タグ

ブックマーク / www.kurashi-note.work (1)

  • 週末の朝のパンづくり - なにしろ、暮らしが好きなもので。

    こんにちは。管理人のあられです‘`(´∀`∩ 久しぶりにパンを焼きました。 最後に焼いたのはいつだろう。 子供のアレルギーと向き合って、マクロビやについて考え、突っ走ったころに、米粉100%のパンの膨らみを試行錯誤で完成させ、燃え尽きた数年前だろうか、、 もう子供のアレルギーも治り、すっかり誇りをかぶったパンを焼いた記憶から、再び灯がともりました。 我が家は平日の朝は和スタイルなのですが、いつも週末の朝ごはんは、パンをべます。 朝にパンをべようと、前日の晩に仕込んだ長時間発酵のパン。 朝起きると、一晩寝かせたタネが大きく膨らんでいます。 この長時間発酵のパン、楽ちんパンなんです。 フードプロセッサーで混ぜて、一晩寝かせるだけ作業。 ちゃんと捏ねている方からしたら、けしからん方法なのですが、 長時間発酵のなかなか深みのあるお味。 作業時間は少ないのだけど、パンは時間がかかることを段取

    週末の朝のパンづくり - なにしろ、暮らしが好きなもので。
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/02/10
    初参加ありがとうございます♪長時間発酵パン私も時々作りますよ^ ^ エンドウ私も思った!ちゃんと映える盛り方してる♪ パン作り再開よかったです!
  • 1