2010年5月12日のブックマーク (5件)

  • 「懐かしい1位という響き」小室復帰第1弾でトップ獲得

    小室哲哉の作曲活動復帰第1弾としても話題を集めているAAAのニューシングル「逢いたい理由/Dream After Dream ~夢から醒めた夢~」が、5月17日付けのオリコンウィークリーチャートで1位を獲得した。 AAAの新曲「逢いたい理由」「Dream After Dream ~夢から醒めた夢~」は、小室が作曲活動再開後に制作した約60曲ものデモの中から、AAAメンバーの個性や魅力を十分に引き出せるものをと選りすぐったナンバー。AAAリーダーの浦田直也は「たくさんの方に小室哲哉さんとAAAで作った自信作を聞いていただけて嬉しいです。これからもこの曲を大事に歌い、さらに上を目指し頑張っていきます!」、TBSドラマ「タンブリング」に出演中の西島隆弘は「まずは小室さんに感謝です。そして、この曲に惚れてくれた皆さんに感謝です。小室さんの復帰第一弾に関わる事ができとても嬉しいです」と喜びの声を寄せ

    「懐かしい1位という響き」小室復帰第1弾でトップ獲得
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2010/05/12
    タイミングを見計らった時期にリリース⇒自社買いで1位。/順位よりも、売り上げ枚数はどうなるんだろう。
  • モーツァルト聴いても頭は良くならない!?「地元」ウィーン大発表

    オーストリア・ウィーン(Vienna)で、店頭に飾られた同国の作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)をかたどった看板(2009年11月27日撮影)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【5月11日 AFP】1993年に発表された、オーストリアの作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)の曲を聴くと頭が良くなるという有名な「モーツァルト効果(Mozart effect)」。この効果を否定する研究結果を、同じくオーストリアのウィーン大学(Vienna University)心理学部の研究チームが10日、発表した。 研究チームは、1993年以降のモーツァルト効果の再現を試みた研究を収集し、効果が存在するとした証拠はないと結論付けた。 1993年に米カリフォルニア大学(Universit

    モーツァルト聴いても頭は良くならない!?「地元」ウィーン大発表
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2010/05/12
    っていうか、頭っから信じてCDまで配っちゃうなんて、さすがアメリカ人は笑いのセンスが卓越してる(毒)。
  • ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...2010.05.11 15:00 福田ミホ 医療関係者からの助言により、この記事は署名なしにしておきます。この記事では、僕個人が今後経験する可能性のある病気について、僕の遺伝子に基づいた内容を書いているからです。 2009年に米国で施行された遺伝子情報差別禁止法では、遺伝子情報に基づいて健康保険への加入や雇用を拒否することから個人を保護しています。が、健康保険会社は、所得と遺伝子情報を並べて検討することができます。また、生命保険、身体障害保険、長期介護保険に入れるのかどうか、もっと言えば僕の家族の運命さえも、どうなるかわかりません。そんなわけで、名前は非公開にしておきます。 特に僕の場合、長期介護保険に加入できなくなるのではないか気にかかっています。僕の遺伝子テスト結果では、(アルツハイマーなど)変性疾患にかかる可能性があると出

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2010/05/12
    記者がバカすぎ。ある疾病にかかる30%リスクが高いなら、そのリスクを下げるように生活改善していこうね、という結論になぜ至らないのか。これでは金をかけてゲノムを調べる意味がない。いやはや。
  • おまえら終了 政府、13年までに国民ID制度導入へ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「おまえら終了 政府、13年までに国民ID制度導入へ」 1 ボウエンギョ(神奈川県) :2010/05/11(火) 20:21:09.61 ID:xB+me7Gt ?PLT(15700) ポイント特典 <IT戦略>国民ID制度導入へ 政府、13年までに 5月11日20時17分配信 毎日新聞 政府は11日の「IT戦略部」(部長・鳩山由紀夫首相)で、インターネットを通じた24時間行政 サービスの2020年の実現に向け、13年までに個人認証のための「国民ID制度」を導入するなどを 盛り込んだ新たな情報技術(IT)戦略を決めた。 国民ID制度の導入により13年には、国民の半数以上が住民票や戸籍抄などをコンビニエンスストアや 郵便局に置いた「行政キオスク端末」を通じて入手できるようにする。電子化による行政コストの削減も目指す。 医療・介護分野での活

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2010/05/12
    戸籍制度の改定とセットでやるとかしてほしいが、そういう効率化は考えないみたいね。/同一生年月日&同姓同名の人がいて、いつも本人確認で苦労する私としては社会的に通用するIDシステムが欲しい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2010/05/12
    長押しってなんだよそれ(汗)。操作インターフェースが悪すぎ。操作ミスというより、明らかにシステム設計の瑕疵。こんな実装を許容するような体制がいけない。