2012年2月17日のブックマーク (12件)

  • 知ってた?「映画のポスターにはこんな共通点があった」 : らばQ

    知ってた?「映画のポスターにはこんな共通点があった」 映画を売り出すときには、ポスターの出来も重要な要素となります。 映画の内容に沿いながらも、人の目をひくように、そして興味が出るように、インパクトのあるものが作られます。 しかしながらアイデアは結構お決まりが多く、「実は映画のポスターはこんなにパターン化している」というまとめ画像がありましたので、ご紹介します。 パターン1 砂浜に小さな人のシルエットと、空には大きな頭 パターン2 後ろ姿(武器を持っていることが多い) パターン3 顔の上に大きな文字 パターン4 背中合わせ パターン5 ベッドで パターン6 足の間から パターン7 目のドアップ パターン8 ブルー パターン9 必死に走るシーン パターン10 可愛い赤いドレス なるほど、こうやって見るとかなりパターン化されているものですね。 ふつうは1つずつ見るのと、タイトルや俳優が違うので

    知ってた?「映画のポスターにはこんな共通点があった」 : らばQ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    http://commonpost.boo.jp/?p=18792 ほかのサイトでずっと前に既出。まとめサイト管理人たちのステマブクマに扇動されてらばQなんかブクマすんなよ。オリジナルはたぶんこれ http://izismile.com/2011/11/11/popular_movie_poster_trends_14_pics.html
  • 安冨歩(やすとみ あゆみ) on Twitter: "相対性理論を否定するデータは昔から山のようにある。その大半は実験者自身によって「間違い」として記録すらされずに捨てられた。記録されても報告されず、報告されても、嘲笑されて論文とならず、ごく稀に論文になっても、無視されてきた。科学というものは、物理学でさえ、そういうものである。"

    相対性理論を否定するデータは昔から山のようにある。その大半は実験者自身によって「間違い」として記録すらされずに捨てられた。記録されても報告されず、報告されても、嘲笑されて論文とならず、ごく稀に論文になっても、無視されてきた。科学というものは、物理学でさえ、そういうものである。

    安冨歩(やすとみ あゆみ) on Twitter: "相対性理論を否定するデータは昔から山のようにある。その大半は実験者自身によって「間違い」として記録すらされずに捨てられた。記録されても報告されず、報告されても、嘲笑されて論文とならず、ごく稀に論文になっても、無視されてきた。科学というものは、物理学でさえ、そういうものである。"
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    ツイッターでやるなよわかりにくいwww
  • 朝日新聞デジタル:体内にチップ、自動で投薬 米チーム成功、注射不要に - サイエンス

    印刷 患者の体内に埋め込まれ、薬を放出するマイクロチップ(右)。USBメモリー(左)と同じぐらいの大きさの容器に入っている=米マイクロチップス社提供  自動的に薬を放出するマイクロチップを体内に埋め込み、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)患者に安全な治療をすることに米ハーバード大などの研究チームが成功した。16日付の米医学誌サイエンス・トランスレーショナル・メディシン電子版で発表した。注射が不要になり、患者の生活の質を重視したがん治療などへの応用も期待される。  このチップ(13ミリ×5ミリ)は、一種の小型コンピューター。外部からの無線通信か内部のプログラムの指示でチップの穴から薬を体内に放出する機能を持つ。今回は骨粗鬆症の治療に応用し、骨を作る働きを活発にする注射薬テリパラチド20日分を1日分ずつ放出できるように工夫。複数のチップがUSBメモリーほどの大きさの容器に入れてある。  65〜70

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    自己注射用のキットが2年前から発売中。自動注射はアドヒアランスが悪い=注射を忘れまくる患者用。骨折してからじゃ遅いんだけど、普通に生活できてると投薬の重要性がわからない患者が多いんでしょう。
  • 宇宙ごみ掃除衛星…つかんで一緒に大気圏突入 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スイス・ローザンヌ工科大の宇宙センターは15日、使用済みの人工衛星やロケットなど「宇宙ごみ」を掃除する衛星の開発計画を明らかにした。 実現すれば世界初。3~5年後の実用化を目指し、企業などに資金提供を呼びかけている。 同センターによると、宇宙ごみは年々増加。直径10センチ・メートル以上のものだけで約1万6000個に上り、秒速数キロ・メートルで飛んでいる。運用中の衛星などに衝突して破壊し、ごみの数をさらに増やす恐れがある。 掃除衛星はロケットで打ち上げられた後、地球周回軌道で宇宙ごみをつかみ、一緒に大気圏に突入して燃え尽きる。ただ、回転している宇宙ごみをつかむ方法など、今後開発しなければならない技術もある。同センターは、初号機の開発と打ち上げに1000万スイスフラン(約8億5000万円)の費用を見込んでいる。

