中学受験塾大手「四谷大塚」の講師だった森崇翔被告(25)は、去年3月から8月にかけて、都内の校舎で教え子の女子児童あわせて12人の下着をスマートフォンで繰り返し盗撮した迷惑防止条例違反の罪や、児童6人の名前や住所などをSNSのグループチャットに投稿した個人情報保護法違反の罪などに問われました。 26日の判決で、東京地方裁判所の鎌倉正和裁判官は「塾の講師の立場を利用して被害者の警戒心がないことをいいことに、下着が撮影しやすい体勢をとらせるなどして撮影した。発覚しづらい犯行だ。また、画像などが拡散される危険性を生じさせた」と指摘しました。 一方で、「遅まきながら反省のことばを述べ、性依存症の治

    教え子の女子児童盗撮「四谷大塚」元講師に有罪判決 東京地裁 | NHK
    HanaGe
    HanaGe 2024/03/26
    執行猶予…。塾講師の立場を利用して、児童にポーズを取らせたり、ネットで(一部の)実名を投稿までして。初犯と「性依存症の治療に取り組んでいる」を鑑みての判決。これだけ残酷な悪意があっても、初犯は強い。
  • 株式会社悠香|公式サイト

    ゆうかストアにアクセスして頂きまして、ありがとうございます。 旧石鹸の交換返品につきましては、「旧石鹸の交換返品について」を御覧くださいませ。

    HanaGe
    HanaGe 2024/03/26
    さっきCM見て「あれ、ゆうかって茶のしずく?では…」それだった。オリンピック選手に「失敗してきた」と言わすのはなぁ。小麦アレルギーの件がサラッとだけど書いてはある。いまはアリナミン製薬の子会社なのね