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    秒速数kmで飛行する物体を「つかむ」とはなにこの超絶技巧。レーダーで捕捉すんのかな。とりあえず捕獲したゴミを地球に向かってポイポイ投げ捨てて流星雨ショーをやってほしい。
  • 「うつ」誘発、たんぱく質特定…新薬開発に期待 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所(春日井市)は、体内のたんぱく質の一種に、恐怖や不安の増幅、ストレスによる活動低下など、うつ症状を誘発する働きがあることを突き止めた。 この働きを抑制する化合物をマウスに投与したところ、抗うつ薬を投与した場合と同様の効果も確認できたといい、同研究所は「うつ病の解明や新薬の開発につながる」としている。研究成果は米・学術誌「プロスワン」に掲載された。 このたんぱく質は「HDAC6(ヒストン脱アセチル化酵素6)」。同研究所はマウスを使った実験で、うつ病や自閉症と関連があるとされる脳内神経細胞に多く含有されることを発見した。さらに、HDAC6をなくしたマウスは、普通のマウスと比べ、慣れない環境に置かれても活発に行動し、不安や恐怖を感じにくくなることも分かった。

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    id:meme-o氏、自分もそこが気になりました。治療薬うんぬんよりも、この酵素をきっかけに病態の解明が進んで欲しいとおもいます。
  • 対岸の火事と呼ぶには生々し過ぎる:スペインで科学研究管轄省庁が廃止&科技予算も6000億円以上カット – 大「脳」洋航海記

    【研究 – 全般】 Spanish changes are scientific suicide – Nature News, 15 February 2012 海外の話ですが、とんでもないニュースが突然舞い込んできました。非常に大事な話題だと思いますので、全文を(意訳だらけですが)要約しておきます。 スペインからついに科学政策担当省庁が消える。昨年(2011年)末、新政権は科学政策を経済競争省に移管することを決定した・・・最も科学政策を担うにはふさわしくない省庁に、である。スペインでは今や科学研究予算の増額は望まれていない。実際、現在予定されている108億ユーロもの予算支出削減のうち、半分が科学研究に関するものだ。近日中に発表される2012年度予算でも削減の的となるのは容易に予想がつく。 国の方針は明確だ。スペインにおいて、もはや科学研究は優遇されない。確かに、スペインは今や深刻な財政危

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    id:REV氏、普通に部門別予実管理やりますよね。普通でない企業も多いけどw。R&Dは長期計画=仕掛中が多いので、容易には実態が掴めないのが実情です。建設仮勘定=経費と見做すといろいろまずいです(汗
  • 痛いニュース(ノ∀`) : “母親逮捕報道”のAKB高橋みなみがブログで謝罪 - ライブドアブログ

    “母親逮捕報道”のAKB高橋みなみがブログで謝罪 1 名前:名無し募集中。。。:2012/02/16(木) 23:16:23.63 0 皆さんお伝えする事が遅くなりごめんなさい この度はご心配をお掛けしてしまった事そして 大変お騒がせさせてしまった事当に申し訳ありませんでした、当にごめんなさい。 そして沢山の温かいコメントありがとうございます この一週間沢山色々な事を考えていました 自分はどうすべきなのかを… そんな時に支えて下さった周りのスタッフの皆さん関係者の皆さん メンバーの皆 応援し温かい言葉をかけてくれたファンの皆さん 皆さんのおかげで私は今この場所に立っている事ができています 色々な意見があることも知っています AKBに居ない方が良いんじゃないかと思われても仕方がない事だと思います でも続けさせてほしいです コメントを読ませていただいてお手紙を読ませ

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    ものすごくどうでもいい。AKBの話題自体が不要です。
  • 元オリンピック選手の技。オフィスで猫背を正す超簡単エクササイズ | キャリア | マイナビニュース

    パソコンのキーボードを打つ自分の姿を鏡で見たことはありますか。筆者は偶然、見てしまったのです。ひどい背にびっくり仰天しました。日々の生活で、少しでも背を直す方法はないでしょうか。 元オリンピック・ショートトラックスピードスケートの選手で、現在はウォーキングキャスターや温泉ソムリエとして活躍する勅使川原郁恵(てしがわら・いくえ)さんに、オフィスでできる超簡単エクササイズを教えていただきました。 ■背と骨盤のゆがみは連動している 勅使川原さんは、背がもたらす体調不良や体の悪いクセについて 「ダイエット、おなかぽっこり、骨盤のゆがみ、O脚、X脚、けんこう骨のゆがみ、肩こり、腰痛、頭痛、疲れ顔、老け顔、冷え性、むくみ……これらの現象の多くは、『背』が原因です。 背になると呼吸が浅くなり、首から頭が前に飛び出します。骨盤がゆがんで下半身の血流がとどこおり、全身にコリや疲労感を覚え

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    「トップアスリートのやってることは、一般人はそう簡単に模倣できない」という基本を忘れずに。
  • 年配者は若者に「職」を譲るな 働かない市民への支出は繁栄をもたらさない:日経ビジネスオンライン

    「倒れるまで働け」――これは定年延長を求める議論を揶揄してよく使われるフレーズだ。かくいう小誌(Economist誌)も、定年延長を支持する立場を取っている。人々の平均寿命は着々と伸びているのに、働く年数を増やしたいと思う人は少ない。事実、フランスの野党・社会党は、政府の改革――定年を60歳から62歳まで引き上げた――を覆そうと狙っている。 就業年数の延長に人々が反対する背景には、「35〜40年も働けば、いい加減もう休んでいいだろう」という考えがある。だが「若者が職に就けるように年配者は身を引かなければならない」と考える人が多いのも理由の1つだ。そんな気持ちを代弁するかのように、英フィナンシャル・タイムズ紙のコラムニスト、ルーシー・ケラウェイ氏は最近の記事で次のように書いている。「のん気な我々の世代がそこここに居座っているから、若者が先に進めない」。 経済学者であれば、この理論における欠陥

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    頭がよさそうに見えて実は頭がわるい人によくある文章です。自分よりもっと頭わるい人にもわかりやすいように書きましょう。まずは主題を箇条書きにするところから。
  • 朝日新聞デジタル:「すき家」に労組との団体交渉求める判決 東京地裁 - 社会

    印刷  牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(東京)が、アルバイト店員らが加入する労働組合「首都圏青年ユニオン」との団体交渉(団交)に応じるよう東京都労働委員会から命令され、その取り消しを求めていた裁判で、東京地裁は16日、ゼンショーの請求を棄却する判決を出した。  同ユニオンは非正社員が個人で加入できる労働組合で、すき家のアルバイト店員ら17人も組合員となっている。残業代の未払いなどを是正するため、同ユニオンが2007年に団交を求めたが、会社側は拒否。09年には東京都労働委員会が会社側に団交に応じるよう命令したが、会社側はその命令の取り消しを求めて東京地裁に提訴していた。  裁判で会社側は、同ユニオンの組合員の大部分は同社の労働者ではないことなどから、労働組合法で保護される労働組合にあたらないと主張。判決では、同ユニオンを労組法上の労働組合とした上で、会社の団交拒否の理由に正当性は

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    すがすがしいまでのブラックぶり。このまま突き進んで欲しい。もっと手痛いしっぺ返しを食らうだろう。クズ企業&クズ経営陣が崩れ去っていくのを見れるかと思うと胸熱。
  • 原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災からほぼ半年後の昨年夏、東京電力の原子力部門に勤める幹部技術者が、韓国の政府関係者から事に招かれた。「給与はどの程度カットされましたか?」「今の待遇に満足ですか?」。幹部技術者と親しい東電幹部によると、会の目的は転職の誘いだった。打診された移籍先は国営の韓国企業だったという。 同じころ、東電の別の男性社員も、韓国政府関係者から面会を求められた。待ち合わせ場所に行くと、「力を貸してもらえないか」と転職を持ち掛けられた。韓国側からどのような処遇を提示されたかは明らかではない。 関係者によると、2人とも転職の誘いを拒否し「今も原子力部門で働いている」(幹部)というが、東芝や日立製作所など世界最先端の原発を扱う東電の運用技術を狙った「ヘッドハンティング」の一端が浮かび上がった。 韓国では90年代以降、当時は規模が大きくなかったサムスン電子がソニーやパナソニックなど日の花形企業の技

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    韓国で原発事故があったら日本への影響必至だからやめて(違
  • なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか

    海外でつくるより国内製が強い理由 円高=産業の空洞化――。 史上空前の円高水準が続く状況を目の前にして、マスコミは常套句のようにこの公式を口にしている。しかし、円高になると産業が空洞化するというのは、当なのだろうか。 筆者が記憶している最古の円高は、1985年のG5によるプラザ合意の後の円高だ。1ドル235円だった円が、わずか24時間後には20円も値上がりし、1年後には1ドル150円台での取引が日常の風景となった。 あのときもマスコミは、「日の輸出産業は壊滅する。生産拠点の海外移転は必須だ」と喧伝した。円高=産業の空洞化を力説したわけである。 たしかにあの時代、生産拠点の海外移転が進んだのは事実だろう。日のメーカーが東南アジアに工場を建てることが当たり前になった。昨年、大洪水に見舞われていたタイのニュースを見ても、これほど多くの日企業が進出しているのかと驚かされることしきりである。

    なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2012/02/17
    この数年間、デスクトップPCはHPのみでございます。今後もその予定でございます。唯一の例外はiMacでございますw